厚木市の豚肉から35.5Bq/kgのセシウムを検出したということで・・・2

厚木市の豚肉から35.5Bq/kgのセシウムを検出したということで・・・ http://togetter.com/li/417155
13
かぼ @obakabo

県食肉衛生検査所に行ってきました(1)まず修正。今日は測定をしているという方も一緒にお話しをしました。検査所では、校正までは行ってる。LB200で出た数字をそのまま記載してるわけではないとの事、ただしカリウムについては、引いてませんので、カリウムを含んだ数値です。

2012-12-05 16:39:47
かぼ @obakabo

県肉食(2)LB200を使うことについては、測定する側にもストレスがあるようでした。測定時間は20分 現在同じLB200で、マリネリを変えての再測定を検討中。←意味がないので別の機種で出来ればゲルマでと懇願しました。結局カリウムを含んだ数値で正しい数値は出ないと伝えました。

2012-12-05 16:41:49
かぼ @obakabo

県肉食(3)LB200での測定時間について、もう少し長い時間を測る事を提案。測定者は放射能は確率の問題と私に言って来たので、その言葉尻をとって、だからですよ だから長く測る事が大切なのでは?と更に懇願。測定者はお勉強はされている様子です。

2012-12-05 16:43:21
かぼ @obakabo

県肉食(4)神奈川県の豚肉から、牛肉から放射能汚染と言われる方がいいですか?数値は少なく、神奈川県のお肉を食べてくださいと言った方がいいですか?と聞くと、数字は小さい方がいいとのお返事。ならば、正しい数字をしっかり公開するようにして欲しいとお願いしました。相手の方も頷いてました。

2012-12-05 16:45:09
かぼ @obakabo

県肉食(5)正しい数値を測定する事は、消費者だけではなく、畜産業者を守る事に繋がるという話を、一緒にいった座間のRさんがしました。それについては、納得された様子ですが、現在はLB200一台しかなく、二人でチェックをしている状態との事。

2012-12-05 16:46:34
かぼ @obakabo

県食肉(6)ホームページを見ても、貴所がLB200で測定をしてるという事が解らない。逆に、ゲルマの写真があるページがあり、誤解を招く事にもなる。ので、LB200にて20分間のスクリーニング測定と明記して欲しいとお願いをしました。事実は事実なので、検討しますとの事。県にも提案との事

2012-12-05 16:49:42
かぼ @obakabo

県肉食(7)Rさんから、検出下限値についてのお話し。国の基準が100Bq/Kgといっても、子どもを持つ親にとってはゼロが望ましい。基準の三分の一だからいいかな?程度には考えられない。そこに、感覚のずれが生じている。このズレを認識し、私たちの目線に立った測定を目指してほしい。

2012-12-05 16:52:54
かぼ @obakabo

県肉食(8)Rさんからの提案:HPに、機種名と、その性能についての一文の掲載をすることで、畜産業者の余計な不安や風評被害の拡大を抑制する効果はあるのでは?誰も放射能汚染を望んではいないので、数字だけしか見ない人もいるが、私たちに、その数値を考える材料が必要。

2012-12-05 16:54:57
かぼ @obakabo

県肉食(9)職員さん二人は、私とRさんの話をしっかりと受け止めてくれているのは伝わってくる。時々、ちゃんとやってますよ的な発言はあるが、ちゃんとになってないという認識はあるようだった。

2012-12-05 16:55:49
かぼ @obakabo

県肉食(10)現在の状況で、出来る事からやるしかないのではないか?とRさんと二人で話した。HPの表記の件は予算がなくとも、出来るし、お互いにとってマイナスにはならないのでやれるはず←前向きに検討しますとの返事をもらう。まずは一つは前に進んだのかもしれない。

2012-12-05 16:57:32
かぼ @obakabo

県肉食(11)検査所が一日に測る検体数は最大5検体程だと教えてもらった。時間延長はできると伝えた。メーカー側の推奨時間だとの説明。厚木市にあるスーパーと私が交渉した話(測定時間の延長)を伝えた。測定者がメーカーに確認をしますと答える。

2012-12-05 16:59:31
かぼ @obakabo

県肉食(12)メーカー側からは購入したのだから、メーカーの推奨に従う理由はありません。先ほども言われたように、放射能の性質を見れば、可能な限り長くはかったほうが、正しい数値に近づきますと伝える。そこについては、それはわかっていますとの返事をもらう。わかってるなら、やろうよ・・・

2012-12-05 17:00:58
かぼ @obakabo

県肉食(13)測定をしてる所に直接伝える事で、認識や意識をお互いに確認したように思う。また市民がしっかりチェックしてる事は伝わった。Rさんが 測ればいいという時代ではないのですと釘をさしてた。

2012-12-05 17:02:40
かぼ @obakabo

県肉食(14)神奈川県民の皆様へ、神奈川県の測定結果については、情報の欠如が多々見られます。これは、県側の認識の甘さです。測定する所でも、もっと正確に測れる機械を欲しています。ですが、予算がありそれが認められない現実もあります。

2012-12-05 17:04:38
かぼ @obakabo

県肉食(15)神奈川県内の測定結果の情報の欠如(機種の情報や 具体的な数値 <25Bq/Kg ではなく 数値)を県民が指摘する事が、結果としては、性能の良い機種での測定に繋がって行きます。測定をしてる人はみな真面目にやってらっしゃいます。公表については、県側の問題です。

2012-12-05 17:07:30
かぼ @obakabo

県肉食(16)神奈川県民の皆さんが、(他県でもいい)県に対して、しっかりその情報をチェックしてる事、また35.5Bq/Kgも出ているのに、その後の指導はどうなっているのか?等について、声を上げる事が、一番大切なのではないか?と今日、痛感しました。

2012-12-05 17:09:15
かぼ @obakabo

県肉食:出た数字は正直に表記するというのは絶対に必要な事です。ここは譲れません。でも、その数字が、測定器により、カリウムも含んだ数字であることも伝えないのであれば、余計な風評や心労、不安に繋がっていきます。同じことを測定側にも伝えましたが、私たちも、正しい情報を求める「声」が大切

2012-12-05 17:11:47
かぼ @obakabo

県肉食(18)また、生産者側にも同じことが言えると思います。自分の育てたものがどれくらい汚染されているか?それは「正しい数字を知る」事から始まると思います。でちゃったよーじゃ困ります。

2012-12-05 17:13:20
かぼ @obakabo

県肉食(19)今回の事を通じて、生産者側の意識、測定する人の意識、そして公表する人の意識が変わらなくては、本当の数字を得る事は難しいと知りました。私は、今回の結果を厚木市の養豚業者さんに伝え、生産者側も「測られてしまった」ではなく自分が「測る」を意識して欲しいと伝えます。

2012-12-05 17:15:38
かぼ @obakabo

県肉食(20)前回分の修正 1)森さんではなく「盛」さん。2)LB200で出たままの数字を表記したのではなく、校正はされている。しかしカリウムの数値は、逆に不正確になるので、差し引いてない数字。

2012-12-05 17:17:26
かぼ @obakabo

県肉食(21)今回分かった事 1)測定時間は20分 理由はメーカーのマニュアルがそうされてるから 2)検査所で測定している検体数は 最大一日に5検体

2012-12-05 17:18:50
かぼ @obakabo

県肉食(22)お願いした事。1)数値が出たものは、別の機種でクロスチェックをし、それも公表 2)検査結果のWEB上、測定所のWEB上に機種と測定時間を表記 3)正確な数字を出して欲しい。カリウムを含んだ数字では、今後も混乱を招く。 4)畜産業者への測定意識向上と測定のアナウンスを

2012-12-05 17:22:05
かぼ @obakabo

県肉食(おまけ)放射能測定がこのような感じなのだったら、その他の 菌などの検査もいい加減なのではないか?との声もあがってます。と 伝えた。相手は苦笑い。全力否定を期待してたので ちょっと肩すかし。でも、ちゃんとやっているとの事でした。 

2012-12-05 17:24:17
かぼ @obakabo

県食肉(おまけのおまけ)県がやった結果、LB200での結果を見て、不安になった一般市民が、検体チェックをするってのはおかしな話です。本来は、県がやるべきことというのも 何度も伝えた。結局、こないだ電話したことは言いませんと言ったのに、言った。私は約束違反をした。くどくそ一時間・・

2012-12-05 17:27:52
かぼ @obakabo

県食肉(これでおわり)今回の件、畜産業者名なしで、県会議員さんが動いてくれて、餌は海外産の餌だったとの事、それを 議員さんの名前を出さずに、県会議員さんから情報はいただいてますが・・・と話したら、顔色が変わった。そこだよ そこ・・・一般人が議員を動かすんだよ。一般人舐めるな!

2012-12-05 17:35:24