ビデオリサーチフォーラム #VRforum

ビデオリサーチフォーラム
1
takuma uehara @takumau

ビデオリサーチが主催するVRフォーラムにきた。テーマは「インタラクティブ時代の若者が消費するモノ・コトとは?」 登壇者:テレビ朝日:加持/ニワンゴ:杉本/博報堂:原田/VR加治佐。 #VRforum

2012-12-06 11:04:54
takuma uehara @takumau

加治佐:人口減少と少子高齢化/長期景気低迷/ネットケータイの普及/端末のインタラクティブ化により生活者が変わった。多様なチャネルで情報が複層化し生活者が捉えられなくなった。そのためVRはインテリジェンス部を立ちあげてメディアや広告の関わり方を考えてる。 #VRforum

2012-12-06 11:08:45
takuma uehara @takumau

加治佐:若者は過去の経験に縛られない味蕾を担う存在。若者の○○離れといわれてるがそもそも若者は近づいてさえいない。大人の視点からみて○○離れといってるだけ。かつてはテレビで話題共有されてたがマルチデバイスによって小さなクラスタで共有が可能に。場は拡大し拡散した。 #VRforum

2012-12-06 11:20:31
takuma uehara @takumau

加治佐:アメトーク/ロンドンハーツの視聴率。ニコニコ動画のPCアクセスの接触率を個人ベースで比較して比べる。これらのコンテンツは10〜20代前半に率が高い。 #VRforum

2012-12-06 11:23:37
takuma uehara @takumau

杉本:こういうものが自分にとっていいよね。と考えたときにニコ動を発明した。動画をみた後に会話があるという生活環境をもっとやりやすくすると考えてニコ動が生まれた。短時間ですべてを済ませるという合理性を考えた結果がニコ動。狙ったのでなく結果論。 #VRforum

2012-12-06 11:27:13
takuma uehara @takumau

加持:杉本氏のいう通り自分も若者を狙うなんてまったく意識してない。結果論だ。だからこのシンポに出るのも最初は断った。普段はなにも考えてない。ケータイもガラケーだ。そんな人間でも若者にうける番組はつくれる。若い人にうけない笑いなんてありえないというのは根底にある。 #VRforum

2012-12-06 11:30:03
takuma uehara @takumau

加持:この週は男にうけた。女にうけたという分析は一応する。テーマによってけっこう個人視聴率が変わる。たとえばマジックメールという企画は女にうける。女は展開のハラハラを求めてる。男は1回ずつの笑いを求めると考えてる。反省材料としては使ってる。 #VRforum

2012-12-06 11:33:11
takuma uehara @takumau

杉本:加持氏がやってることはアメトークの支持層のロイヤリティを高めてること。若者全般に網をかけるというのは行為として破綻。アメトークに興味ないひとに刺しても無駄。マスターゲット論は限界。趣味嗜好のパズルゲーム。アメトークもセグメント番組。 #VRforum

2012-12-06 11:38:42
takuma uehara @takumau

加持:そういいつつも自分も昔は「ロンハーで若者ゲットしろ!」と叫んでた。バリバリに恋愛観を語るコーナーやった。11%を予想してた。結果は世帯7%。個人視聴率もボロボロ。若い人は恋愛に興味あると思いこんでた。ロンブーの淳などモテる芸人が恋愛を語っても共感されないんだなと反省した。

2012-12-06 11:41:27
takuma uehara @takumau

杉本:VRのデータでアメトーク/ロンハー/ニコ動を並べたグラフがあったが、あれをみて物事を判断するのは危険。コンテンツとプラットフォームを比べるのは筋がちがう。データをアナリスティックにみるだけでは失敗する。あらゆるすべての情報を自分の肌で感じないとダメ。 #VRforum

2012-12-06 11:45:52
takuma uehara @takumau

加持:ロンハーがネット動画はじめたのは淳が「DVDでしかみれないロンハーできませんかね?」といって、それならスタッフがウェブでやってみようといってなんとなくそうなった。1億再生で爆発。テレビよりネット動画のほうが書き込み多い。本編に回帰すればいいなと思う。 #VRforum

2012-12-06 12:00:10
takuma uehara @takumau

加持:ネット動画では若手芸人の恋愛どっきり企画やってうけてる。テレビでは視聴率取れなそうなコンテンツ。覗き見なテイストがネットにはまったのではないか。そこはネットだけの動きなのでテレビに回帰されるというのはちょっと違うと思う。 #VRforum

2012-12-06 12:02:51
takuma uehara @takumau

杉本:VR FORUMのツイートが全然ない。せいぜい発言のコピペくらいしかなくオーディエンスからも意見出てない。送り手と受け手で意見交換してブラッシュアップして発展していかないとよくならない。こういう環境で若者をとらえようといってもムリ。 #VRforum

2012-12-06 12:13:59
takuma uehara @takumau

「インタラクティブ時代のテレビについて考える」電通デジタルビジネス局長 遠谷執行役員。5年前にテレビ vs ネットという対立軸で考えられてた。競合はしない。お互い高めあうということに結論は出た。 #VRforum

2012-12-06 13:08:09
長澤秀行 @naga8888

ビデオリサーチフォーラム 電通 遠谷デジタル担当役員 「ネットとマスは競合しない。お互いに価値を高める。まだテレビはではなく、ますますテレビはの時代。デバイスの多様化はいいコンテンツが強くなる。マルチデバイスでの価値のシングルソース化が必 http://t.co/PvAqHuyQ

2012-12-06 13:13:13
拡大
takuma uehara @takumau

遠谷:今年はビッグデータ元年。VRタグなどマルチデバイス間のシングルソース化&クロスプラットフォームメジャメントが求められる。2ZBのデータが蓄積される。そこから新たな知見を発見する。だれでもデータセンターを使える時代に。しかし各社CMOは準備できてない。 #VRforum

2012-12-06 13:15:01
指南役 @cynanyc

ビデオリサーチフォーラム2日目なう。電通の遠谷信幸サンがインタラクティブ時代のテレビについて話されてるけど、内容そのものより、遠谷サンのトボけた話ぶりが面白いw ざっくり言えば、このフォーラムの価値って、テレビの周辺にいる面白い人に会えることだと思う。

2012-12-06 13:16:08
takuma uehara @takumau

遠谷:従来は意識/パネルデータでバッチ処理。今後は行動/全数データでリアルタイム処理。高速PDCAにより即行動。VRの取り組みでいえばNEW ACR。つまり課題解決に資する洞察を導きだすビジネスインテリジェンス。統合マーケティングPDCAの時代へ。 #VRforum

2012-12-06 13:18:56
takuma uehara @takumau

遠谷:ビッグデータは置いてるだけなら邪魔なだけ。お客様の真実を発見するビックディスカバリーにビックアイデアをかけて高速で回し続ける。マスとCRMの一気通貫へ。 #VRforum

2012-12-06 13:21:00
長澤秀行 @naga8888

ビデオリサーチフォーラム 電通 遠谷デジタル担当役員 「意識データ+行動データ」 「パネルデータ」+「全数データ」 「バッチ処理」+「リアルタイム処理」 ビックデータ時代。マスからCRMまでのデータからいかにビックディスカバリーしてビックデータに結びつける一気貫通なマーケティング

2012-12-06 13:22:12
takuma uehara @takumau

遠谷:日本の放送局は自分たちでコンテンツをつくって自分で流すという特殊な人たち。ガラパゴスにみえてものすごい効率的なバンドルされたコングロマリット。すべての一次情報を握ってるのが放送局。日本の広告代理店も同じですべてやってる。アメリカ人には衝撃的。 #VRforum

2012-12-06 13:24:20
長澤秀行 @naga8888

ビデオリサーチフォーラム 電通 遠谷デジタル担当役員 日本のハリウッドのテレビ局は一次情報をにぎる。検索ワードの上位の多くは二時間以内のテレビ関連ワード。テレビの情報伝達効率、コンテンツ力、リアルタイム性はインタラクティブソーシャル時代のキープレーヤー。ソーシャルTVレイティング

2012-12-06 13:28:08
takuma uehara @takumau

遠谷:放送は情報伝達効率が他メディアに比べて10〜20倍高い。リアルタイムメディア。ロンドン五輪で代表的な傾向だった。アメリカではソーシャルTVレイティングスなどサービスある。日本と違ってアメリカでなぜこれが流行るか。CPである制作Pが見てるから。 #VRforum

2012-12-06 13:28:18
takuma uehara @takumau

遠谷:コンバージェンスとアトリビューション。しかしネットに閉じたアトリビューションは全体の4%にすぎない。マスメディアという一次情報からどう動いてるかという大部分を無視して考えるのはありえない。ネットでやって獲得単価1万円のものがテレビなら1000円。 #VRforum

2012-12-06 13:31:50
長澤秀行 @naga8888

ビデオリサーチフォーラム 電通 遠谷デジタル担当役員 日本のハリウッドのテレビ局は人の心を動かす。アトリビューションは全メディアで考えなければ意味がない。 ネットにとじたアトリビューションは 意味がない。マスからの流入が圧倒的に多い。オンラインだけの獲得コストよりマス+のが低い。

2012-12-06 13:32:29