
iaku vol.2「エダニク」4都市ツアー 感想まとめ
-
takuyayokoyama
- 8286
- 2
- 0
- 174

MONO観劇!やっぱり面白かった。MONOの皆さんの劇中でのやり取りをずっと見ていたくなるような作品。すごいなあ。エダニクといい、今週はステキなお芝居をたくさん見れて満足です!
2013-03-11 21:48:19
土曜日にiaku『エダニク』を観劇してきました!!息をつくまもなく、あっという間に時間がすぎた。しかし、精密さがあり楽しめ、考えさせられる作品でした。 http://t.co/aU3CZ4Ssqd
2013-03-11 18:10:59

今日からサツマイモもやし生活と500円玉貯金を再開します。お金を言い訳にして見逃すものがあってはいけません。(と、エダニクを観て改めて思ったの)
2013-03-11 11:55:41
[exblog] HMP Theater Company『HOME 三月の手記』& iaku vol.2 「エダニク」 http://t.co/OIyAz6qbxk
2013-03-11 10:58:44
ひとつの芝居にきちんと向き合うのは、簡単な様に見えて難しい、と改めて感じた。また、やれたらな。というわけで、エダニク、本日終了。最後に初めて客席で見たが、本当に面白い芝居でした。
2013-03-11 03:54:52
京都へぷら~。丸山さんご出演の『エダニク』。はあ~よかったあ。ずっと拍手しちゃったな。今日はいい日。このまま早く稽古したいぜー。
2013-03-11 00:28:33
iaku「エダニク」観劇。もっと笑える内容かなって思ってたんですけど、ふふふって感じでしたね。でも一時間半ほどだったけど濃い時間だったなと。台詞もうまいし、内容も深いし、人物も愛らしい。もっと観ていたい感じでした。ただ最後の台詞はどうゆう意味なんだろう?
2013-03-10 19:52:06
アトリエ劇研にてiaku《エダニク》観ました。ニヤニヤくすくすした。好き! http://t.co/9seoEW7lfl
2013-03-10 19:07:08
アトリエ劇研で「エダニク」の再々演見てきました。アイホールの再演を観て二度目。何度見ても名作はより面白くなりますね、小津映画や黒沢清映画のように。
2013-03-10 19:03:23
アトリエ劇件でiaku『エダニク』。超よかった。基本的にずっと面白いし、それぞれの性向を含んだロジカルさの行き詰まりとそれに疲れていく様が、なんかぬっぽりしたいとおしい空気になってる気がしてファンタスティックだった。
2013-03-10 18:05:19
「エダニク」観賞おわり。どっち側の立場だとか、本音と世間体とか、中立の矛盾とかを、自分自身が気持ち良くモヤモヤしながら見れた。笑えたし泣けたし考えた。おもっしろかったー!
2013-03-10 15:14:51
http://t.co/RsD0gQRbsz エダニクを観てUFOをたべたくなるのは、間違ってるとは思う。会社の給湯室のお湯がぬるくてアルデンテ、どころでなく、芯がポリポリしてる。
2013-03-10 13:27:18
iaku vol.2エダニク。前作に続き暗部への切り込み方とヒトの在り方、滑稽さと重さの綱引きが面白い。でもそんな優等生的見解はおいといて、1人の労働者として傍観できない自分が居た。皆わかるよ、ではなく、偏ったひとつに賛同。演劇という食卓で咀嚼すべき作品。あ、また、優等生でた。
2013-03-10 09:23:48
iaku『エダニク』の作り込みが見事だった。脚本・演出(スタッフワーク含)・俳優ともに職人の技を見るような丁寧な作り。京都・アトリエ劇研で明日日曜日まで。ちなみに出演者の緒方さんとは1年ぶり、丸山さんとは5年ぶりの再会だった。 http://t.co/cA7v7GatIP …
2013-03-09 23:34:49
iaku エダニク 実はこの作品初観劇。賞脚本をあえて斜に構えて見てたのにやはり秀逸だった。役者、演出、練度が伺えて内容的にも満足。今回のアトリエ劇研という空間に合っていた。お芝居のオーソドックスな魅力がある。客足少ないのもったいない。迷ってる人は明日も二回あるので見た方がいい。
2013-03-09 23:14:20
昨日はメイシアターで舞姫を。今日は京都劇研でエダニクを観劇。いい芝居を観た後は心が満たされる。いっぱい感じた事あったのにそれを言葉に表せれないもどかしさ。森崎さんに「格好良かったです」横山さんに「面白かったです」しか言えなかったなー。観に行けて良かった!どっちも明日まで!!
2013-03-09 22:58:20