音MADは衰退しました?

6
@eagle9x9

ホモが作った新たな遊び場に上手すぎる人が入ってきてしらけた空気になって呆れて皆離れてブームがすぐ終わる感じイイゾ~コレ

2012-12-09 09:29:40
@eagle9x9

まるでハンマーMADが来るちょっと前辺りの音MAD界隈みたいだぁ・・・(感傷)

2012-12-09 09:30:41
@eagle9x9

元々その風潮はあったんだけど、ハンマーMADで完全にDTMと音MADの境界線が崩壊したからな しかし音MADからDTMに流れる人はいても、DTMから音MADに流れる人はいなかった これが決定的に音MADをつまらなくしたんだよなぁ・・・

2012-12-09 09:32:52
@eagle9x9

ちなみに今の主流はDTMと音MADのハイブリッド型で、全体的にはDTM寄りなんだけど需要は音MAD寄りという逆転現象が数年間続いて低迷状態

2012-12-09 09:36:18
@eagle9x9

その均衡を崩し始めたのが最近の語録たっぷり淫夢MADなわけで、でもそこにDTM寄りなMADを作る人が入ってきて、再び暗黒の時代へ突入するかと思われたがクッキー☆から始まって東方やボカロ、アイマスを巻き込み範囲を拡大し、音MADといったら淫夢くらいしか思いつかないという恐ろしい時代

2012-12-09 09:40:37
@eagle9x9

そしてさいきんのほのぼのアレンジなどによってDTM要素をそっちに押し付けることで、再び音MAD新時代到来かと思いきやすでにホモガキの巣窟となってて淫夢というジャンルが壮大な内輪ネタになりつつある 次のアクションを起こさなければ時期に淫夢も腐海に沈む

2012-12-09 09:43:29
@eagle9x9

つまりこうなる原因を作ったのはハンマーMADだから DTMとの融合が音MADの存在意義を失わせた

2012-12-09 09:47:11
@eagle9x9

いまから何しようが音MADは淫夢と、それ以外の一定のファンを持つ古参ジャンル、あとついでに新アニメMADだけしか繁栄する余地が無い

2012-12-09 09:50:22
@eagle9x9

だから生き残ろうとするなら、淫夢が新作アニメを巻き込んで勢力拡大するしか道が無い 古参ジャンルはもはや古参ユーザーのマニアックな趣味レベル 具体的に言うと料理タグみたいなもん

2012-12-09 09:52:22
koichil @koichil

@eagle9x9 別にハンマーMAD作者だから言い訳するわけじゃなくて言いたいんだけど、ハンマーMADが音MADの衰退を招いたは流石にないと思う。現に襲名が始まって何ヶ月後のハンマーMADは再生数4桁も行かなくなったし、音MADの衰退は一般化とか、・・・(続く)

2012-12-09 12:45:24
koichil @koichil

もちろん、ハンマーMADがほとんどDTMに近いってのは同意する、毎月ハンマーMAD投稿してるからわかってる。あっ、明後日のハンマーMADどうしよう・・・

2012-12-09 12:52:21
koichil @koichil

俺は銀猫さんより音MAD関連の知識というか経験は浅いんで色々言うのもアレだけど、毎日総合ランキング見てるからどのジャンルがどう動いてるとかはわかる

2012-12-09 12:53:15
@eagle9x9

@koichil 一般化による衰退は音MADというよりニコニコ全体に影響してる 一般化→低年齢化→質の低下→ユーザー離散 という具合に ハンマーMADが原因と言ったのは、DTMと音MADの融合という点で最も強く影響したのではないかと思われるからです。

2012-12-09 12:52:16
@eagle9x9

何が言いたいかというとピッチ変更してるだけのMADは曲が同じだと構成も全部同じになってつまんないんじゃボケという 映像までリスペクトとかいってそっくりにしてるじゃん Im' so happyとかREDZONEとか

2012-12-09 12:56:58
koichil @koichil

@eagle9x9 DTMと音MADの融合が何故ニコ動の一般化につながるのか。それとたかがハンマーMADという一ジャンルでそれ程多くの音MAD作者が音MADとDTMとの融合を果たして考えるようになったのか。そこわからん。誰だってわかってる、音合わせだけの音MADはつまらないと。

2012-12-09 13:02:08
koichil @koichil

ハンマーMADはピッチ変更しかないってそれは当たり前の事なんだよね、素材がアレしかないしw

2012-12-09 13:08:01
koichil @koichil

ハンマーMAD作者として言わせてもらうと、ハンマーMAD作ってるついにだんだんハンマーMADはMADじゃないような気がしてくるんだ、ただのDTMだと今は考えてる。

2012-12-09 13:08:59
矢追春樹a.k.aかえうたP @kaeutaP

先生、手描きMADとかボカロUTAUとか歌ってみたとかピッチ変更以外にも色々ありますです・・・ RT @koichil: ハンマーMADはピッチ変更しかないってそれは当たり前の事なんだよね、素材がアレしかないしw

2012-12-09 13:10:27
koichil @koichil

@kaeutaP すいません、音声に限った話で言ってますw動画はもちろん高クオリティのハンマーMADがある事はわかってるし、俺だってハンマーで手書きMAD作った事あるんでそこはわかってますうん

2012-12-09 13:13:19
koichil @koichil

先人の作品の構成を真似るのは日本人独特の性みたい物だと思ってる。昔から落語とかそういうのは先人のをリメイクしたり、シーンを追加したり、そうやって発展させてきたわけだし。要するに日本人は他の物を真似てそれを改善するのが得意なんだよね。だから他国の良い所だけをアレンジして発展できた

2012-12-09 13:11:58
@eagle9x9

@koichil 融合と一般化は別の話です。もともと音MADには初期の頃から音合わせ要素は存在していて、その時点ではあくまで味付けの一つとしてユーザーから評価されてました。

2012-12-09 13:11:59
@eagle9x9

@koichil でもその音合わせをメインにしたMADが生まれ始めて、いつの間にか耳コピの精度やらまで評価されるようになって、それに特化したMADが作られる頃にはもうそれはDTMの領域に足を踏み入れてるんですよ。

2012-12-09 13:12:28
@eagle9x9

音合わせしただけのMADっていうのはもう原曲を耳コピしただけになってしまって、音MAD本来の面白さと多様性がなくなってしまってるんですよ。 ハンマーはむしろマッシュアップやアレンジでいろいろな可能性があったんですけど、他のMADは耳コピするだけで満足してしまって、面白さに欠ける。

2012-12-09 13:15:40