ソウル乗り鉄の旅

極寒の中、乗り鉄してました。 その記録を、とりあえずまとめてみました。
2

ピーチのバーゲン運賃につられてホイホイやってきた韓国。抜群の雨男力を誇るワタクシ、雨どころか寒波で大雪という最悪なコンディションの中への突入となりました(泣)。その行程を、交通関係を中心にまとめてみました。

初日は深夜着となったので、実質的な行動は2日目の金曜が中心。平日の訪問なので、週末には乗れないモノを…ということで、まずは早朝ソウル市街発の京元線急行電車に乗ってみます。

鐘路5街7:13発の東豆川ゆき急行に何とか飛び乗り、とりあえず楊州まで向かいます。車内のLED表記には「東豆川 急行」と表示されています。 
http://photozou.jp/photo/show/475086/162961227

せき のりかず @kotonoha_s

ソウルの記録、まずは東豆川ゆき京元急行。これに乗った日本人は少ないのでは?楊州駅にて。 http://t.co/XQmvMDjs

2012-12-08 23:17:13
拡大

韓国では都市圏鉄道での急行運転は少なく、複々線で本格的な急行電車を運行している1号線京仁線系統以外では、朝ラッシュに数本のみ設定というのがほとんど。そんな中、ソウル市街向け以外の急行電車は希少なうえ、沿線に外国人が訪れるような観光地もなく、しかも早朝のみの運転なので、まず乗ることはないはずの列車です。

せき のりかず @kotonoha_s

行先表示器のアップ。都市圏鉄道(地下鉄/電鉄)では急行の英語表記はRapidを用いています。 http://t.co/I2CLPu2L

2012-12-08 23:20:40
拡大

車内を撮ってるんで代わり映えしない映像ですが、急行の走行音代わりに動画を撮ってみました。 http://www.youtube.com/watch?v=aCAW3hbOnGk

せき のりかず @kotonoha_s

で、こちらは上りの京元急行@楊州駅。急行を待つ(各停を見送る)人は少なく、たまたま来た列車が急行だった、という感じでした。楊州の時点では、吊革がさらっと埋まる程度の乗車率。 http://t.co/KZuDbfcX

2012-12-08 23:31:32
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

そういや楊州駅には、駅そばならぬ駅オデンが。極寒の中、みんな湯気にまみれてオデン食べてらっしゃいました。 http://t.co/hmVQGfVj

2012-12-08 23:34:49
拡大
2332001 @2332001

@kotonoha_s 駅オデンにはかなりお世話になってます。おでんつゆで暖まる( ´ ▽ ` )

2012-12-07 08:56:11
せき のりかず @kotonoha_s

駅オデンのメニュー。読めないので何なのかよく分かりませんが、まあ、とにかくオデンと軽食のスタンドです。 http://t.co/VUBpv7xW

2012-12-08 23:38:02
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

上り京元急行は、全列車が道峰山駅で緩急結合を行います。まるっきり私鉄の駅のような感じ。乗換え利用者も結構ありました。 http://t.co/j2BI9Vtq

2012-12-08 23:43:41
拡大

緩急結合については、日本以外では珍しいもので、韓国でもここ以外は数か所で実施しているのみ。乗り換え利用は定着しているのか、気になっていました。

せき のりかず @kotonoha_s

私が乗った上り急行は三本あるうちの最後の便で、ソウル市街着が9時を過ぎるせいか利用者はソウル市街への通勤者より北部エリアでの相互流動が目立ちました。混雑した区間は回龍→倉洞辺りで、回基に着く頃には吊革も埋まらない状態になってました。 http://t.co/FR7lec9s

2012-12-08 23:51:31
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

で、回基でソウルメトロのボロ電…もとい1000系が来たのにつられて乗り、城北駅へ戻ります。いやぁ301系に201系の顔を付けて、おしろい塗りたくって赤いアイメイクしたようなお姿に惚れます、はい。 http://t.co/wikYVip0

2012-12-08 23:56:55
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

キャー古臭い…じゃなくカッコいい! http://t.co/4jXENbGF

2012-12-08 23:59:11
拡大
市野川 @irsaitama

@kotonoha_s 車号の書体がなんかJNRチックですね

2012-12-09 01:05:13
DK-Kawachi @dk_kawachi_jp

@kotonoha_s なんか、東京メトロ6000系or7000系初期車の車体に相鉄8000系の顔を付けたような印象をうける・・・。

2012-12-09 00:31:14
せき のりかず @kotonoha_s

@dk_kawachi_jp 日本の301系がベースになってるようですが、製造時期が営団6000系とか国鉄201系とかの頃と被ってるんですかね、その辺りのエッセンスが加わっているようです。乗り心地は103系とほぼ同じでした。

2012-12-09 00:34:09
せき のりかず @kotonoha_s

そういやソウルメトロの折返し幕廻しで、こんな幕が現れたんですが、もしかして急行(クッペン)になる前の直通(チットン)種別幕? http://t.co/cPRETW1h

2012-12-09 00:08:10
拡大
きそみたけ @kisomitake3067

@kotonoha_s ソウル駅直通と書いてありますね。

2012-12-09 00:15:01
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

@kotonoha_s はい、ソウル駅直通方向幕ですね〜。

2012-12-09 00:10:37
せき のりかず @kotonoha_s

@kisomitake3067 ありがとうございます。しかし地下鉄車でソウル駅(恐らく地上ホーム)への直通列車への充当なんかあったんでしょうかね。それとも幕は国鉄と共通だったんでしょうか…

2012-12-09 00:27:47
せき のりかず @kotonoha_s

@chi_ri_jin 未だに残ってるんですね~。てかソウルメトロ車でソウル地上駅ゆき直通なんて運用、あったんですかね?それとも幕は国鉄と共通品とかですかね?チットン時代は京元急行は設定なかったと思いますし…

2012-12-09 00:14:45
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

@kotonoha_s 幕が共通か、そのへんの運用が曖昧か・・・でしょうか。。

2012-12-09 01:36:54
1 ・・ 8 次へ