八重代かりすの社会契約論と小説『姉倉物語』宣伝

小説家八重代かりすさんの、社会契約論です。 小説『姉倉物語』も絡めつつ、社会システムについて色々…。 名指しで引用いただいたので、まとめました。 http://wiki.livedoor.jp/tirinubekitokisirite/d/%bb%d0%c1%d2%ca%aa%b8%ec
2
Azael @azaelia

【ニコ生視聴中】岡田斗司夫ゼミ「小規模独裁国家が多数あり、国籍を気軽に自由に選択できる状態が理想。民主政治は限界にきている」 http://t.co/U84lQZbP #FREEex #nicoron

2012-12-03 20:37:58
Azael @azaelia

同意。実装に関しても技術的な問題はもうないと思うんだけど、どれくらい支持される思想だろう… / 岡田斗司夫「小規模独裁国家が多数あり、国籍を気軽に自由に選択できる状態が理想。民主政治は限界にきている」 https://t.co/iHh5Rjjb

2012-12-03 20:49:38
Azael @azaelia

出入り自由の小規模独裁、抽選選挙人による民主主義、を越える政治改良案が浮かばない。政党じゃなくて、方針に投票するとかも考えたんだけど…。とりあえず、普通選挙はもうダメなんだと思う。

2012-12-04 13:39:30
Alpha @a_alpha_m

子供であっても国民であるという意識を持ち、国家元首に直接、意見を言うことができる。それらは国会で取り上げられ、まじめに議論される。規模の小さい国だからできることだけど、理想の民主主義ってのは、こういうレベルでやらないと根付かないよね。

2012-12-06 01:48:21
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 以上4連リツイート。先日見かけて「ああ、皆、似たような事考えているんだなぁ」「方向性の近い文化資本からは必然的に似た発想が生まれるんだなぁ」と思って、私的にメモ化していた部分について、そろそろ私も語りたくなった。

2012-12-11 19:30:17
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 というか、私も昔似た事書いて、内輪で発表したのだ。反応は微妙だったが、その設定は現在新人賞応募中につき公開停止している『姉倉物語』にも流用した。作中の《荒夏》がこの手の【小国寡民】を目指した秘密結社――ショッカーと『希望の国のエクソダス』のASUNAROを足して割った組織だった

2012-12-11 19:31:05
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 予め言っておくが、私は何だかんだと言って民主主義者だ。

2012-12-11 19:31:20
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 池田信夫氏の言葉を借りれば、”民主主義が欠陥の多い制度だということは、だれでも知っている。しかしチャーチルの有名な言葉のように、民主主義は最悪の制度だが、それよりもましな制度は歴史上なかった”と思われ、また”民主主義も市場原理も、歴史のテストを受けて成熟してきた制度”だからだ。

2012-12-11 19:32:09
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 おそらくAzael氏もAlpha 氏もこの程度の事はわかっているに違いない。少なくとも「民衆は愚鈍なんだから、民主主義は駄目だ」とか言って、マキャベリに「じゃ、貴族は賢明なの? 違うでしょ。愚鈍でしょ。なら、地に足が付いている分、民衆の方がマシじゃね?」と返される類ではない。

2012-12-11 19:34:00
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 問題は1億以上の人口規模で普通選挙を機能させる困難さである。

2012-12-11 19:34:19
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 その困難さをAzael氏は https://t.co/bQWVevsP とも語っている。あるいは山田昌弘氏の例えを借りれば、「ラジオの原理を説明できる人間はいるが、パソコンの原理を説明できる人間はいない」とも言える。私も何度か社会制度のスパゲッティコード化を愚痴った。

2012-12-11 19:34:41
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 とんでもなく複雑で巨大なシステムを把握するためには、とてつもない勉強をしなければいけないが、一庶民にそんな時間はない。もっと言えば、学者にも官僚にも政治家にもないだろうし、そもそも、一個人には不可能な気がする(逆にその必要もないのでは?とも思うが、ここでは割愛する)。

2012-12-11 19:35:15
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 さらに私は、現在の国家規模(体制)では問題意識を共有できない点が厄介に思える。勿論、国民一人一人の問題意識に齟齬があるのは当然だが、その乖離が甚だしくなると収拾がつかなくなる。……公的年金とかがその典型。

2012-12-11 19:35:27
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 公的年金等は #ベーシックインカム に統合すべきだと私は常々公言している。馬鹿だから、リアル高齢者の前でも公言する。当り前のように反対される――が、若年現役労働者系からは好感触を得る。労働意欲が云々で #bijp に反対する左派も含め、乖離というより、隔絶だったりもする。

2012-12-11 19:35:48
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 しかし……理屈で考えれば、公的年金等の #ベーシックインカム への統合は、高齢者にとって必ずしも損ではない。公的年金が年々貰えなくなるのは自明である。ならば、生活保護のように貰えない人の方が多数になる前に #bijp へ軟着陸するのは高齢者にとっても悪い話ではない。

2012-12-11 19:36:03
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 実際 #ベーシックインカム への統合ではないにせよ、年金受給額の大幅削減に高齢者が賛同した事はある。例えば、JALの年金問題だ。散々もめたが、最終的にOB(≒高齢者)は年金削減に合意した。JALという船そのものが沈めば、年金も消える――という合理的判断に至ったのである。

2012-12-11 19:36:22
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 では、何故、日本の年金問題では同じような判断を高齢者が下せないのか? 年金を維持すれば、船そのものが沈む。船そのものが沈めば、その中での再分配である年金も消える。丸ごと失うぐらいなら、多少額面が減っても、安定した受給が可能なシステムが得――と考えられないのは何故か?

2012-12-11 19:36:49
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 結局、共同体の規模が大き過ぎで、危機感も問題意識も共有できない――のが理由の一つだ。小さな船なら、沈みそうか否かは乗客全員が把握できる。しかし、大きな船だとそうはいかない。所々浸水していても沈没には直結しない。それどころか、浸水そのものが認識できなかったりするわけだ。

2012-12-11 19:37:04
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 ……と、ここまで書いた辺りで、スパロボの続きがやりたくなったので休止。年金に限らず、共同体の規模が大きくなると、社会契約が機能しなくなり……だから、《荒夏》は社会契約の再構築を提言し、AHAはそれを棄民政策と非難した――とかちゃんと小説で書くべきだしね。

2012-12-11 19:37:22
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 一昨日の続きを連続ツイートしようと思っていたら @azaelia さんのブログ(http://t.co/Kt1LyIxE)で先越された。三つの提案のうち、一つ目は消極的賛成、三つ目は消極的反対、二つ目は……まさに私が書こうとしていた内容だった(以下連続ツイート行きます)……。

2012-12-13 21:21:11
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 いや右派系経済論者は皆似た事考えているのだろう。私だって、『希望の国のエクソダス』等の影響が強いし。そも最後に触れただけの【社会契約】をトゥゲッターの表題に持ってきた辺り、問題意識はかなり共有できる気がする……。でも一気に書く事なくなったから、当該ブログから引用しまくるw

2012-12-13 21:21:24
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 引用1:私は、基礎自治体を都市国家のようにすべきだと思ってます。組織の規模が大きいと、複雑すぎて人間の手に余ると私は感じてます。 http://t.co/Kt1LyIxE

2012-12-13 21:23:16
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 引用2:例えばもし、町内会のことであれば、町内会費を自警団の見回り支援に使うのか、慰安旅 行に使うのか、道路の補修か、街灯の設置か、学習塾の誘致か、全員で話し合い、全員で納得することも可能でしょう。難しいだろうけど、可能性はある。 http://t.co/Kt1LyIxE

2012-12-13 21:23:35
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 引用3:しかし、日本全体のことについて、日本人全員が納得することは、もう絶対に不可能です。なので、共同体の規模は、可能な限り小さくすべきだと私は考えています。 http://t.co/Kt1LyIxE

2012-12-13 21:23:47
八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

 引用4:移動の自由や、転居の自由があるなら、小さな国家が無数に集まった連邦は、やはり一つの理想です。自分にとって望ましい方向に、日本全体を変化させるの は、普通の個人には不可能です。 http://t.co/Kt1LyIxE

2012-12-13 21:23:58