外商の人から「最近中学校でラノベの導入について聞かれるんだけど、どのタイトルがいいのか教えてくれ」って言われたんだが何がいいかしらね
中学校の図書室にラノベを置いて、いたいけな中学生に青春的トラウマを負わそうとするラノベクラスタのTL
-
aisakiyuji
- 70757
- 20
- 45
- 3

中学生に読ませるべきラノベは生徒会の一存かな、中学がダメでも努力して高校で人気者になることを教えられるし内容も軽くわかりやすい
2012-12-11 20:13:36
生徒会の一存の会長名言はパクリでも名言だけあって心に来るものが多い。やっぱり小さいうちに読んで考え方の参考にできるし
2012-12-11 20:15:25
出た案と僕の趣味でまとめると、キノ・イリヤ・半月・アクセル・SAO・フルメタ・飛空士・俺ガイル・GJ部・ハルヒ・東雲・モンハン・ベントー・十二国記 他あれば
2012-12-11 20:15:25
確かにどれも入門書的な作品だけど、学校側が購入してくれそうな、ウリのある作品のほうがいいんじゃね? 萌えとか、エロとかあると学校側が受け入れてくれなさそう。
2012-12-11 20:16:01
中学図書室に文学少女シリーズおいといたら、ついでに他の文学作品も借りられて捗るんじゃない?あと、ラノベじゃないけど中学図書室に新井素子という名の爆弾を所望します(図書室でおしまいの日よんで衝撃受けた人)
2012-12-11 20:17:44
「生徒が純文学に興味を持つようになって、国語の成績があがりますよ」って売り込んで、文学少女シリーズ全巻置いてもらおうぜ
2012-12-11 20:17:46