C78三日目朝、何故か『マクロス7』を語るTL
なんか、『マクロス7』について朝から熱くなってしまったので、流すのももったいないかと思い、とりあえずまとめました。

@Ivysaur バサラが歌を聴かせることで歌わせようとしていることは宇宙クジラへの対応とか見るとかなりはっきりすると思う。
2010-08-15 05:28:21
@Ivysaur だと思いますな。番組のテーマとしてもやっぱり答えが出ない問いだから「今も探し続けてる」という形で
2010-08-15 05:33:17
ダイナマイト7では、バサラは銀河クジラの眼を見て、「あいつの眼はギラギラしてた!」って言うんだけど、そこに映ってるのはバサラなんですよね。グラハムが見た眼には多分グラハムが映っている。ローレンスが「知性があるんだ!」と言うけど、実際ただの反射として「歌って」いるだけかも知れない。
2010-08-15 05:33:22
三人とも勘違いしているのかも知れないし、どれが正しいのかは示されないんだけど、そこで起こった現象やら歌には意味も力もあって、僕はFeel Universeが好きです。
2010-08-15 05:37:06
@Ivysaur その時がある意味で熱気バサラが死ぬときなのかもしれませんな。あるいはそんな世界には愛想をつかしてまた新しい価値観を求めて歌うのか
2010-08-15 05:37:09
少なくとも「銀河クジラが音を返したのはただの物理現象かも知れないだろ。脚本・設定に穴ありすぎ。」っていう批判はどうやねんという話やがな。お前らアニメを信じすぎだろ。もっとアニメを信頼しろ。どっちだよ。そうだ、これが言いたかった。
2010-08-15 05:52:28