「盲人象をなでる」的な切り口は是か否かから見る非商業ブログと商業メディアの違いについて

福島香織さんと山谷剛史さんの対話をざっくりまとめてみた なお福島香織さんは日経ビジネスオンラインが更新される前夜になるとツイッターに降臨し、つぶやきを連発する傾向があることも指摘しておきたい。福島さんとおしゃべりしたい人は水曜夜がチャンスだ
2
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

ちょいとベット問題について思うところを非専門家でない俺がたらたらとつぶやく。結論としては「中国の肩を持つつもりは微塵もないが、しかし「それがチベットのすべて」といわんばかりのタイトルのつけ方はどうよ?」という話。

2012-12-12 21:23:08
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

チベット問題は、焼身自殺が起きてたり、暴力が行われている、そのレポートは真実だと信じてる。ただ「チベット情報」「チベットのWEBページ」などと総合情報案内をいっておきながら、チベットの全てで全員が苦痛である、そういう風に見せるのはどうなのかと思う。

2012-12-12 21:24:54
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

チベット族だろうがウイグル族だろうが、伝統よりもそのときの時流に乗る人はいる。たとえば米軍基地の近くでバーを開いているようなオーナーのようなものだろうか。

2012-12-12 21:25:53
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

中国総合情報を称するサイトや人が、「七色の川」「暴動」「反日」だけを取り上げていたら、「いやそれは行きすぎだろ」という人は出てこよう。中国に足を運んでいる日本人は10万単位でいて、自らの経験をもって知ってるからで。

2012-12-12 21:28:01
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

翻ってイラクやアフガンやパレスチナしかり、行くのに日数をかけるチベットを肌で知る人は少なく、ツッコミが入りずらい。

2012-12-12 21:29:14
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

「七色の川」も「反日デモ」も中国の全てでなければ、「フリーチベット系」の情報がチベットのすべてではないのだ。もちろんフリーチベット系の情報は勇気ある取材だと思うし、信頼しますよ。ただ、そこには、絡まない人々の生活もある、と。

2012-12-12 21:30:35
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

宗教民族国家政府とか抜きにして、人々の生活はあるわけで、そこを切り取って紹介するのもある。だから結論としてはですね、「チベット弾圧の情報だけ出して、その人ないしWEBサイトが「それがチベットのすべて」といわんばかりのタイトルをつけるのはどうよ?」というわけで。

2012-12-12 21:33:04
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

わかりやすく書いてほしいんですよ。「フリーチベット派のチベット紹介」と自己紹介すればよろしい。自分は右翼ですよ、左翼ですよ、反日ですよ、そういうのがないと、文字のまま読み手は知らない世界を受け取ってしまう。

2012-12-12 21:34:25
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

読み手も、人が住んでいるんだから、原発事故が起きたばかりの国ですらも原発の是非でわかれているんだから、各地で、フリーか非フリーか、ひとつの思想だけが人々の中であるわけではないのではないか。その前提はもっていたほうがよいのではないかと思いまする。

2012-12-12 21:37:40
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT 例えば、日本で生活保護打ち切りに抗議の焼身自殺した人が10人いたとしたら、それをメディアとしてはどう報じるかって問題と同じだな。日本の生活保護受給者は戦後最高数を記録して、実際は生活保護制度に救われている人の方が圧倒的に多いじゃないか、とは口がさけても言えん。

2012-12-13 01:00:09
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

@kaokaokaokao ですね。ニュースメディアの報道ならニュース性あるものを報道してるので報道の仕方も含めて問題ないです。僕が一言いいたい相手は(誰かを名指しではなく)「チベット情報」「チベットの本」と総合案内っぽいアピールをしつつ情報が焼身自殺とかに偏るものですね

2012-12-13 01:19:18
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT 旅行雑誌のチベット特集でそこに全く触れない本もある。本当は旅行者にとってもっとも重要な安全情報の一つなんだけどね。でも、観光誘致にマイナスだから書かない。どこの総合情報Webのことをいっているかしらないが、今チベット地域で最大の問題はなにか、という観点でみれば

2012-12-13 01:25:33
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

@kaokaokaokao もちろん旅行雑誌やガイドブックではチベット問題は不要か軽く触れるくらいでいいでしょうけど、たとえばキンブリックスナウみたいな、ないしは各地のフリーペーパーのサイトのような、中国でもいろんなジャンルの事を書いて、地域の総合情報を自称して欲しいと。

2012-12-13 01:29:01
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT そこをはずして、焼身抗議と無関係なチベット人はたくさんいますよ、なんてことを書かない、ということは、非難されることだろうか。総合情報サイトも、新聞も同じじゃないか。限られたスペースで一番問題視されるネタをとりあげる、これふつう。

2012-12-13 01:29:24
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT どのサイトをさして言っているかわからないので、具体的なことは言えないけれど、今チベットでもっとも注目される情報は焼身抗議以上のテーマはないので、それを中心にのせていても、私はふつうの間隔だと思うよ。むしろ、そうじゃない人もいっぱいいます、なんて当たり前のこと、

2012-12-13 01:33:20
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

@kaokaokaokao 福島さんのいいたいこと『「焼身抗議と無関係なチベット人はたくさんいますよ」と書く必要はない」→同意 山谷のいいたいこと「”総合情報”の人・メディアを名乗るならニュースだけでなくフリーペーパーやキンブリみたいに様々な情報を出す、誤解させないでほしい」

2012-12-13 01:36:20
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

「当たり前」がわからない人結構いると思いますよ、ってのと、日経BPとか産経とかのメディアならニュースコラムをどんどん出して欲しいと思います。そこは全く批判してませんよ。 @kaokaokaokao そうじゃない人もいっぱいいます、なんて当たり前のこと、

2012-12-13 01:38:53
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT 総合情報紙の定義自体があいまい。新聞だって総合情報紙だし。ようするに具体的にどのサイトのこと言っているかわかんないから、何がおかしいか、わかんないよ。

2012-12-13 01:39:16
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT ようするに、新聞だって総合情報だし、総合情報ってニュースなんだ。社会、文化、外交、経済全部の情報がくまなくのっているというのがそりゃ総合情雑誌として理想だろうけど、そのときどきの情勢で特集やトピックが集中するのは当たり前。

2012-12-13 01:42:59
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

@kaokaokaokao 「チベット何でも詳しいですよ」って言っておきながら、チベット問題しかわからないとか、チベットで検索すると上の方に出てくる総合情報サイトとかが、チベット問題しか取上げないとか。

2012-12-13 01:43:18
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT 正直、今の情勢で、焼身抗議以外のトピック取り上げる方が難しい。総合情報紙の規模にもよるけど、数人の編集者で回しているような小規模ならなおさら。チベットに関する問題で、一番日本人が何を知るべきか、という判断だと思うよ。

2012-12-13 01:44:41
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

@kaokaokaokao 明確にチベット総合情報を伝える個人事業、ないし個人としましょう。大きなメディアがチベットのいろんな側面をコラムとかニュースで書いてくれ、とは一貫していってませんぜ。

2012-12-13 01:46:06
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

@YamayaT その当たり前のことをわからない人以前に、何がおきているかを知らない人も多すぎ。

2012-12-13 01:46:12
1 ・・ 4 次へ