
さくらインターネット石狩データセンターツアー回顧録
2012年11月に行われたさくらインターネットの石狩データセンター見学ツアーの模様をまとめました。
一部テックな人々によるグルメツアーの様相を繰り広げている気がしますが、そこは北海道が兼ね備えた魅力の多様性ということでご了承のほどお願い申し上げます。
すべてはここから
リンク
はてなブックマークニュース
[PR]最新鋭データセンターの施設に萌えるべき! さくら石狩DC見学ツアー
みなさんこんにちは! はてなブックマークニュースの青宮しおりです。以前、さくらインターネットさんが北海道に新設した「石狩データセンター」を、はてなブックマークニュースのPR記事としてご紹介させていただきました。はてなのエンジニア id:halfrack がはしゃぎながら、たくさんの写真とともに、配電や廃熱の仕組みを紹介した記事です。そこでいただいたブックマークコメントに「見学ツアーがあったら」というものがいくつかありました。
11月で開所1周年を迎える石狩データセンターに、一般の方々をご招待するというツアーを企画しました。定員を大幅に上回るご応募、まことにありがとうございました!
開催前夜~集合

いよいよ明日は石狩データセンターツアーです。石狩は大変寒いので、防寒対策をお忘れなく。では、明日は美味しい食事を用意してお待ちしてます! #石狩DCツアー
2012-11-16 20:05:12
今日の寝台特急で上京するのに,まだ研究室で遊んでて かつなんの準備もしてないアカウントはこちらになります(^_^;)... どうせ1泊4日だから1時間あれば準備できるけど← #石狩DCツアー
2012-11-16 12:58:56
「データセンターはインターネットの世界へ飛び立つための空港だ!」とか言いながら、身分証明書がパスポートしかなかったことを誤魔化しているのが私です。暖かく見守ってあげてください。 #石狩DCツアー
2012-11-16 17:16:11
LTはYAPCの時のそのままやろうと思ったけど、YAPC参加者が意外と多そうでどうしよう #石狩DCツアー
2012-11-17 08:17:27
展望デッキでSSH叩こうとしたら、あまりの強風と寒さから断念・・・集合場所付近でGALAPAGOS使ってSSH叩いてるのが私です。 #石狩DCツアー
2012-11-17 07:31:40