ロリコンの起源と、みんなは何でその言葉を知ったかについて

ロリータ・コンプレックスと(所謂)ロリコンとはまた別のもののようですな。
5
愛・蔵太(素人) @kuratan

みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に覚えたか興味を持った。俺の場合記憶が遠すぎて覚えていない。

2010-08-14 23:59:31
生きていた中絶児 @STEEL13

パタリロです RT @kuratan: みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に覚えたか興味を持った。俺の場合記憶が遠すぎて覚えていない。

2010-08-15 00:00:36
愛・蔵太(素人) @kuratan

ていうか普通「ロリコン」って言葉を知って、あとから『ロリータ』という小説が実在することを知るんだよな…。

2010-08-15 00:00:44
naru @Narumin_S

中学校の図書館に入ってて読んだから、きっと13・14歳の時に興味をもったんだなあ RT @kuratan: ていうか普通「ロリコン」って言葉を知って、あとから『ロリータ』という小説が実在することを知るんだよな…。

2010-08-15 00:03:01
愛・蔵太(素人) @kuratan

『パタリロ!』のロリコンは、CIAのヒューイットか…。

2010-08-15 00:05:40
hajime @k_parepu

@kuratan 作品としては内山亜紀『あんどろトリオ』のはずですが、言葉は何で覚えたのか…。

2010-08-15 00:06:44
@sbiaco

ラジオで「趣味は? A:ラジコンです B:マイコンです C:ロリコンです」といってたのを聴いたのが初めてかなあ。80年代初期のころ。 RT @kuratan: みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に覚えたか興味を持った。

2010-08-15 00:08:22
Takaakira @Takaakira

@kuratan シティハンターの中でみたのが最初だと思うんですが、冴羽りょうのつかうロリコンは今のロリコンと意味が違うきがしますね。

2010-08-15 00:08:25
yamahahorn @yhr_

「最初」は覚えてないなぁ。「カリオストロの城」じゃかっこつけすぎ? RT @kuratan: みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に覚えたか興味を持った。俺の場合記憶が遠すぎて覚えていない。

2010-08-15 00:12:36
愛・蔵太(素人) @kuratan

ロリコンが変態紳士の公然の趣味になったのは1980年代かなぁ。

2010-08-15 00:14:18
松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

漫画ブリッコかなあ。 RT @yhr_: 「最初」は覚えてないなぁ。「カリオストロの城」じゃかっこつけすぎ? RT @kuratan: みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に覚えたか興味を持った。俺の場合記憶が遠すぎて覚えていない。

2010-08-15 00:14:59
言葉使い @tennteke

@kuratan 筒井康隆の「笑うな」に収録されている「映画の神様」だっけかに、ロリータ・コンプレックスという言葉があって知りました。女子高校生がロリータとされた?

2010-08-15 00:15:56
からもら🌗 @karamora

たしかに「ロリコン」て言葉の方が先だった。そして、それは「自分よりずっと年上の男性が、若い(しかし自分よりは年上の)女性にばかり興味を持つこと」だった。その後の「若い」の低年齢化にはちょっと夢が壊れる感じがあったな... http://ow.ly/2pBZc

2010-08-15 00:16:36
愛・蔵太(素人) @kuratan

英語版ウィキペディアの記述によると、ロリコンの起源は和田慎二「キャベツ畑でつまずいて」(1974年)らしい。えー!? 「Lolicon - Wikipedia, the free encyclopedia」→http://bit.ly/cwmybS

2010-08-15 00:21:05
言葉使い @tennteke

@kuratan 「映画の神様」は「ハリウッド・ハリウッド」のようでした。

2010-08-15 00:22:09
愛・蔵太(素人) @kuratan

和田慎二氏はロリコンというよりアリス・コンプレックス(アリコン)のイメージだ。

2010-08-15 00:22:17
松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

台湾・香港のオタクたち(御宅族)はロリコンを蘿莉控と書きますね。 @kuratan

2010-08-15 00:24:19
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

.@kuratan 1982年に『あんどろトリオ』が少チヤンに連載開始される前、内山亜紀のガチなエロマンガは、結構大きめの書店で当たり前に単行本が売られていました(紀伊国屋書店の本館で見た記憶が)。「あんどろ」以前にロリコンという言葉は結構メジャーだったと思います。

2010-08-15 00:24:30
まようさ @mayousa_desuga

パタリロですよね RT @kuratan RT @STEEL13:パタリロです RT @kuratan: みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に覚えたか興味を持った。俺の場合記憶が遠すぎて覚えていない。

2010-08-15 00:24:31
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

@kuratan 1982年には『ロリコン大全集』というムックも発売されました。これは巻頭に内山亜紀イラストの着せ替えシールがついているなどのサービスもありましたが、結構真面目な論文も入った本でした。この辺を「OUT」「アニメック」などのアニメ誌が宣伝していた記憶があります。

2010-08-15 00:29:54
AYUMI @JIJITSUWOSHIRU

たしか宮崎勤 RT @kotono8: 漫画ブリッコかなあ。 RT @yhr_:「最初」は覚えてないなぁ。「カリオストロの城」じゃかっこつけすぎ? RT @kuratan: みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に覚えたか興味を持った。俺の場合記憶が遠すぎて覚えていない。

2010-08-15 00:30:55
愛・蔵太(素人) @kuratan

学問的には、ラッセル・トレイナーの"The Lolita complex"が1966年、邦訳が1969年(太陽社)だから、「ロリータ・コンプレックス」の略称「ロリコン」が使われたのは多分1960年代末~1970年代はじめか。それ以前はその感情を表す言葉はなかったのか。

2010-08-15 00:32:56
ツユキマコト 🤑🍶🥃🍷🍜🍝🍣🏄‍♂️🛹📸😘 @everes

そしてチャップリンを… RT @Narumin_S: 中学校の図書館に入ってて読んだから、きっと13・14歳の時に興味をもったんだなあ RT @kuratan: ていうか普通「ロリコン」って言葉を知って、あとから『ロリータ』という小説が実在することを知るんだよな…。

2010-08-15 00:32:58
@sakkutyann

うえ 思い出してもーた RT @JIJITSUWOSHIRU: たしか宮崎勤 RT @kotono8: 漫画ブリッコかなあ。 RT @yhr_:「最初」は覚えてないなぁ。「カリオストロの城」じゃかっこつけすぎ? RT @kuratan: みんなは「ロリコン」という言葉を何で最初に

2010-08-15 00:33:37
愛・蔵太(素人) @kuratan

人類が初めて月に行ったときと同じ頃に「ロリコン」という言葉が生まれたと思うと感無量です(いろいろな意味で)。

2010-08-15 00:34:42