311考察収集22

仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 原発、放射能関連も。二年近く経ち、防災に関する話が多くなっています。 12/12/07の地震は当初アウターライス型とされていましたが 分析の結果M7級の2つの地震がほぼ同時に相次いで発生した可能性が高いということです。 M8級のアウターライズ地震に関しては引き続き警戒が必要です。 続きを読む
0
Takeshi KINOSHITA @kinoshitakeshi

打ち上げ船をどう扱うかということが公園整備の焦点になってしまっていることが痛い。祈念公園という概念の限界とも言える。環境の再生を印象づけるもっと大きな動態的な概念が必要だ→河北新報 東北のニュース/気仙沼・打ち上げ漁船問題 市が保存案公表 http://t.co/dWmIzCdm

2012-12-11 00:22:18
@sheepbook

【今朝の石巻ニュース http://t.co/SaQkkhyO 】牡鹿半島・十八成浜に、ビーチやレジャー施設を造る計画を支援団体が発案。中東カタールから砂を運び、13億円の支援も頼むそう。「浜を元気にしたい」という支援者の気持ちも分かりますが、ちょっとバブリー過ぎる計画かも…。

2012-12-11 07:14:43
ひうらさとる@西園寺さん③ラブサバ全4巻発売中❗️ @marikosatoru

「このマンガが11日に更新されると震災のことを思い返す機会になります」と感想を頂いたことがあります。被災地に行くと「とにかく風化させないでほしい」と言われることが多いです。あんな大きな出来事が風化したり忘れてしまうことがあるのだろうかと思いますが(続

2012-12-11 09:13:29
ひうらさとる@西園寺さん③ラブサバ全4巻発売中❗️ @marikosatoru

承前)確かにこのさとなおさんのブログにあるように今回の選挙の政策もどの政党も”復興”の文字は小さめになっているところが多い気がします。テレビでも取り上げられることは少なくなりました。でも私はあの地震に関して被災地に関して(続 http://t.co/cwxpWH1u

2012-12-11 09:18:10
ひうらさとる@西園寺さん③ラブサバ全4巻発売中❗️ @marikosatoru

承前)思いを馳せること、なにか活動することは、もうみんなの日常の一つなのではないかなと思います。今週再び福島に行く予定です。寒いでしょうけど、雪は慣れましたw ストーリー311もみなさんの日常の一つになれるようがんばって行きたいです!

2012-12-11 09:23:48
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

六ケ所村が気仙沼のがれき最大1万トン 追加受け入れ意向 http://t.co/rCu2QsBX

2012-12-11 09:29:14
galipso @galipso

発生確率が低いが被害の大きいリスクを過小評価した過去と、過大評価しようとしている今。どちらも同じようにリスク管理の成熟度が低く、学習成果が見られない。

2012-12-11 09:45:50
ハラヤンデナー・ド ハット・ムグスター卿 @Osiziga_ni

河北新報 防災・減災のページ/http://t.co/wsrkhk04 なるほど、災害地名の話とか参考になります。

2012-12-11 11:37:14
陸前高田災害FM @RikuzentakataFM

今日は月命日。 東日本大震災から1年9ヵ月となりました。 陸前高田市では、未だ220名の方が行方不明のままです。今日は市議会中継のため黙祷放送はお送りできませんが、午後2時46分にはそれぞれの場所で犠牲となられた方々のご冥福をお祈りしましょう。

2012-12-11 13:03:19
日刊旧建築 @alterbau

「ビル倒壊は「設計に欠陥」 NZ地震で最終報告書」 http://t.co/3RaCSWHs "去年2月のニュージーランド大地震で、日本人28人を含む115人が死亡したビルの倒壊原因について、ニュージーランド政府は「設計に欠陥があった」とする最終調査報告書を公表しました。"

2012-12-11 16:27:54
ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

“「これは東北震災の時の親子のLINE…」で始まるそのツイートは『デマ』です。 - NAVER まとめ” http://t.co/fFga2Zpw

2012-12-11 21:26:15
ハッピー @Happy11311

続き9:現場は1日も早く作業進めたくて、残業や土日祝日も続けて頑張ってる人がいるのに、規制庁や環境省は公務員だから時間外や土日の書類受付や仕事は論外。現場が急いで欲しくて月曜日に提出しても同じ週には返って来ないのもザラ。こんな状況じゃ一日も早い復興や収束なんか夢のまた夢でし。

2012-12-11 21:48:35
ハッピー @Happy11311

続き10:現場は東電社員も協力企業の作業員もみんな一生懸命頑張ってるよ。収束して落ち着いたって思い込んでるのは、東電本店と政府筆頭の各省庁だよ。現場は、今も一歩間違えたら大変な状況になる可能性があるって状況は1年9カ月経った今日も変わりないんだから。

2012-12-11 21:51:15
朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

失われずにすんだはずの命が失われたと、記事を読んで強く思いました。NZ地震で日本人留学生らが犠牲になったビル崩壊の最終報告書が公表されました。高層ビル未経験の設計者、市の審査をすりぬけ、施工も欠陥だらけだったとの内容です。(ほり) http://t.co/FBv4AKuI

2012-12-11 22:12:03
平田隆行 @hirat

紀伊半島の先端部(紀南)で、津波避難の訓練をするならば、ひとつは、「見捨てる覚悟を決めること」であり、もうひとつは、「見捨てずに済む方法を探すこと」である、と思う。

2012-12-11 23:13:14
むらりんご / murapple @murapple

もちろん僕にも、実際にはダシにしているように、見えますけれどね。だから、正確には、「被災地をダシにしている」というのは、半分間違っているけれど、半分正しい。何度も言うが、本人たちはそうは思っていない。だから批判をされると、本当に感情を害される。そこがそもそも食い違っている。

2012-12-12 01:02:42
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

7日地震、津波観測できず 南三陸町・大震災で潮位計流失 http://t.co/SymtzuHt

2012-12-12 09:44:52
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

【地震】◆時事:「恐れていた大地震でない」 http://t.co/aV77I0TP 「恐れていた大きめのアウターライズ正断層型地震ではない…今後起きる可能性」 ◆産経:「珍しいタイプ」と東大地震研 「逆断層」「正断層」地震が連続して発生 http://t.co/FrCloTfs

2012-12-12 11:18:03
石巻百景 @ishinomaki100

【雄勝の復興計画…行政を悪者にして済む話ではない http://t.co/Pr9wyCTl 】ある住民団体は「反対を押し切って市が高台移転を決めた」と批判するが、移転に賛成の住民もいて、要するに地元の意見はまとまっていない。生活再建を急ぐ多くの人は、先の見通せない町から流出した。

2012-12-12 11:53:19
藤沢烈 @retz

被災地の住宅状況の困難さをえがいた良記事です。ヒーローが1人現れて解決する問題ではなく、民間と行政が知恵を出し、より大勢が主体性を持たなければ復興は進まないことが分かります。 『復興住宅、着工5%どまり スピード・高齢化対策が鍵 』 http://t.co/rxKxr2tm

2012-12-12 14:12:06
建築ニュース @kenchiku_news

【News:日立造船と住友化学、津波被害の農地修復技術を確立】 http://t.co/epCJeFhS ...(回収した土砂からがれきなどを取り除いた)砂を建築資材として利用できればかなり安い費用でできる」と説明。「今後、被災地でこの技術を生かし...

2012-12-12 20:20:26
Mamoru Kato @mkatolithos

敦賀・浦底の問題は科学的な判断をする場で政治的な判断をする立場の人が発言してしまったことで分かりにくくなったような気がする。異なるレイヤーの話を切り分けることの重要性はイタリア・ラクイラの問題と構造が似ているかもしれない。

2012-12-12 20:44:15
井上リサ @JPN_LISA

@ke_1sato 被災地における独学,自己流「〇〇療法」で問題なのは,ワークショップのあとのフォローに乏しい事です。結局,「震災癒し系イベント」で終わっているものが多々ありますね。イベント主催者が主役になるというダメな町興しの例とまったく同様です。やりかけで撤収していく。

2012-12-12 22:00:32
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

6日時点、震災避難者32万1433人 復興庁が発表 http://t.co/6RFyI3X1

2012-12-13 06:31:30
Akio Fujii @akiolog

@nhk_news: 長周期地震動 情報をHPで公表へ http://t.co/Q0zWTJKk #nhk_news” 気象庁の計測震度では一秒以上の周期をカットするフィルターをかけてるので、確かに高層建物の揺れを評価する上では全く使えません。この評価方法の実用性に期待です。

2012-12-13 09:04:31
1 ・・ 19 次へ