VOCALOID界隈から考察する歌声とキャラクター性

キャラクターなしのVOCALOID「VY1」が発表され、そこから発生した話題について、つぶやきをまとめてみました。
33
CAT@仁木克人 @popncat

VY1詳細出たんだ。スタンダード版安いなあ。しかし予約特典なぜタンブラーw http://www.vocaloidstore.com/reservation/

2010-08-13 11:58:59
yamahahorn @yhr_

あのイラストはいぬちさんw RT @vocaloid_1topi: ヤマハ開発陣へのインタビュー掲載しました:キャラクターなしのVOCALOID「VY1」 初のヤマハ製、9月発売 - ITmedia News http://r.sm3.jp/lJg

2010-08-13 13:15:08
yamahahorn @yhr_

えーと、「初のキャラなしVocaloid」ってのは嘘じゃね?

2010-08-13 13:17:36
桃之字🍑 @tate_ala_arc

まぁ、擬人化されるしなどうせ・・・w んでも「初のキャラなしボカロ」は違う気がするんだが・・・ああでもVOCALOIDと銘打ってるのでは初ってことか? http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/13/news005.html

2010-08-13 13:20:59
桃之字🍑 @tate_ala_arc

あー。ということは、日本語ボカロでキャラなしは初、とかですかね? 何にしろ記事の説明不足か(´・ω・`) QT @yhr_: @shiorina0309 LEONやLOLAは明らかにキャラなしボカロだと思います。あと、Prima/Tonioもあの写真をキャラとは言わないと思う。

2010-08-13 13:29:23
yamahahorn @yhr_

なるほど。でもそれを「キャラなし」と表現すると無駄に混乱を呼ぶ気がする RT @mao2nya2: 名前が無いって意味でしょ。 QT @yhr_: えーと、「初のキャラなしVocaloid」ってのは嘘じゃね?

2010-08-13 13:39:19
yamahahorn @yhr_

だったらもっとうまく書いてほしいなぁ。 RT @mao2nya2: 人の名を出さないって事を強調したかっただけのような希ガス。 QT @yhr_: なるほど。でもそれを「キャラなし」と表現すると無駄に混乱を呼ぶ気がする RT @mao2nya2: 名前が無いって意味でしょ。

2010-08-13 13:45:26
CAT@仁木克人 @popncat

中高生にも優しい価格設定ですなあ RT @konkon009: VY1定価11800円ならアマゾンとかで8000~9000円くらいになりそうだな

2010-08-13 13:59:30
みろんP @MiRON_P

VY1はあのデモだけじゃ声質が好みか判断できないけど、汎用性が高そうな声との印象。気になる。 しかしYAMAHAさんはできればDB開発でなくボカロ3、それ以前にエディタの改善に取り組んで欲しかった。エディタ改善は現ボカロ所有者ほぼ全員の願いのような気がするってのは言いすぎかな?

2010-08-13 20:57:22
CAT@仁木克人 @popncat

このCDのページ、なんかVY1のコンセプトとちぐはぐになってるような気がするんだけどなー。 http://vocaloidsp-cd.com/index.html

2010-08-14 02:21:12
kj3 @plus4_kj3

VY1が、……何というかまたオレ好みの傾向で困る。

2010-08-14 02:26:49
kj3 @plus4_kj3

固め リン > miki > VY1 柔らかめ という手持ちDBでのバランスも取れる。

2010-08-14 02:29:06
CAT@仁木克人 @popncat

「VY1が売れなかったらボカロはしょせんキャラ人気ということ」みたいな発言がちらほら見えて、なんかちょっと…ですね。

2010-08-14 02:36:51
BigHopeClasic @BigHopeClasic

とはいえ、何も無いのもLEON/LOLAの二の舞ということも。個人的には、イラストはなしでよかったと思うのですが。RT @popncat: このCDのページ、なんかVY1のコンセプトとちぐはぐになってるような気がするんだけどなー。 http://ow.ly/2pksQ

2010-08-14 02:41:34
kj3 @plus4_kj3

@popncat 逆にユリイカ増刊で平沢進が言ってたみたいに、「キャラ絵はいかん。イメージが固定される」と思ってた、本当に「道具」としてボカロを捉えてた人には吟味しやすいでしょうね

2010-08-14 02:42:10
BigHopeClasic @BigHopeClasic

VY1に関しては、「VY1が売れるかどうか」はハナからヤマハもそこまで重視はしてないように。ただ、「VY1を使った曲が全く人気にならない」だと、キャラ云々の批判が聞き手に及ぶと思います。RT @popncat: 「VY1が売れなかったらボカロはしょせんキャラ人気ということ」

2010-08-14 02:46:58
kj3 @plus4_kj3

寧ろ、キャラ絵を外すというコンセプトだからこそ、家元のヤマハでしか出来ない売り方だと思う。既にエンジン部分での収益がある訳だし、他社が売上を考えたら厳しいけど必要とされる需要がある層は目に見えてるところで商売するのは、正攻法じゃないかと

2010-08-14 02:47:47
BigHopeClasic @BigHopeClasic

@popncat そこはそれ、標準セットもあるわけですし、果たしてこの商品が、特殊パックでどのくらいブーストがかかるのかというマーケティングの実験としては面白いかと。ヤマハにとっても全くの手探りなわけですしね。

2010-08-14 02:48:51
jabrafcu @ja_bra_af_cu

VY1か・・・ 人格を持たない声ということはシンガーじゃなくて楽器あつかいなんだろうな。するとそれが歌う「歌」は作曲した人に帰属するのか?いったい誰のメッセージとして歌詞を受け取るだろう?作曲家?作詞家?登場人物?

2010-08-14 02:49:21
kj3 @plus4_kj3

キャラクターの存在は、その時の人気や飽きられ具合などで売上を変える。キャラクターがない道具としてのパッケージは、爆発力は無くとも商品の息は長いだろうな。そこら辺がヤマハらしい。

2010-08-14 02:51:01
ガジ @ga_ji

@popncat ボカロは興味はあるけどキャラクター性はいらないという人を想定したものでもあると思うのですけどね。

2010-08-14 02:54:24
kj3 @plus4_kj3

@popncat ボカロを創作の中心に据えるからキャラクター比重に目を奪われちゃうんですよね。あくまで創作の中心が他にある音楽、例えば自身の歌ものやインストとしてのもので、コーラスやアクセント的にボーカルが欲しい人とかは、ボカロ曲以外の領域にいっぱい居る訳ですし

2010-08-14 02:56:06
jabrafcu @ja_bra_af_cu

ボーカロイドが決定的に音声合成の文化を変えたのは、単に歌唱の音を作れるようになったことではなく、声を発する主体としてのキャラクターを提示した点にあると思う。

2010-08-14 02:56:19
kj3 @plus4_kj3

キャラクターが外せない状況の「ジャンル」が成立してしまった為、話題になってるし興味はあるんだけど「キャラ文化」から距離があってなんとなく敬遠してる感じの人は多いと思う

2010-08-14 03:00:03
jabrafcu @ja_bra_af_cu

特にポピュラー音楽においては歌の技術そのものより「誰が歌うのか」が重大な意味を持つ。例えばイマジンをジョン・レノンのパーソナリティと切り離して評価するのは難しいように。

2010-08-14 03:03:22
1 ・・ 5 次へ