ロシア音楽の巨匠 チャイコフスキーの生涯

「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」といえば、クラシックバレエの名作。そのすべてを作曲したのがロシアの作曲家・チャイコフスキーです。巨匠として知られる彼ですが、作家として大成するまで多くの苦労があったようです。さて、その苦労とは。
2
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

コラム「ロシア音楽の巨匠 チャイコフスキーの生涯」【Facebook】⇒ http://t.co/YhHSNR7X 【mixi】⇒ http://t.co/Q0Fg61KA

2012-12-17 12:03:15
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー】「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」といえば、クラシックバレエの名作。そのすべてを作曲したのがロシアの作曲家・チャイコフスキーです。バレエだけでなく、交響曲・協奏曲などクラシック音楽の名曲として彼の作品はよく挙げられます。

2012-12-17 12:04:16
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー2】チャイコフスキーは、鉱山技師を父にもち、両親は彼が音楽の道に進むことを喜びませんでした。10歳で法律学校の寄宿舎に入り、やがて役所勤めの身となります。そんな彼が名作を生み出すようになったのは、いったいどんな経緯があったのでしょうか。

2012-12-17 12:04:30
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー3】■文豪の涙に支えられた遅咲きの作曲家

2012-12-17 12:04:59
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー4】チャイコフスキー(1840~1893)はロシア帝国出身の作曲家。民族主義的な国民楽派が隆盛のなか、ドイツロマン派を継ぐ西欧派として活躍、ロシア音楽に普遍性を与えた。

2012-12-17 12:07:31
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー5】1876年、久々にモスクワを訪れたトルストイ(1828~1910)を迎え、音楽会が催された。チャイコフスキーは客席で自作「アンダンテ・カンタービレ」を聴く。そして隣に座った世界的文豪が、感動のあまり涙を流す様を見るのである。

2012-12-17 12:07:48
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー5】彼ははじめ、法務省の官吏だった。役所勤務のまま音楽院で学び、やがて音楽家となった。音楽院の講師となるが、この演奏会の頃から鉄道王未亡人がパトロンに付く。

2012-12-17 12:08:05
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー6】36歳でやっと作曲に集中できる環境を得た彼は第4番以降の交響曲や、バレエ音楽「白鳥の湖」「くるみ割り人形」などに取り組んでゆく。

2012-12-17 12:08:27
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー7】とくに晩年はバレエ音楽、オペラ、交響曲の傑作を次々と生み出した。

2012-12-17 12:08:42
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー8】~『ビジュアル 世界史1000人(下巻)』より

2012-12-17 12:08:56
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー9】次回のコラム配信では、そのチャイコフスキーが作った名作バレエ「くるみ割り人形」の見どころをお届けします。

2012-12-17 12:09:22
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー10】■過去配信記事 文豪 アーネスト・ヘミングウェイの生涯 【Facebook】⇒ http://t.co/4aAWdSAO 【togetter】⇒ http://t.co/qgOs2wOh

2012-12-17 12:09:42
世界文化社 ブックニュース(ナナ子) @sebun_digital

【チャイコフスキー11】歴史を面白くした1000人のドラマをもっと見るなら>> http://t.co/D09TVW26

2012-12-17 12:10:11