トップ 2012年 12月 21日 2012年12月21日 平成初頭の近鉄電車 電車 平成時代 鉄道史 tebasaki_s 1408 0 1 0 0 0 ツイート 1 いいね!0 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 近鉄鳥羽駅/夜の3・4番線 特急列車の連結作業と vistaEX 重連列車生成 http://t.co/BILkZ71p こいつは2010年。 2012-12-21 21:09:35 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 個人的には羽根付きの特急マークが一番好きかなぁ。近鉄特急らしい。 2012-12-21 21:08:09 ふゅ〜りあす @tebasaki_s VIstaは旧塗装がいいな。 2012-12-21 21:06:56 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 字幕と入れ代わりつつある時期か。 2012-12-21 21:06:22 ふゅ〜りあす @tebasaki_s うお。サボ入れ替えてるw 2012-12-21 21:05:48 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 近鉄 鳥羽駅 1991年撮影 http://t.co/JqLA4W5L 宇治山田行普通が新鮮。 2012-12-21 21:05:26 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 上下線のアナウンスが重なるとカオス。 2012-12-21 21:03:37 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 近鉄鶴橋(1991)#4 http://t.co/oJnvPul5 2012-12-21 21:02:47 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 近鉄鶴橋(1991) http://t.co/2FG5cZeJ これが1か。 2012-12-21 21:02:20 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 近鉄鶴橋(1991)#3 http://t.co/Y7QH25ig ホームアナウンスは変わらん気がする。 2012-12-21 21:01:37 ふゅ〜りあす @tebasaki_s 近鉄鶴橋(1991)#2 http://t.co/qCVYVsWN 20年前か。 2012-12-21 21:00:03