【20連投】五十嵐ERATOと高専ロボコン雑感【ブログにしろ】

今年最終年度を迎える五十嵐ERATOと第25回高専ロボコンについての雑感を連投しました. 人とロボットとの関係性について,考えるきっかけになることを願っています.
6
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

#五十嵐ERATO プロジェクトの最終報告シンポジウムが終わった.研究としての成果はシンポジウムで発表したが,実世界やロボットなどと多様な方法でインタラクションすることを目指した研究は,色々なところに波及しつつある.(1/20)

2012-12-21 15:30:37
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

僕はこの #五十嵐ERATO がはじまってすぐKMDの立ち上げに関わることになった.プロジェクトが終了する来年春,明大に新たに先端メディアサイエンス学科ができ,ERATO OB3が名教員として加わることになった.(2/20)

2012-12-21 15:35:24
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

海外から #五十嵐ERATO に加わり,PIとして研究室を立ち上げたOBも世界に多数広がっている.面白い人が集ったとも言えるし,新たな研究領域として注目され,活躍の場が広がったとも言える.(3/20)

2012-12-21 15:40:10
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

#五十嵐ERATO の成果が意外な形で世に影響を及ぼした例として,今回25周年を迎えた高専 #ロボコン を挙げたい.無事番組の放送も終わり,プロジェクト最終報告会も終了したので,サイドストーリーを少々.(4/20)

2012-12-21 15:45:22
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

僕が #ロボコン に参加したのは92年のIDC http://t.co/ablKyuYD 国際大会に東工大代表として出場したとき.MITで開かれた大会で,僕のチームは自殺点で初戦負け.敗退シーンは3年ぐらい夢に出た.IVRCで優勝しても解脱できなかった.(5/20)

2012-12-21 15:50:12
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

今回の #ロボコン でも,しばらく悪夢にうなされる学生もいるかもと思う.やっぱり負けると悔しい.人生かけるぐらい真剣だったほどに.たとえ勝負には勝てなくても,思い通りに完成したのであればそれは胸を張って欲しい.(6/20)

2012-12-21 15:55:09
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

鳥人間で活躍している東工大Meister http://t.co/GxczWw5L はIDC #ロボコン の学内予選で戦った同期達が,悔しさをバネに新たなチャレンジの場として作ったのがはじまり.(7/20)

2012-12-21 16:01:00
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

僕は #ロボコン がきっかけで,ガッテンなどNHKの科学番組部を色々お手伝いすることになったけど,ロボコンそのものにはほとんど関わることはなかった.(8/20)

2012-12-21 16:05:24
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

今年,高専 #ロボコン 25周年を記念して新たに設けられた「コントローラなし」のルール.戸惑った高専生も多かったと思う.実はそこに間接的ではあるが #五十嵐ERATO の研究コンセプトが影響を及ぼしている.(9/20)

2012-12-21 16:10:23
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

今年の2月頃,高専 #ロボコン での新たな取組について相談したいと,競技専門委員の一人から連絡を頂いた.IDC94国際大会に出場した @hase_vr 先生も呼んでコンセプトを議論.(10/20)

2012-12-21 16:15:26
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

人とコンピュータとの関係が,2001年宇宙の旅で描かれたHALのUIよりも遥かに多様性に富むようになったように,人とロボットとの関係も対話やハンドコントローラ以外の方法がたくさんあるはず.特に #ロボコン は,ロボットだけでなく人も見せるのが伝統.(11/20)

2012-12-21 16:20:19
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

しかし #ロボコン では安全上の理由などで人とロボットとの距離がある程度離れるようルールが設定されることが多かった.(12/20)

2012-12-21 16:25:19
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

テレイグジスタンス,レスキューロボ, #五十嵐ERATO ,映画Real Steelなどを例に出し,ロボット単体の性能だけでなく,ロボットと人を繋ぐHCI/HRIの大切さを説明し,ボタンやハンドコントローラを使わない方向性を提案した.#ロボコン(13/20)

2012-12-21 16:30:34
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

その後のルール策定は #ロボコン 競技専門委員会が行ったので我々は一切関わっていない.UI製作の負荷が増えた分,競技の難易度は下げた方が良いとは思っていたが,ルールが公表された時、内心その難しさを懸念した.ただその心配は良い方向に裏切られた.(14/20)

2012-12-21 16:35:13
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

国技館に招待いただき #ロボコン 大会を観戦し、赤外線センサ,犬笛,サイコロマーカー,色認識,リードスイッチ,Kinectなど,ロボットそのものだけでなく,操作系の多くのバリエーションに感激し,そしてホッとした.参加者のチャレンジを心から賞賛したい.(15/20)

2012-12-21 16:40:11
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

#ロボコン に参加した人,番組をご覧になった方が,これをきっかけにHCIやHRIの分野にも興味を持ってもらえることを願っている.昔エライ人が「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではない」と言っていたことを思い出したい.(16/20)

2012-12-21 16:45:17
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

エライ人w QT @drinami: #ロボコン に参加した人,番組をご覧になった方が,これをきっかけにHCIやHRIの分野にも興味を持ってもらえることを願っている.昔エライ人が「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではない」と言っていたことを思い出したい.(16/20)

2012-12-21 16:46:02
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

今だからわかるが, #ロボコン は興味深い教育システム.なぜなら受賞チーム以外全部負けだから.「褒めて伸ばす」の正反対だけど,負けた悔しさこそ次へのチャレンジに繋がる.一歩引いた視点で,システムと人との関係について考えを深める機会として欲しい.(17/20)

2012-12-21 16:50:11
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

これからの #ロボコン 参加者のフィールドは,構造化された競技場の外側に広がる未開拓な空間.自ら新たな問題を見つけ,果敢にチャレンジして欲しい.学生時代にスポーツや音楽をやって,プロになれる人はほんの一握りだけど,ロボコンを経てエンジニアになる人は沢山いるのだから.(18/20)

2012-12-21 16:55:19
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

#五十嵐ERATO の研究員やアルバイト学生は,意識して選んだわけではないのに高専出身者が多数を占めており,存分に活躍してくれた.今回新たな方向性を打ち出した高専 #ロボコン 卒業生達が今後様々な分野で活躍することを願ってやまない.(19/20)

2012-12-21 17:00:49
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

以上長くなりましたが #五十嵐ERATO と高専 #ロボコン についての連投終了.(20/20)

2012-12-21 17:05:18
kougaku @kougaku

@drinami 先生がマヤ暦の最後の引き金ではないか説

2012-12-21 16:59:54
Tsutomu Terada @teradatsutomu

.@drinami 先生のTweet 20/20 に何かどんでん返しがあると思ったのに!!!!

2012-12-21 17:06:16
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

@teradatsutomu マヤ暦と同様落なしで申し訳ありませんω

2012-12-21 18:20:13