【英会話オンラインレッスンを最大限に活用するための10の方法】

日本で英語を学ぶ人にもはや欠かせない存在となったオンラインレッスン。頑張って継続してるけどなんだか英語力が伸びてる気がしない。何をしていいかわからなくてすぐ飽きちゃう。是非そう言う方に読んでいただきたい記事です。この10の方法を知ってるだけであなたのレッスンは飛躍的に効果的なものへと変わりだします。是非、一読ください。気に入っていただけたら右下のお気に入りボタンにもご協力いただけたら嬉しいです。
74
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
セレン@英語キュレーター @cellen0

出会ったら沢山盗みます。経験を、そして意見を。そして沢山質問してみます。日本人よりもフィリピン人は英語文化に詳しいです。世界の流行に敏感です。英語での情報集めを彼らは当たり前にしている国民です。タクシーの運転手の鼻歌も英語なほどです。恐れず、色んな人と関わってみてください。

2012-12-21 21:32:05
セレン@英語キュレーター @cellen0

【その3、自己紹介と質問への準備】自己紹介をまずサラッと出来ようにしておくことが大事です。何度も何度も口にして2分程度でダダダッと言えるようにしておきます。覚えちゃいましょう。あなたの出身地や過去はもう変わらないもの。安心して覚えてしまいましょう。

2012-12-21 21:32:12
セレン@英語キュレーター @cellen0

会話を始める人がまずすることがお互いの自己紹介。つまり英語を使うようになれば、あなたは出会った人の数だけ自己紹介をします。その準備をしておかなくていいのですか?という事です。名刺を渡す人によって書き換えないのと同じで、誰に会ってもあなた自身の紹介は変わりません。

2012-12-21 21:33:18
セレン@英語キュレーター @cellen0

あなたをじっくり紹介してくれるのは世界でたった一人、あなた自身だけです。堂々と胸を張って言えるように準備しておきましょう。出身地、家族の事、学歴、専攻、仕事、趣味、が含まれていれば大丈夫です。そしてもう一つそれに続く大事な事があります。

2012-12-21 21:34:20
セレン@英語キュレーター @cellen0

自己紹介ついでに準備していくといいこと、それはもう100%聞かれるであろう質問への答えです。ここで相手はあなたが英語に慣れてるかどうかの第一判断を自然にするのです。どうして英語始めたの?これに答えれないまま英語をやるのはやはり不自然ですし、必ず聞かれますから。

2012-12-21 21:35:22
セレン@英語キュレーター @cellen0

他の必ず聞かれる質問は、将来の夢、今の仕事の事、趣味の事です。間違いなく何度となき聞かれます。その場で考えるんではなく、準備しておくのです。これだけは言える、この事に関してはスラスラ言える、その範囲が徐々に広がっていくことを人はペラペラになる、と呼ぶのです。

2012-12-21 21:36:29
セレン@英語キュレーター @cellen0

【その4、レッスンを使っての発音矯正】これは本当はまとめ一回分割いてでもやりたいことなんです、発音に関しては。やればやるだけ、知れば知るだけよくなるのが発音です。アルファベット→単語→文章と段階を追って進める必要があります。アルファベット単位で言えない人が文章は正しく言えない。

2012-12-21 21:37:34
セレン@英語キュレーター @cellen0

アルファベット単位ではフォニックスを利用するのがいいでしょう。単語単位ではWeblioやオンライン英英辞典などが使えます。文章でも同じ、ネット上にはネイティブが読み上げた音声が沢山あります。 http://t.co/Vxe8KjSe

2012-12-21 21:38:38
セレン@英語キュレーター @cellen0

この発音矯正プログラムは僕が学校側と手を組んで教材を用意したいくらいなんですが、まだまだこれはいいなと思えるプログラムを実行しているところは僕は知りません。現状のオンラインを使って発音矯正をする方法を簡潔に書きます。要望があれば別の機会に個別に発音だけを取り上げます。

2012-12-21 21:39:41
セレン@英語キュレーター @cellen0

まず最初に各種発音の基本とフォニックス、ここまでは自身でできることを知っておいてください。舌の位置や、仕組みは日本語で書かれた本で理解するのが一番です。オバケの英語、という本が個人的にはとても良い内容だと思います。ゴマやちくわを使ってわかりやすく発音の仕組みを解説してくれてます。

2012-12-21 21:40:44
セレン@英語キュレーター @cellen0

あ、そういうことかというのがわかれば発音はグンとよくなります。できないんじゃなくて知らないだけ、というケースが多い事に気付きます。オンラインで一緒にやるのはこの後からです。一人ではできないことをやる、これがオンラインレッスンの鉄則。以外と守れてない人は多い。

2012-12-21 21:41:48
セレン@英語キュレーター @cellen0

発音のコツは先ず以て、カタカナで処理できる音と、そうでないものを明確に認識することです。これはズルするとかインチキとかではなく、だってカタカナで元々言えるものをいちいちやり直さなくて言い訳です。not at allはナラロー、I'll ask herはアラスカーでいいんです。

2012-12-21 21:42:51
セレン@英語キュレーター @cellen0

しっかり基礎ができてればアラスカーの最後のカーの部分の舌の位置が自然に英語の舌の位置になるからカタカナで処理してもほぼナチュラルな発音になるわけです。オンラインレッスンを使ってのやり方としてはネイティブが発音してる音を一緒に使うのがベストです。

2012-12-21 21:43:56
セレン@英語キュレーター @cellen0

具体的なやり方は別の機会にしますがこういうサイトもあります。スカイプの画面共有機能を使ってこのあたりを一緒にすすめていくイメージです。 http://t.co/0uRPjVgX

2012-12-21 21:44:58
セレン@英語キュレーター @cellen0

日本人が苦手な単語やリズム等をネット上にあるネイティブが読んでる音源をもとに一緒に練習する感じです。ただそれが一つのプログラムとして出来上がってたら楽だなと思うわけです。僕は自分で今日はthの音だけと言う風にweblioからthの単語だけをブックマークしてレッスンでやってました。

2012-12-21 21:46:02
セレン@英語キュレーター @cellen0

【その5、いつもの習慣に一工夫】これは簡単な事ですが、レッスン開始時に今日はどうだった?とよく聞かれます。そこで今日の事だけ答えてたらもったいないんです。ついでに明日の予定も言っちゃいましょう。今日言った明日の予定は、明日になれば今日の予定、自然と二回言う機会ができるんです。

2012-12-21 21:47:07
セレン@英語キュレーター @cellen0

このようにいつも当たり前にしていることを少しだけ工夫するだけでグンと効率が上がったりします。他には予定で言うと朝Twitterなどで呟いておけばさらに言う機会が増え、習得が早まります。別れの言葉も毎回言う訳ですから今週はこれをマスターするという風に決めるのも効果的です。

2012-12-21 21:47:11
セレン@英語キュレーター @cellen0

今日は絶対これを使ってやるぞ、というフレーズを用意しておくのも面白いです。今日のレッスンのミッションです。どこかで必ず使う、という。その為には自分で少し方向を変えたり、その為に自然に気持ちの入った暗唱が事前にできたりといい事だらけです。使う目的が明確なものはすぐ覚えます。

2012-12-21 21:48:12
セレン@英語キュレーター @cellen0

【その6、ブラウザー環境を整える】スカイプを使ってのレッスンですからブラウザーをどう工夫するかもレッスンの効率を挙げるのに大きく左右します。僕は今Chromeしか使ってないので、それ以外のブラウザーの人には参考程度になってしまいますが、おすすめ拡張機能を具体的にお教えします。

2012-12-21 21:49:15
セレン@英語キュレーター @cellen0

ひとつめ【Note Anywhere】これがあれば今見ているページにどこでもメモを残せます。https://t.co/MoXWM9KY

2012-12-21 21:50:19
セレン@英語キュレーター @cellen0

二つ目【Weblioポップアップ英和辞典】リンクが長過ぎて貼れませんでしたので検索してみてください。この拡張機能を使えばカーソルを当てただけで単語の意味がポップアップで出てきますし、そのままweblioのサイトに飛べます。

2012-12-21 21:51:21
このツイートは権利者によって削除されています。
セレン@英語キュレーター @cellen0

三つ目【Google Dictionary】グーグルの英英辞典拡張機能です。 https://t.co/ku4GcZbD

2012-12-21 21:52:22
セレン@英語キュレーター @cellen0

四つ目【Ginger】スペルミスを自動で注意してくれる拡張機能。これは全ブラウザ対応です。オススメです。 http://t.co/0B6BlkDO

2012-12-21 21:53:26
セレン@英語キュレーター @cellen0

五つ目【TempMarks】今見てるページに後で戻れる拡張機能。1で使ったメモもそのまま残ります。  https://t.co/6TkoHFtl

2012-12-21 21:54:27
前へ 1 2 ・・ 5 次へ