
#わたしの好きな降誕図 ってハッシュタグ作ってみました。この前、6次元でも出した絵です。マリアさまが「生んだぜ、イェイ」ってしてるところが好き。それからなにやら険悪な顔の牛とロバも。 http://t.co/fGY3XzNS
2012-12-24 11:18:49
ヘールトン・トット・シント・ヤンスの降誕図 #わたしの好きな降誕図 http://t.co/OQ2PMcOp
2012-12-24 11:25:29
ジョット・ディ・ボンドーネ @#わたしの好きな降誕図 http://t.co/Xv1HNNTl
2012-12-24 11:37:04

ほかにも好きな降誕図はいくつかあるけど、まずはこちらのボッティチェリ「神秘の降誕」 #わたしの好きな降誕図 http://t.co/VMPnIXy9
2012-12-24 11:45:22
モーリス・ドニ。http://t.co/X8SFgkkn #わたしの好きな降誕図 http://t.co/jPAsyeZ0
2012-12-24 11:55:09
すごく単純なんですが、暗闇の中でビカーーー!!とイエス様が光ってるのが好きかもしれません。プレゼピオっぽいというか。ジャン=バティスト=マリー・ピエールの「キリストの降誕」とか。 #わたしの好きな降誕図 http://t.co/YI5hZeTL
2012-12-24 11:58:53
@momokanazawa ドニ降誕図、「日常の延長だからね」感と「祝祭性」がきれいにバランスとれてる気がして好きなんですよね…
2012-12-24 12:13:37
ありすぎて悩みます〜例えばボッティチェリ。botticelli Nativita mistica http://t.co/2GLsUvpz #わたしの好きな降誕図
2012-12-24 12:22:05
ドイツの降誕図。ヨセフがマリアさまのためにお粥をつくっていたり、マリアさまがイエスさまを抱っこしていたり。ほんわかします。#わたしの好きな降誕図 http://t.co/LXmTPz3H
2012-12-24 14:03:06
@momokanazawa 最古の降誕図は、ミラノのサンタンブロージョ聖堂にあります。そこにマリアさまはいません。『イタリア古寺巡礼ミラノ→ヴェネツィア』参照。 http://t.co/4kVk3inG #わたしの好きな降誕図
2012-12-24 14:17:33
カラヴァッジョの降誕図。光と影の描写にしびれる。これ、まだ盗まれたままで観れないですよね?残念。観たいぞ、ドロボー!#わたしの好きな降誕図 http://t.co/neNW6N2j
2012-12-24 14:52:41
QT @neigetweet: Plairie Schoolerのクロスステッチです。ここのチャート中世っぽいお顔がかわいいのです(^^) #わたしの好きな降誕図 http://t.co/w5UdC8TE http://t.co/zOV7YgTX
2012-12-24 15:25:58
エドワード=バーン・ジョーンズのステンドグラス。ドニが日常の延長にある生誕なら、こっちは異世界からの贈物。http://t.co/kycajvHA #わたしの好きな降誕図 http://t.co/Ds70Qt22
2012-12-24 15:56:56
この時期、メトロポリタン美術館で展示されるクリスマスツリーのラクレーシュ。すばらしいです。一度、ニューヨークに行って観たいのですが。。#わたしの好きな降誕図 >> http://t.co/hjWezTJP http://t.co/PN4XYoeh
2012-12-24 20:05:46

フラ・フィリッポ・リッピ。正確には降誕図ではないか。http://t.co/puxKi9Kh #わたしの好きな降誕図
2012-12-24 21:06:29
ダ・ヴィンチの「東方三博士の礼拝」。未完の作品。カラーで見てみたかったな~。 #わたしの好きな降誕図 http://t.co/xajCEapI
2012-12-24 21:31:41
“「わたしの好きな降誕図」のまとめ - Togetter” http://t.co/3ZMoMuzk 後期ボッティチェリ意外と好きだわー
2012-12-24 23:29:29
こうしてみると、宗教画の中でも降誕の画は魅力的。降誕図ではないけど、子どもの頃繰り返し見た図版では類型的に見えたはずのジョットやフラ・アンジェリコに、ルーブルで圧倒された。ほかの作品も見にいきたい。 「わたしの好きな降誕図」のまとめ http://t.co/ccZNUCwj
2012-12-24 23:40:23