茂木さんの研究費に関するつぶやき

研究費の使い勝手の悪さに、茂木さんが吼えました!
2
茂木健一郎 @kenichiromogi

仕事しようと思ったのに、また腹のたつニュースがあったから、噴火せざるを得ない。

2010-08-18 09:28:24
茂木健一郎 @kenichiromogi

いわゆる研究費「流用」の報道について http://bit.ly/93R0gU

2010-08-18 09:28:47
茂木健一郎 @kenichiromogi

研究費「流用」ヨミウリ・ウィークリー記事 http://bit.ly/9xb7xj

2010-08-18 09:45:56
茂木健一郎 @kenichiromogi

アホやな。@syakkinn 文科省や厚労省予算のお仕事では切手1枚からどこに送ったか証拠を出せという始末です。そのめに封書をコピーしたりその費用の方が掛る場合が・・・ QT: いわゆる研究費「流用」の報道について http://bit.ly/93R0gU

2010-08-18 09:47:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

それです。@dododohondo 大学の近くに結構便利なホームセンターがありながら校費買いできない不便さは異常 RT @kenichiromogi: いわゆる研究費「流用」の報道について http://bit.ly/93R0gU

2010-08-18 09:48:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

御意。それがあるから、毎年大学生協で一円単位で文具を買うことになる。@alexfcc 予算必ず同じ年度に使えというルールも何とかしてほしいね。RT @kenichiromogi: いわゆる研究費「流用」の報道について http://bit.ly/93R0gU

2010-08-18 09:53:08
茂木健一郎 @kenichiromogi

日本もそうできない理由なんて、何もないよね。@d_kihara アメリカでは国からの研究予算でも基本的に領収書をとっておけば大丈夫です。(店で突発的に買い物をしてもアマゾンで本買っても可)。

2010-08-18 09:54:44
茂木健一郎 @kenichiromogi

だから、業者にお金を預ける研究室が出てくる。@houkipino 補助金って、予算が決まってからやっと使える状態に。研究は年度当初から始まるのに、下りるのは秋で、報告は年度末までになんてことも RT いわゆる研究費「流用」の報道について http://bit.ly/93R0gU

2010-08-18 09:55:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

そこだ。@bestcarton 国立大学だと合計数千円のダンボールを購入する時の請求書、納品書にも会社の代表印が必要なので毎回押しています。国立大学の事務処理には形式書類のための無駄が多いのではと思ってしまいます。(一般の取引は99.9%プリントした伝票の会社印でOKです。)

2010-08-18 10:01:43