メタキャラクター・メモ

メタキャラクター・メモ
2
LD @LDmanken

メタキャラクターメモ:手塚先生とか石森先生なんかが、作者として作中キャラに接する事が古典的にあるけど、これはメタではあるけれども“幕間キャラ”とでも読んだ方がいいかな?

2010-08-12 01:17:28
LD @LDmanken

新沢基栄先生がタイムマシンを使って延長戦を宣言したけど幕間レベル。『DR.スランプ』時の鳥山先生、『たけし』時のしまぶ~とかは、かなり物語に入ったエピがあった気もするけど、これも幕間の脱線レベル…としようか?

2010-08-12 01:22:21
LD @LDmanken

メタな発言は様々なキャラクターが作中でするけど、それは発言がメタであって。メタキャラクターではない?やはり、物語の影響力、介入力で測りそれが大きく感じられるならメタキャラクターかな。

2010-08-12 01:29:14
LD @LDmanken

上条さんが嫌な予感がしつつも、それでもドアを開いてしまったらメタ視点があるだけ。嫌な予感がしたので、無理にドアをスルーして回避したら…メタキャラクター的行動か?

2010-08-12 01:37:06
LD @LDmanken

『サクラテツ対話篇』に漫画神ハイデガーというのが出て来て。正直、この人、ラスボスとしては弱いのだけど「お前の周りに侵略者が集中して現われるのは、お前がマンガの主人公である事による必然だ」と告げたのは、けっこう意味がある。

2010-08-12 01:44:16
LD @LDmanken

@windcreator あだち先生は主につじつま合わせや、コマやページ埋めに登場したりしますねw物語上のキャラと考えた場合、メタキャラクターなのですが、作者(幕間キャラ)は多少介入度が高くても一旦、外して考えようかと。

2010-08-12 01:46:58
LD @LDmanken

@blue_ash_brown しまぶ~とかは、けっこう物語上のキャラと戯れてたりした記憶があって、もう登場キャラと見るのもありかと思ったりもします。ここらへんの線引きは難しいですね。

2010-08-12 01:50:00
LD @LDmanken

@kaien 「逆に考えるんだ!」ですねw ちなみに、そう考えた場合、女の子たちがメタキャラクターである可能性を考え始めてもいいかも。

2010-08-12 01:53:22
LD @LDmanken

古典のメタキャラクターは結局、『スケットダンス』の浪漫ちゃんみたいなキャラクターで、ページ破って出てくるわ、絵柄は変えるわで、やりたい放題だ。…でも、それ故、ギャグに収斂されてしまう。

2010-08-12 01:55:04
LD @LDmanken

これは「あ~あw物語が台なしだよ」という不条理によるギャグなんだけど。不条理ギャグ止まりじゃなくって、そこから別の物語を再構築できないものだろうか?と思ったりして。

2010-08-12 01:59:50
LD @LDmanken

ここらへんから前の球磨川の話に繋がったり。まあ、球磨川がメタキャラか?という話は現状なんとなく?ためしにそう考えてみた?以上のものではないけど。http://blog.goo.ne.jp/ldtsugane/e/b35af27375c5407fac0aa336a91db104

2010-08-12 02:04:48
魔王14歳 @valerico

. @LDmanken 『胎界主』は、物語の文脈の能動的な改変が、主人公の行動選択肢のひとつとして自明的に取り込まれていて面白いですよ。「今ピンチだからギャグかまして深刻な物語を回避しよう」とか。

2010-08-12 02:09:34
LD @LDmanken

@blue_ash_brown 押井守監督のOVAで『御先祖様万々歳』という作品があります。かなり分かりづらい作品なのですが。これは登場人物たちが自分の求める物語を目指して展開の奪い合いをする話なんですよね。

2010-08-12 02:10:01
LD @LDmanken

…で『うみねこ』のベアトリーチェ(と対戦者バトラー)と、『神知る』の桂木桂馬はどうだろう?という話になる。

2010-08-12 02:11:22
LD @LDmanken

関係ないけど『サクラテツ対話篇』読み直して、出来がそんなにいい分けでもないけど、今読むと『情報圧縮』的な何か(?)を目指した作品だったように思えてきます。

2010-08-12 02:13:05
LD @LDmanken

@valerico 『胎界主』ですね。ぐぐってみたらWebマンガが出てきましたけど、これでいいですか?

2010-08-12 02:17:26
魔王14歳 @valerico

@LDmanken それです。先の話が自明的に出てくるのは第2部になるので、ちょっと長いですが……。

2010-08-12 02:18:48
LD @LDmanken

ベアトリーチェはかなり明確に、“発明的に”明確なメタキャラクター…とか言いたいのだけど、実はやっぱり物語外の物語というトートロジー視点があって、これが難しい。

2010-08-12 02:21:52
LD @LDmanken

ただ、メタ・ベアトリーチェの存在は、物語上のみの現象として収めるには、矛盾に満ち過ぎていて「あれは物語外の存在」という解し方で、僕はかなり腑に落とした所があります。

2010-08-12 02:25:55
LD @LDmanken

また、情報圧縮論的に言うと、後期クイーン問題の回答の一つという一面において『情報圧縮の顕現体』と言ってもいい存在…のはず。>メタ・ベアトリーチェ

2010-08-12 02:28:24
LD @LDmanken

@valerico ちょっと読んでみます。ありがとうございます。

2010-08-12 02:29:33
魔王14歳 @valerico

. @LDmanken ベアトリーチェは「物語」外のメタ存在であると同時に「ゲーム」のマスターであると読むと構図が分かりやすくなると思いますが、ちなみにうみねこは何話までプレイされていますか?

2010-08-12 02:31:28
LD @LDmanken

『うみねこ』は、もうずっっと先に行っている事になって。メタ世界での決着が、物語現実の世界の在り方を決めるなら、それは今、僕がメタキャラクターに求めたシナリオの再構築そのものなんですよね。(ただし、竜騎士先生がメタ意識で書いているという話ではないけどw)

2010-08-12 02:33:10
魔王14歳 @valerico

. @LDmanken というのは、ゲームが進むに従って、今までベタな「物語」と見なしていたレイヤから物語性が剥奪されて「ゲーム盤」にすぎなくなり、メタ物語と見ていたレイヤが作品全体の基本層になってくるからです。

2010-08-12 02:35:33
LD @LDmanken

@valerico ep4の途中です。ちなみに、その話、どなたかがTRPGのGM(作者)とプイレイヤー(メタキャラクター)の関係にたとえた人がいて……@valericoさんでした?『化物語』の話での西尾先生と戦場ヶ原の関係はこの図がキレイにはまるんですよね。

2010-08-12 02:36:15