【脱原発】日・丁福祉対話「『福祉といえば北欧』的な日本人の感覚」から派生した脱原発議論 #脱原発 #脱被曝 #エネシフ

表記対話セッションへの反応で、脱原発関連の主張のやや不当な乱入がありました。しかし、その主張は脱原発だけでなく消費税も含むマルチイシューだったため、キュレーターの判断で纏めの中で"オフトピック"扱いにして対応しました(※以下、「一般反応集」を参照)。しかしその後、脱原発に関する「対話」も続けたので、対話セッションからのスピンオフとして、この「脱原発対話」も纏めることにしました。 ■関連まとめ 一般反応集 http://togetter.com/li/429112 対話第一弾 http://togetter.com/li/428711
1

前段の当事者間での理解の共有

Inaba_Frog @Inaba_Frog

@gaijin_no_honne @tkatsumi06j @DRG57 ちなみに、福祉についての会話の中で突然関係ないと思われるデモのリプライが飛んできたことが非常に不快であったことも申し添えておきます。

2012-12-27 14:05:50
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Inaba_Frog まずキュレータとして福祉対話に直接関わりのないレプに稲葉様を巻き込んでしまったことについてお詫びいたします。唐突な巻き込みTWに躊躇しましたが、消費税も触れられていたので真摯に回答せざるを得ませんでした。@gaijin_no_honne @DRG57

2012-12-27 16:37:10
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Inaba_Frog 続き。回答では脱原発に限らない国民が関心を持つイシューをどのように政治に届けるかという視点で持論を展開いたしました。その主眼には消費税とその用途である社会保障の問題があったことを申し述べておきます。続く @DRG57 @gaijin_no_honne

2012-12-27 16:41:52
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Inaba_Frog 結び。その上で敢えて @DRG57 様が触れられた脱原発のテーマについて様々ご意見を直接いただいているので、こちらは脱原発派の一員として思うところありますので別途、お二人との間だけで回答させていただきたいと思います。(了 @gaijin_no_honne

2012-12-27 16:43:24
Inaba_Frog @Inaba_Frog

@tkatsumi06j @DRG57 @gaijin_no_honne この件に関しては、そちら様も私も等しく巻き込まれた側だと思いますのでお気になさらないで下さい。 件の方のTLを見る限り、政治関連の話題に手当たり次第スパミングしているようですので。

2012-12-27 17:39:43
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Inaba_Frog 当方の立場を的確にご理解いただきありがとうございます。では、脱原発については別スレでお話させていただきます。@DRG57 @gaijin_no_honne

2012-12-27 17:48:43

主張:原発事故の教訓は原発推進の好機

1.代替エネルギーの現実性の問題

Inaba_Frog @Inaba_Frog

@tkatsumi06j @DRG57 主張分散も問題ですが、一番の問題は脱原発という主張に現実味が無いことではないですか? 節電すればそれでいいの?電気代はどんどん高くなるの?再生可能エネルギーで賄えるの?その他諸々に対しての解を提示しきれていないから夢物語に見えるのでは。

2012-12-27 13:40:39

2.原発の管理体制の問題に対する認識

Inaba_Frog @Inaba_Frog

@tkatsumi06j @DRG57 なるほど、今回の事故顛末を見るにつけ原発管理体制に問題があったことは私とて腹立たしい思いで一杯です。現状のまま、反省することなく再稼働など愚の骨頂でしょう。

2012-12-27 13:45:53

3.事故の教訓は原発推進のチャンス

Inaba_Frog @Inaba_Frog

@tkatsumi06j @DRG57 しかし、私はそんな事故があった今こそが真の意味での原発推進を行う絶好のチャンスだと思うのです。原子力への恐怖にかられ、とにかく全部やめろ!はあまりに短絡的に過ぎませんか

2012-12-27 13:49:00

4.問題の洗い出しや検討を行う転機である

Inaba_Frog @Inaba_Frog

@tkatsumi06j @DRG57 技術的な問題、管理体制の問題、新たに考慮すべき脅威への対策。これらを洗いだし、検討する転機なのではないですか?科学を盲信するつもりはありませんが、そのチャンスすら与えない脱原発主張に疑問を感じずにはいられません

2012-12-27 13:55:11

反論:日本に原発を管理する資格はない

1.脱原発は現実性がある(国際編)

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Inaba_Frog 脱原発に現実味がないという主張は国際的に見ても当たらないと思います。最大の原発推進国である米国を含め再生エネルギーやシェールガスへの転換は国際社会の潮流となっています。これは単なるブームではなく必然からそうなっていると理解しています。続く @DRG57

2012-12-27 17:51:15

(補足参考①)※ツイート時には提示していませんが、これらの情報が念頭にありました。

脱原発先進国ドイツの功罪の検討

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@Inaba_Frog 続き。先日「脱原発世界会議2」でドイツ国会議員の方の講演を拝聴しました。脱原発の模範とされるドイツでも相当の苦労があり10年かかりました。しかし「非現実的な目標である」という意識は見られませんでした。http://t.co/KFIo2SSU @DRG57

2012-12-27 17:53:56

まとめ 「脱原発世界会議2」1日目参加の全ツイ録(2012.12.15) #脱原発 #脱被曝 #避難 #福島 #郡山 #ge.. 今年初めの「脱原発世界会議」からちょうど11か月の今日、第二回目の脱原発世界会議が開かれた。規模こそ一回目には劣るものの、来日しているゲストの数やプロフィールはさすが引き続き「国際会議」を名乗るだけはある。「脱原発の関ヶ原」といっても過言でない総選挙を目前に控えた今日、「脱原発」がどこまで来たのか、どこに行かなくてはならないのかを見定めるため、1日目だけ全日程に参加してみた。以下はその全ツイ録である。 公式サイト http://npfree.jp (個人)写真ギャラリー https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10151343074382089.503769.624452088&type=1 ※「脱原発世界会議」参加の全ツイ録(2012.01.14-15) h.. 3152 pv 44 22