昭和のトイレ、風呂、台所

赤羽台団地の話から、昭和の風景がよみがえります。清潔で豊かで安全な日本って、ホント最近だけの話なんですよね。あなたの記憶もコメント欄にぜひ。
47
うさじま うさこ @usausa1975

MONDO TVの赤羽台団地の番組を見た。初期に入居した方々の座談会もあって興味深かった。当時は世界の先端的な団地で外国から見学ツアーも来たとか、月収が家賃の5.5倍ないと入居できなかったとか、一人暮らしの男性専用の棟は四畳半+キッチンとか。昔は家財道具が少なかったんだよと。

2012-12-28 23:48:26
うさじま うさこ @usausa1975

昭和30年代にはテレビも冷蔵庫も洗濯機もベッドも持ってない、家風呂もないのが普通だったんだ。共同風呂は週4日の営業と言ってたから、お風呂毎日入らなかったのかな?

2012-12-28 23:50:29
うさじま うさこ @usausa1975

共同洗濯場には備え付けの洗濯板。擦り切れてる。

2012-12-28 23:51:40
うさじま うさこ @usausa1975

家族向けは家風呂付きなんだけど、超狭い!よくビフォーアフターに出てくる超狭い風呂みたいなの。それでも家風呂があるだけですごかった。間取りには三畳間がある。

2012-12-28 23:54:07
澄田喜広 古本よみた屋 @吉祥寺 @sumida01

@usausa1975 その頃、家風呂はほとんどなかったと思います。団地は先進地域なので(近くに風呂屋がない)付けたのかも。

2012-12-29 00:09:34
うさじま うさこ @usausa1975

@sumida01 団地が大量に家風呂を供給し、家風呂普及率が上がったと言ってました。

2012-12-29 00:18:00
ああると @alzasu

@usausa1975 毎日はいるなんて贅沢でできなかったと、風呂なし、トイレ共同の社宅にいた親が申しておりました。三丁目の夕陽の時代はお風呂ひとつとっても貧しく不便だったのでござる。

2012-12-29 00:15:56
うさじま うさこ @usausa1975

@alzasu ほほー。銭湯だとその都度お金かかりますもんねぇ。

2012-12-29 00:19:18
ああると @alzasu

@usausa1975 風呂銭かかるし定休日あるし、残業あれば風呂屋閉まるし、冬は湯冷めするし (◞‸◟;)

2012-12-29 00:23:11
うさじま うさこ @usausa1975

@alzasu たしかに、冬、家に帰るまでに冷え切りますよね。家風呂、当たり前のように思ってるけどありがたい!

2012-12-29 00:25:53
ああると @alzasu

@usausa1975 もちろんテレビなし、ようやく手に入ったテレビは白黒。台所も共同だからもちろん冷蔵庫なし。洗濯は洗濯板。戦争を経験した世代は強いですよ。私には無理。

2012-12-29 00:27:35
うさじま うさこ @usausa1975

@alzasu 台所共同!?それは私も無理ですわー。みんなで一斉に調理したのかな?

2012-12-29 00:29:31
ああると @alzasu

@usausa1975 たぶん譲り合って使っていたのじゃないかな。

2012-12-29 00:31:27
うさじま うさこ @usausa1975

@alzasu うーん、毎日の炊事に気を遣ってたいへんですねぇ。食事のしたくも今より手間がかかりそうだし。

2012-12-29 00:34:17
うさじま うさこ @usausa1975

私は昭和50年産まれだけど、物心ついた時すでに家に風呂あるのが普通だった。近所に銭湯なんてあったのかなあ?あとカラーテレビ、冷蔵庫、洗濯機もあるのが普通だったよ。

2012-12-29 00:24:48
うさじま うさこ @usausa1975

あとね、トイレも水洗だったよ。

2012-12-29 00:27:32
ああると @alzasu

@usausa1975 水洗はそれこそ団地だけ、バキュームカーが毎日走り回っていたそうな。それが昭和30年代。三丁目の夕陽、映画は匂いないけど街中ドブとぼっとんトイレの匂いに満ちてたそうです。

2012-12-29 00:30:44
うさじま うさこ @usausa1975

まあ、その時代、貧しくても、未来に希望があったろうな。右肩上がりで、だんだん生活が豊かになって行くのだものね。

2012-12-29 00:30:53
うさじま うさこ @usausa1975

私がどんどん発展していくのを見てきたものは、携帯電話とコンピュータ、インターネット。あとテレビを録画するもの。携帯音楽プレイヤー。今の子供たちはなにを見るのかな?見れるのかな?

2012-12-29 00:33:05
ああると @alzasu

@usausa1975 たしかに、今はお尻まで洗ってくれるトイレもあるし豊かな未来の希望あったろうですね。一方街には傷痍軍人とか戦争の暗い影もまだ残っていたみたい。ワクチンなかったからポリオも蔓延していて後遺症の子供が普通にたくさんいたそう。

2012-12-29 00:34:09
うさじま うさこ @usausa1975

傷痍軍人と汲み取り(バキュームカー)はサザエさんにも頻出のネタだった気がする。本物は見たことない。

2012-12-29 00:38:47
うさじま うさこ @usausa1975

ポリオなどの感染症やらのリスクも、ほんの何十年で劇的に減ったんだよね。あらためて。

2012-12-29 00:40:35
澄田喜広 古本よみた屋 @吉祥寺 @sumida01

え、傷痍軍人は本物が少なかったらしいけど、バキュームカーの偽物って、あるの? RT "@usausa1975: 傷痍軍人と汲み取り(バキュームカー)はサザエさんにも頻出のネタだった気がする。本物は見たことない。"

2012-12-29 00:43:14
澄田喜広 古本よみた屋 @吉祥寺 @sumida01

ぼくは、1990年頃まで風呂なし汲み取りアパートだったので、見たこと無い人がいるとは信じられない! という意味です。地域によるのかな。RT "@usausa1975: @sumida01 実物はって意味です。"

2012-12-29 00:54:45