
@c_possum と、言うか実はうちが普段オムライスを語っている食べ物はチキンライスとか作らない超手抜き仕様なのでそれと比べればたぶん卵の載せ方云々以前にかなり手間が違いそうだなと
2010-01-28 20:20:27
@tsutcho 野菜、肉、ご飯を塩胡椒、ケチャップで味付けした炒め物を生成し、それを薄い玉子焼きで半球状に覆ったもの、が今日の晩御飯でした。 [かあさ]
2010-01-28 20:28:47
大量の卵の中に少量の炒め物を入れるのが簡単そうだな。こんどやってみようかな。 QT @c_possum @tsutcho 底まで卵で包まれている、つまり卵が炒め物を完全に覆っているのがオムライスだとと聞いたことが。 [かあさ]
2010-01-28 20:35:22
…? 『皿に盛ったチキンライスの上に中が半熟のプレーンオムレツをのせ、食卓でオムレツに切れ目を入れて全体を包み込むように開くという方法がある。』(Wikipedia「オムライス」より抜粋) [かあさ]
2010-01-28 20:39:11
半熟と言うことは、縮んだ水風船のような状態ですから、チキンライスより遠い方の面のみを展開してチキンライスを包み込む、ということでしょうか。 [かあさ]
2010-01-28 20:43:12
これですかhttp://www.youtube.com/watch?v=7Whoq7afY-Q RT @c_possum: 半熟と言うことは、縮んだ水風船のような状態ですから、チキンライスより遠い方の面のみを展開してチキンライスを包み込む、ということでしょうか。 [かあさ]
2010-01-28 20:46:38
オムライス:オムレツと同じ形状で且つチキンライスを完全に包み込んだものが多い。ただし、皿の上で上面を展開することで底は包み込まない、卵入りチャーハンと同じ形態、などもオムライスと呼ばれることがある。よって、薄い玉子焼きを被せたものもオムライスと呼べると考えられる。 [かあさ]
2010-01-28 20:56:29