140文字以上のつぶやきを「承前」でつなげてみてはどうか

一連の流れで連続してつぶやくとき、「承前」という概念を入れて連続していることを示す方法はどうでしょう、というご提案。
1
Gin-Lime @ginlime

ふと思いついた。140文字で足りない一連のつぶやきをするときに、「承前」という概念を入れてみちゃどうだろう。要するに、「これは前の自分の発言を受けてますよ」という記号を入れる。

2010-08-19 07:45:48
Gin-Lime @ginlime

/そうするとRTされたときも、「その前に別の発言がある」ということがわかる。「後続」を意識して記号を入れるかどうかは微妙だけど、少なくとも直前の発言に続いているかどうかは書くときに判断できるから、これって難しくなさそう。

2010-08-19 07:47:22
Gin-Lime @ginlime

/ということでさっそく実践してみてる。今のところ、スラッシュは特に有意な記号として使われてはいなさそうなので、これを行頭に。わかりやすいような気がするけども、いかがだろうか。

2010-08-19 07:48:15
Gin-Lime @ginlime

/一連のつぶやきの一部を抜き出されて、恣意的に取り扱われることは少し減らせるんじゃないのかな~。改変RTされたら意味ないけども。

2010-08-19 07:49:25
Gin-Lime @ginlime

/ルール決めとかややこしいことはさておくとしても、自分の連続した発言を示すという意味ではアリのような気がする。

2010-08-19 08:02:07
富子(ふうこ) @_fuco

@ginlime んむー。普通に「続き。」とか書いたらどうかと思う。正直 "/" が入力ミスのゴミにしか見えない。

2010-08-19 09:17:53
k@八日目北北西ん99b @KenjiroYmgc

@ginlime 自分は以前から(承前)てのを使ってますね。まあスラッシュ一本で代用できるって合意があれば三文字減らせて便利ですが。あと微妙に(承前)と(続く)(続き)を使い分けてます。

2010-08-19 09:30:51
Gin-Lime @ginlime

@_fuco ん~、これもRTとかと同じで、ある一定の、せめて方言レベルでの共通認識が形成できれば済む話かと。フォーマットを広めようという僭越なことを考えているわけじゃないですが、やってみた上でダメなら止めれば済む話です。公式じゃないので。

2010-08-19 09:41:46
Gin-Lime @ginlime

@KenjiroYmgc 記号化できれば便利、というレベルですけどね。

2010-08-19 09:42:29
富子(ふうこ) @_fuco

@ginlime 意図は理解してるつもりですが、RTと比べると "/" は情報量が少なすぎるのでは? せめて "//" かなと。「承前」より「分断」のイメージが強くなるのがちょっと気になりますが。

2010-08-19 10:05:05
Gin-Lime @ginlime

@_fuco ん~、じゃあ、やってみますか。でもたぶん、「(笑)」→(中略)→「w」みたいな省力化の力が働きそうな気が。

2010-08-19 10:07:18
Gin-Lime @ginlime

あざーっす(笑)。「何やるかわからない取材」で、マガジンのもうしまを思い出しました……。 RT @tin25000: mocco! 今日はひとりでちんさやの取材だそうだ。何やるだかまったくわかってないという。むーん。 http://twitpic.com/2ehdv6

2010-08-19 10:25:41
拡大
Gin-Lime @ginlime

//もうしま>もう、しませんから。 - Wikipedia http://j.mp/bOLX27

2010-08-19 10:27:53
Gin-Lime @ginlime

//でもあれか、直後に引用入れたから、サンプルとして微妙?

2010-08-19 10:30:29