【フィギュアスケートを二倍楽しむための愛と技法】採点(GOEやPCS)などに関連する参考にしたいツイート

フィギュアスケートを理解しより楽しむためのツイートを集めました。 ↓こちらと合わせてご賞味あれ。 採点(GOEやPCS)に関して参考にしたいツイート http://ethan3.tumblr.com/tagged/sakura 続きを読む
6
ghoti @ghoti_sousama

@Skater_Sakura @kirakumama そうですよね。そういう性質の採点に合点がいかないからといって、点数の理由を説明(公開)せよとは、これいかに!?個人の気まぐれな疑問にどうしてそこまで主催者が説明しなきゃならんのか。あたしゃ合点がいかない。駄々っ子ですよ(苦笑)

2013-02-13 04:59:54
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@ghoti_sousama @kirakumama レベル認定やGoEは理由の推察がある程度可能ですが、個々のコンポーネンツ数値の理由は審判に聞くしかわからないですよね。選手自身は平均値で、ある程度評価の良し悪しは判断可能ですけど。理由は聞かなきゃわかんない。 #fisk8

2013-02-13 04:25:39
ghoti @ghoti_sousama

@Skater_Sakura @kirakumama 前提がルールに対してであっても、すなわち、評価項目という目安(明文化された基準)に対してであっても、それが、何点に相当するかを決めるのはジャッジの感性。なので、それも審判本人に聞くしかないと思います。

2013-02-12 07:10:56
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

【選手の利益】こう書くと誤解されそうですが、全ての選手に対し同一基準で見た上で公正に判断している。って事です。選手毎に違うのであれば問題ですが、それはありません。 RT 審判は選手の敵? いいえ…ルールには微妙な判定ケースは全て選手の利益になるように判定されます。 #fisk8

2013-02-12 01:32:33
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

コマ送りで何かに捕まりながら着氷足の状態(身体の向き)を疑似体験してみて。 QT @ghoti_sousama: 4CC2013 SP浅田選手3A。認定(GOE1.57)【リピート映像】 https://t.co/g1b05byp #fisk8 @yasyakagetora

2013-02-12 01:15:20
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

一部の方々には批判も多いFS審判ですが…審判は選手の敵? いいえ…ルールには、どちらともいえない、明確ではない、定かではない…というような微妙な判定ケースは全て選手の利益になるように判定されます。それは全ての選手に対してです。どっちかというと味方でしょ? #fisk8

2013-02-12 00:54:39
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

前進想定で、フリーレッグを移動させたり、手の位置などを変化させたりしただけで、重心位置が前方に移った瞬間にトウでつまずく!という事。後進で重心位置がカカト側に移動してしまった瞬間にカカトが氷に刺さる。って事。スケートのバランス感覚のシビアさを少し体感出来た? #fisk8

2013-02-12 00:44:19
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

スケートの滑走中は微妙な重心位置の変化だけで、その滑走状態が維持出来ないのですから、疑似体験で重心位置が頻繁に移動してしまう状態で立っていたのなら、既に片足だけで滑走し続けられていない事になります。頻繁に両足滑走状態になるケースは滑走技術は未熟だと判断される。 #fisk8

2013-02-12 00:37:20
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

片足で立ち、フリーレッグを移動させる際に大きく重心の位置が変わったならトウ又はブレード後部にエッジがかかり姿勢を維持出来なくなります。片足だけで滑っている状態ならば転倒に繋がります。前進ならカカト側、後進ならつま先側に重心位置が無ければ片足滑走を維持できないのです。 #fisk8

2013-02-12 00:33:55
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

スケートのバランス感覚を疑似体験…まず片足だけで立ってみよう。バランスを取るために、重心位置を補正させるために足の指などで力の入れ具合や、力のかかる部分が変わる事が判るはず。フリーレッグ側を前・横・後と移動させてみよう。安定したバランス感覚が必要。 #fisk8 #銀盤練習

2013-02-12 00:29:22
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

回転不足判定は何故減点対象になるのか? は…氷の上でなくてもいいので地上で同様の動きを身体で感じてみる。UR基準の1/4で降りた時、右足首を捻りそうになる感覚が想像出来るはず。足を痛めてしまうような不足で降りると危険だとルールは警鐘を鳴らしている。 #fisk8

2013-02-12 00:23:59
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@kirakumama @ghoti_sousama 単純に8.00より、ひとつ上の評価。な、だけなんだけどね。違いは個々の審判が、ある項目で8.00よか0.25分良かった。と、評価しただけだと思うけど。前提が対選手同士の得点だったら、審判本人に聞いて!としか言えない。(笑)

2013-02-11 23:32:46
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

PCS項目の8.00と8.25の違いを対選手相対比較の説明は不可能でしょうね。評価上では0.25P上ですが。(笑) ココは感性・主観などの領域ですよね。 RT @ghoti_sousama: (例えばSSの8.00と8.25の違い(明確な基準がない))

2013-02-11 23:28:36
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@ghoti_sousama 昔の話に関しては…コチラのエントリーが中心です。 ★回転不足判定の誤解?★ http://t.co/91W4Jt3Y

2013-02-11 23:23:52
ghoti @ghoti_sousama

#朝の散歩 #fisk8 4CC浅田選手FS振り付け比較。この部分は好きなのだけれど、前の方が良かった。フィニッシュは今回の方が好き\(^o^)/【リピート映像音注意】https://t.co/Tj4N1q4c元動画http://t.co/4hmoh7SL

2013-02-11 08:34:26
拡大
kママ@実況用 @kirakumama

@ghoti_sousama @Skater_Sakura ですです。でもできないわけじゃないと思うのです。

2013-02-11 07:54:18
ghoti @ghoti_sousama

@Skater_Sakura 了解。疑問には、説明可能(羽生選手のSPの1Lz+3TのGOEが-3になる理由(明確な基準がある))と説明不可能(例えばSSの8.00と8.25の違い(明確な基準がない))があります。質(感性)は説明可能と考える人との会話は難しいです(^_^;)

2013-02-11 06:59:48
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

! RT @diamondusagi: みなさまのご協力の末ノブナリはノーザヤノーコンボ違反で今期を終えることができました。とりあえず私は鉢巻を山口百恵のマイクのように舞台に置いて締めたいと思います。ノブナリの事ですっ!また来期も私達を裏切らずにハラハラさせてくれることでしょう!

2013-02-11 05:03:48
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@ghoti_sousama 大変申し訳ないですが、他所様のBlogコメント欄の事ですからコメントは差し控えます。その方が何か私に意見を言いたいのならば、Blogコメント欄はいつでも開放していますし。相当昔の事ですし、私の話す意図と違う受け止め方をされているように思っています。

2013-02-11 04:40:21
小高 あたる @ataru_kodaka

つかハンヤンの3A3T practiceを見たらめがさめたw。 なんだこのダイナミックなジャンプは。#銀盤練習

2013-02-11 01:30:47
小高 あたる @ataru_kodaka

やっぱポイントは左膝かなあ。深く曲げてエッジに乗り切り溜めを作る。瞬時に右腰が助走の勢いのまま通過し回転力となる。#銀盤練習

2013-02-11 01:29:39
小高 あたる @ataru_kodaka

膝が止まる一瞬があるはずなんだよね。回転には中心点が必ずある。その中心は動かない。#銀盤練習

2013-02-11 01:20:26
小高 あたる @ataru_kodaka

両腕と右足はあくまで前方に、というより上方に振り上げる。#銀盤練習

2013-02-11 01:10:39
小高 あたる @ataru_kodaka

そこからアップを始める。エッジは多少なりともアウトになってるはずなので、そこに力が加われば均衡をとるため傾斜し、弧を描くはず。さらにアップを続ければ最終的にトゥに出る。#銀盤練習

2013-02-11 01:07:34
小高 あたる @ataru_kodaka

具体的な練習方法は、、、うーん、、まずT字からまっすぐ前方に膝を前に突き出しながらフォアに乗る。腕は引き踏み切り前の姿勢を取りそれを維持。#銀盤練習

2013-02-11 00:59:25
1 ・・ 43 次へ