橋本麻里さん解説「伊勢参り」(と文系山部活動)。

68
足立真穂 @homahomahoma

@eutonie あるもなにも、ぜんぶそんなんでした。なめたらあかん、大山詣でw 豆腐が美味しいですね~ RT おお、お疲れさまでした。超歩きにくく、いっそない方がいいじゃんつう階段みたいなの、まだありましたか。

2013-01-03 17:24:01
鹿取みゆき @miyukikatori

@homahomahoma @hashimoto_tokyo 大山は小田急沿線で育った私にはとても馴染みのある山です。ヤビツ峠から登ったこともあります。ケーブルカーで登っても意外にきつい山ですよね。湯豆腐ときゃらぶきが名物です。七沢温泉や日向薬師のほうに下りるのもいい。

2013-01-03 17:40:16
鹿取みゆき @miyukikatori

@homahomahoma @hashimoto_tokyo 丹沢は弘法山、渋沢丘陵などは、里山ハイキングとしてかなり楽なコースもあります。大山に元旦に登った(登らされた)ことも。

2013-01-03 17:42:43
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@miyukikatori @homahomahoma 丹沢いいですねー。猪鍋の美味しい店もあるし。あと暖かくなったら大菩薩峠あたりに行きたいんですよね。

2013-01-03 17:43:56
鹿取みゆき @miyukikatori

@hashimoto_tokyo @homahomahoma そうそう七沢温泉も猪鍋がおいしい。私も大菩薩はずっと出かけてみたいと思っています。

2013-01-03 17:45:32
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@miyukikatori @homahomahoma あと修験の先達の人から大峯奥駆けにいらっしゃいと言われてるんですが…。

2013-01-03 17:47:03
足立真穂 @homahomahoma

『オオカミの護符』で主に追ったのは武蔵御嶽神社への御嶽講だったが、ほか関東一円で広く流行ったのは、大山講。御嶽講と同様に、御師が行き交ったそうな。江戸時代、人々は両国橋などから赤坂、三軒茶屋などを経て246沿いに伊勢原、大山へ、帰りは江ノ島や鎌倉など回って東海道を帰った…

2013-01-03 17:48:36
足立真穂 @homahomahoma

@hashimoto_tokyo @miyukikatori 七沢温泉はまだしも(笑)。でもでも、ちょっと惹かれますわ~ いやはや、私は高尾山や御岳山派(なんの派閥w)ですが、大山もよいですね。RT あと修験の先達の人から大峯奥駆けにいらっしゃいと言われてるんですが…。

2013-01-03 18:06:45
足立真穂 @homahomahoma

大山へは、関東各地から道があり、「大山道」なる道標もいまだあちこちに。八王子から南下するルートやら、帰りに金沢八景に寄る一行やら。思い出すのは落語「大山詣り」。はて熊さん~。大山良いとこ一度はおいで♫ 写真は山頂から。江ノ島が見えます。 http://t.co/DxWR7cQl

2013-01-03 18:23:59
拡大
足立真穂 @homahomahoma

@eutonie ジャンプしたときに幅を見誤って後方にずるり、の危機一髪は何度か。また、同じ段の階段でも右と左側でコンセプトが異なる展開をしていることも多々あり。 全体にテキトー感が漂っており、気に入りましたがw RT あれって、なぜあの幅にするのか、誰かを捕まえて来きたくなる。

2013-01-03 20:45:07