富士・富士宮 源平とちょこっと戦国史跡ツアー

富士川の合戦、富士の巻狩りがあった富士市・富士宮市。 源平関連、そして武田・今川・北条関連の史跡が点在しています。 お正月帰省ついでに思いつく限りの史跡を巡ってみました。 まとめなくてもいいかなと思ったのですが、 埋もれてしまいそうな史跡もあるのであえてまとめました。 続きを読む
4

駿河国一之宮富士山本宮浅間大社(富士宮市)。

こちらには初詣に来ました。

祭神は木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)。
源頼朝・北条義時・武田信玄勝頼親子・徳川家康が崇敬したいたそうです。

建久4年(1193)に頼朝が富士の巻狩りを行った際、
流鏑馬を奉納したことから毎年5月に流鏑馬が行われます。

この流鏑馬が大好きでよく観に来てます。

あと、境内にあるしだれ桜は信玄桜。
武田信玄が寄進した桜だそうです。
いつも絵馬とかかけてたけど石碑に気が付かなかった…。

(参考:富士山本宮浅間大社公式ホームページ
 http://fuji-hongu.or.jp/sengen/history/index.html)

みゆ @Deuilx666x

富士宮浅間大社 流鏑馬顕彰像。流鏑馬は毎年5月5日。ついでに流鏑馬の写真も。 pic.twitter.com/iRY4uL3TVa

2016-02-14 13:23:54
拡大
拡大
拡大
拡大

畠山重忠駒止の桜。

富士の巻狩の際畠山重忠が馬をつないだ桜だそうです。

4月中旬、咲いてるところを観に行ったのですが、
標高が高いせいかまだ咲き始めでした。

撫川。(富士宮市猪之頭)

頼朝が矢の根で地面を撫でたらなんと湧水が!
という川だそうです。

マジか。将軍弘法大師さまみたいだな。神だな。

こういった伝承が富士宮市各地にあります。
富士の巻狩りがこのあたりの人たちにとって
かなり大規模な出来事だったんでしょうね。
幕府の偉い人が来るー!って。

みゆ @Deuilx666x

撫川。「頼朝が矢の根をもって地面を撫でたら、そこから水が湧き大勢の武将の渇きをいやした」と郷土資料館のサイトにあります。伝承ですから。湧水の川で近くでわさび作ってます。 http://t.co/tWwNTzUa

2013-01-04 00:24:20
拡大

陣馬の滝・太鼓石(富士宮市猪之頭)

このあたりに頼朝が陣を張ったそうです。
そして夜中にドンドン太鼓をたたくような音がしたから
滝壺を探らせたら出てきたという太鼓石。
真ん中がきれいに空洞になっている結構大きな石です。

太鼓石は先ほどの撫川付近にある遠照寺の境内にあります。

陣馬の滝は観光地化されてないので、
落ち着いて見られます。
わたしは白糸の滝よりこっちが好きかな。
近くにキャンプ場があるんですが、
そこのキャンプ客なのか地元なのかわかりませんが
水を汲みに来る方が大勢いました。

撫川ではわさびが作られてたりしてます。

みゆ @Deuilx666x

そして陣馬の滝。源頼朝が行った富士の巻狩りの際、滝の近くに一夜の陣を敷いたそうです。わたしここ好きでよく来ますw水がきれいで、水を汲みに来るひとがたくさんいます。 http://t.co/gpsSVagF

2013-01-04 00:19:54
拡大
みゆ @Deuilx666x

太鼓石。頼朝が人馬の滝近くに陣を張ったときの夜、滝壺からドンドンと太鼓をたたくような音がしたので、次の日探らせたら出てきたという、中が空洞になった太鼓のような石(溶岩樹型)。 pic.twitter.com/dCSk23yZhN

2016-02-14 13:36:23
拡大
拡大
拡大

お鬢水。(富士宮市原)

白糸の滝の上のほうにある岩の間から湧水が出て
小さな池になっています。
そこがお鬢水。
頼朝がここの水を鏡がわりに鬢のほつれを直したらしい。

ちなみにここ、富士山信仰の霊場のひとつみたいで
龍神や辨天さまが祀られた石碑が並び神秘的な雰囲気です。
大きな岩にもたくさん字が彫られてました。
神様に失礼のないように見学しましょう。

みゆ @Deuilx666x

頼朝のおびん水。水も景色もすごく綺麗。このすぐ下が白糸の滝。富士山信仰の霊場でもあり、「霊池 みたま返しの霊場」ともありました。ここで水面に顔を映してびんのほつれを直したのだそうです。将軍前髪直す男子みたいでかわいいね!  http://t.co/Uybd7vvr

2013-01-04 00:14:52
拡大

ちなみに、こちらが白糸の滝。
富士宮の観光名所です。

頼朝の硯石。(富士宮市山宮)

頼朝が、この石で墨をすったそうです。
硯どうした。忘れたのか。

それはそうと説明板も岩も草に覆われてしまって
これ夏だったら絶対見つけられないよね、
と連れと言ってました。

富士宮市の方、どうか整備をお願いします…。
こうやって思い出したように訪れる源平マニアがいます…。
よろしくお願いします…。

みゆ @Deuilx666x

そして頼朝の硯石。見てのとおり草に埋もれてます。本気出せよ富士宮市! http://t.co/x4eO53Ha

2013-01-04 00:07:25
拡大
みゆ @Deuilx666x

頼朝の硯石。埋もれてるのでなんとかしてあげたい。 pic.twitter.com/57MuxvNlTI

2016-02-14 13:48:11
拡大
拡大
拡大

二つ石。(富士宮市阿幸地)

頼朝が馬に乗るとき踏み台にしたそうです。
もう将軍かわいい…!
そしてこれを脈々と受け継いできたと思われる
当時の富士宮あたりの民がかわいい。

1 ・・ 4 次へ