auスマートパスを退会するのがダルすぎた。

iPhone5買った時に「無料だから」と半ば強制的に入らされたauスマートパス。どー考えても使わないから忘れないウチに解約したら、「退会による課金」としてau簡単決済から390円課金される旨のメール来た。訳わからん。てか詐欺。
2012-12-29 12:05:07
MNP予約番号取る時はいろいろ聞かれて面倒くさかったけど、スマートパスはあっさりだな。今のau Marketからの解約の方が面倒くさい気がする。
2012-12-30 11:37:24
スマートパスをPCから解除出来れば一番楽なんだけどな、スマホから解約手続きをやっても良いんだけど正直面倒…いや、電話でのプラン変更を試したいっていうのもあるよね
2012-12-31 19:19:18
auスマートパス、購入時に強制的に入らされたから解約しようとおもってたけど、項目見つからないし、ID登録したつもりないからたぶん登録されてないなと思ってたら今月ちゃっかり請求されてた。どこで解約するんだよ。auショップ窓口ではできなかったぞ?
2013-01-02 09:25:08
auスマートパスを退会するのがダルすぎた。まずなぜかPCからは退会手続きができない。→スマホから手続きしようとすると最後の段階で必ずauアプリがクラッシュ。→業を煮やしてサポートに電話すると時間外でオペレーターにお繋ぎ出来ませんとか(たぶん夜8時までだった)。完全に詰んだがな。。
2013-01-04 10:05:32
同意。解約するページに辿り着くまで1時間かかった。/auスマートパスを退会するのがダルすぎた。 http://t.co/cTDVygIc
2013-01-04 16:48:32
そおいえば思い出した。auスマートパス、どお考えても使わないから解約しなきゃな。ショップで半ば強制的に契約させられたからな…
2013-01-04 16:49:42
auスマートパス退会したいのに最後と思われる画面でクラッシュする。これ、消費者センターに相談してもいいレベルだよね?パソコンから出来ない。ショップからも無理。詐欺じゃん。
2013-01-06 07:52:56
強制加入させられたauスマートパス。店頭解約不可、敢えて分かりにくく、繋がりにくくした解約ページ。初月無料といいながら解約月の料金は強制徴収。携帯電話会社という殿様商売のモラルの欠如が現れている。
2013-01-30 12:49:02
久しぶりにスマートパス電話で退会したら前みたいにスマホからやれとか文句言われずたらい回しにもされずにすんなり2回線分解約できた。やっぱり件数多いから対応せざるを得なくなってきたのかな。ら
2013-01-30 21:09:07
auスマートパスは、オブラートに包み用がないぐらい、悪どい商売だった。機種変すると強制加入。auショップでは退会不可。スマホからの操作ではエラー出まくり。最後は怒り狂って電話したけど。
2013-01-30 18:29:44