IF世界の傑作機 ウズゥランド空軍47式重迎撃機(仮称)開発史

 ウズゥランド空軍47式重迎撃機(仮称)開発史を作ってもらいました。ブラボー! 迂闊重工社員全員大喜び。 そして航空機会社最大手の「マツダ航空機」が参入か!!
29
迂闊十臓🔞(NSFW)『フルチン済監督』 @ukatujyu

世界の傑作機 No.37 ウズゥランド空軍 47式重迎撃機 (C) @futaba_AFB 開発史のまとめに間に合え、表紙的にw http://t.co/PUIEtdJG

2013-01-03 22:02:54
拡大
迂闊十臓🔞(NSFW)『フルチン済監督』 @ukatujyu

世界の傑作機 No.37 ウズゥランド空軍 47式重迎撃機 私の脳内妄想書店にこんな本がありました。(C) @futaba_AFB http://t.co/zkXjV9xK

2013-01-03 18:50:59
拡大
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

こ、これはこの飛行機の架空記事を書かないといけないのでしょうか(震え声)

2013-01-03 18:53:08
迂闊十臓🔞(NSFW)『フルチン済監督』 @ukatujyu

@futaba_AFB  いや、いやww さらっと流してもらってOKですよーw 一度やってみたかったネタなのでww

2013-01-03 18:54:37
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

というかあの重迎撃機成功作になるんですね...名前何が良いでしょう...

2013-01-03 18:58:46
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

機首が白いのはレーダーの電波が透過できるようにプラスチックでできているからかな?(初期のレドームはプラ製)となるとレーダー付きの機体ですが単座機なので本格的な全天候戦闘機というほどではなさそうですね、野戦ヘルキャットみたいな感じかな? http://t.co/iZJQw3La

2013-01-03 19:05:31
拡大
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

エンジン横の主翼にあるインテークは過給機の空気取り入れ口とインタークーラーを兼ねたものでしょうかF4Uのようなやや小さめなので、ここはインタークーラーのみかもしれません。問題は胴体にある巨大なインテークですね http://t.co/TVCeDhiu

2013-01-03 19:08:19
拡大
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

カウル上部にやや大きめのインテークがあるように見えるのでここが過給機の空気取り入れ口で、サイドにあるインテークはインタークーラーで決定ですね、胴体横のはなんでしょう、、、ここにターボをつけるには配管の取り回しがかなりきついことになりますし...

2013-01-03 19:10:14
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

あとカウルフラップは見えても排気管が見えないので、何処かに排気を取り回しているか見えない部分で集合排気になってるのかな?

2013-01-03 19:12:18
迂闊十臓🔞(NSFW)『フルチン済監督』 @ukatujyu

羽横のは気持ち的にインタークーラーそうなんですよ、暴走して胴体にインテイクを描いちゃった・・・ 双発片側の排気を胴体に引き込んで排気タービン廻して又戻す。・・・たしかそんな無理やりがどっかで計画されていたようにもおもったり

2013-01-03 19:14:41
JSF @obiekt_JP

@futaba_AFB 双発機で中央胴体に付けますかね?普通。

2013-01-03 19:17:18
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

与圧コクピットの設計ノウハウがなく与圧が不十分なことが判明したので、急遽胴体に与圧用の空気取り入れ口を増設し専用の補助発動機によって常時加圧して首都防空戦に参加することになった、正規量産型からはこのインテークはなくなっているとか http://t.co/mVzGmVfl

2013-01-03 19:25:40
拡大
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

実機でありましたっけにたようなの... “@perique_zero: @futaba_AFB 電子機器の冷却に一票。”

2013-01-03 19:26:52
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

@obiekt_JP ドイツでナセルとは別にターボがつくようなエンジンがあったような気がしましたが、戦闘機だと難しいですね...

2013-01-03 19:33:02
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

.@ukatujyu じゃあそういうことに、考えて見たらウェルキン以上に過酷な高高度要求なんですよね、、、

2013-01-03 19:38:02
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

3段過給エンジンにはなっているのでしょうけど、1万5000ってレシプロ機でそもそも出来るのかがry

2013-01-03 19:40:23
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

これをお題に嘘記事書くって自動的に架空戦記を書くっていうことですよね、、、Oh https://t.co/5KOR5JQR

2013-01-03 20:19:31
拡大
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

JSFさんに送ったエンジンナセル以外にターボをつけた双発機がなんだったか思い出せなくて、家に帰って資料を見返したらやっとわかりましたこの飛行機ですよ胴体内に過給器用のエンジンを付けて両翼のエンジンを加給するという機体があったのです http://t.co/SaLciizH

2013-01-03 20:29:29
ぼろ太@C103 日曜日 東地区 “シ” ブロック 02b @futaba_AFB

42年に開発が始まった2つの迎撃機のうち軽迎撃機は既に部隊配備が進み改良型のBisの配備も始まっていたが、エンジンに起因する高高度性能の不足と火力も低めで決定力不足で、本命である重迎撃機のほうはR-4360の量産の遅れから開発が遅延し増加試作機が60機ほど完成していただけだった

2013-01-03 10:08:28