瓦礫拒否派や汚染食品拒否派がいう「嫌なものは嫌」が通用する社会ではない

・早川由紀夫氏が「汚染瓦礫」ではないとまとめを作っているようですが、そもそもはこの方の汚染マップにより、東北沿岸が放射能汚染されていると誤解させたのが始まり。氏にはその誤解を解く責任がある。
43
モジモジ @mojimoji_x

日本がこんな国だということを、ガキの頃の自分に教えてやりたい。

mojimoji.hatenablog.com

道草クー太郎 @KutaroMichikusa

瓦礫拒否派汚染食品拒否派も自らの正当性(道理)を外に向けて主張することがまず求められる。自己の主張を社会化しようと努力しなければ敗退するしかない「嫌なものは嫌」が通用するように社会はできていないのだから。

2013-01-03 01:30:14
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

つまるところ「社会的正当性」を誰が決めるかという話になる。それは、「あなたはどう考えるのですか?」の集積であり、少なくとも1ベクレルの瓦礫拒否が社会的支持を受けることはないだろう。

2013-01-03 00:54:32
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

いずれ放射能に汚染された社会も汚染されたなりの収束点に向かうのだろうが(健康被害が露わになるとすれば波乱はこれからだが)、原理主義的な放射能拒否グループが着地できないまま社会の外側に取り残されることだけは避けたい。

2013-01-03 01:31:41
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

瓦礫拒否運動リーダーのこういう現実感覚がどうにも理解できない。瓦礫拒否運動を弾圧されたことがそのまま政治情勢への認識に短絡しているのではないか。自分たちの位置と情勢を捉えそこねた運動が破綻するのは必然なのだが。https://t.co/O23ZzGEc

2013-01-03 02:01:51
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

今日は半日ほどネットで瓦礫焼却反対の人々のサイトを回って読んでみた。共通しているのは、リスクを定量的に把握しようとしないこと。「放射性物質が持ち込まれる」という傾向把握のみで拒否。

2013-01-04 23:47:03
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

定量的に把握していないにも関わらず内部被曝による健康被害は主張。大阪おかんの会などは試験焼却の際に140件超の体調変化が報告されたとしているが、その生データを未だに公開せず数字だけを流布している。

2013-01-04 23:48:29
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

また、瓦礫反対派の主張に「瓦礫利権」というのがあるが、処理で利益を得る企業や団体があるという理由だけで「利権」と規定している。経済行為であれば利益が絡むのは当たり前のことなのだが、反対するためにことさら利権問題として描いているように見える。

2013-01-04 23:48:53
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

「瓦礫処理には緊急性がない」というのも彼らの共通する主張だが、被災地の自治体は期限を決めて処分することを目指している。地元の人の声で多いのは瓦礫の山が子供たちの心に悪しき影響を及ぼすという点だ。

2013-01-04 23:49:24
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

被災地で焼却施設を作り自己処理すれば雇用にもつながるというのも彼らの主張だが、3年程度で終了する課題のために恒久的施設を作ることは設備屋の「利権」とは見ないようだ。 

2013-01-04 23:50:16
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

瓦礫反対派の主張は定量的評価を欠いた「放射性物質が持ち込まれる」が主軸であり、その周辺に添えられる「瓦礫利権」「処理の緊急性無し」「自己処理=被災地の雇用」などの議論は反対論を補強するための恣意的な議論にしか見えない。

2013-01-04 23:50:44
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

そして、瓦礫反対のリーダーであるモジモジ氏の議論はかなり粗暴である。環境省を「DV男」「人殺し」呼ばわり。https://t.co/ZesS1TCb https://t.co/cHUxAGrt

2013-01-04 23:51:17
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

リスク評価についての議論も短絡的で非科学的で粗暴。 https://t.co/H8XwuRyS https://t.co/1dfMp3CS 

2013-01-04 23:51:50
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

このような攻撃的な議論は、問題が単に「許容できるのはどこまでか」という線引きや社会合意の問題には無く、政治的党派性の領域にあることを示すものだと思う。モジモジ氏は大学で公共経済学を専門としているそうだが、これらの主張は専門とは無縁の単なる政治扇動家のそれである。

2013-01-04 23:52:57
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

社会合意を築く上では障害物にしかならないだろう。

2013-01-04 23:56:30
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

3.11以前なら「1ベクレルでも放射性物質が持ち込まれるのは反対」で良かったのだろうが、多かれ少なかれ日本が汚染されてしまった今は違う。津波瓦礫の処理という社会的要請とそれによる汚染の影響を定量評価しない拒絶論はエゴである。公共経済学はそういうことに役立つ学問ではないのだろうか?

2013-01-05 00:16:15
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

公共経済学 http://t.co/d8NNLFGL「一つの経済に属している人々の価値基準は異なっています。価値基準が一致することもあるでしょうが、それらが一致しないために、社会の中で様々な対立が起きています」

2013-01-05 01:03:37
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

「「公的」部門はそのような現状のなかで、社会全体にとってよりよい状態を目指す具対策をもち、実行していかねばなりません…社会全体としてどうするべきかという規範がなければ、それは不可能なことです。公共経済学はそのための様々な、分析道具を提供する学問です」

2013-01-05 01:03:52
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

「社会全体として、どうするべきかを考えるということは、同じ社会に属するメンバーが、対立する利害や価値基準を抱えながら、どう生きていくかという意味で「共生」を問うことにほかなりません」http://t.co/d8NNLFGL

2013-01-05 01:04:09