『レインツリーの国』(有川浩)を当事者視点から読んでみる

「レインツリーの国」の感想を、主に聴覚障害について言及している箇所を中心に当事者視点で書いてみました。 ストーリーには極力触れないようにしています。 なお、私は高度の感音性難聴で補聴器使用、普段のコミュニケーション方法は口話及び手話です。 手話を使用するという意味では、厳密には当事者ではないかもしれませんが、主人公の障害受容の過程や難聴の説明に共感できる部分が多々あったため、感想を書いてみました。
27

あらすじ

きっかけは「忘れられない本」。
そこから始まったメールの交換。共通の趣味を持つ二人が接近するのに、それほど時間はかからなかった。まして、ネット内時間は流れが速い。
僕は、あっという間に、どうしても彼女に会いたいと思うようになっていた。
だが、彼女はどうしても会えないと言う。かたくなに会うのを拒む彼女には、そう主張せざるを得ない、ある理由があった―。

「1.直接会うのが駄目やったら、せめて電話だけでもどうかな」

ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

再々々読くらい。相変わらず途中まで背中がむずがゆい(笑) #レインツリーの国

2013-01-03 20:03:39
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

好きな本が同じ人同士の会話って、楽しいんだよねえ。 #レインツリーの国

2013-01-03 20:07:13

「2.『……重量オーバーだったんですね』」

ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

エレベーター重量オーバーのブザーは確かに聞こえない。普通だったら周囲の雰囲気で何となく分かるけど、考え事してたりすると気づかないかも。 #レインツリーの国

2013-01-03 20:13:38
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

エレベーターの重量オーバーブザーに限らず、ブザー、アラーム的なものはほぼ聞こえない。目覚まし時計、体温計、電子レンジ、タイマー、玄関のチャイム、笛吹ケトル・・・。最近聞こえなくてビックリされたのが、金庫のアラーム。かなりけたたましく鳴っていたらしい。 #レインツリーの国

2013-01-16 23:40:17
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

(続)私は高音が聞こえにくいので、いくら大きくても聞こえない音がある。だから、誤操作で鳴らしてしまうかもと思うと、防犯ブザーなんて怖くて持てない。もっともあまりにも大きくて高い音だと、他の音が聞こえない(かき消される)ので、ん?とはなるけれど。 #レインツリーの国

2013-01-16 23:44:25
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

テロップと字幕は違うのよー。まあ、テロップないよりはあるほうがありがたい話だけど。 #レインツリーの国

2013-01-03 20:17:10
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

そういや言い忘れてたけど、もし私がひとみだったら、まず、伸の関西弁聞き取りにエラい難儀すると思ふ。 #レインツリーの国

2013-01-08 12:27:15
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

ちなみに今までで一番ハイレベルだった読話(外国語とかお経とかは除いて)はアメリカ人の日本語。 #レインツリーの国

2013-01-08 12:29:44

「3.傷つけた埋め合わせに自信持たせてやろうなんて本当に親切で優しくてありがとう。」

ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

はい、出ました。「聞く」と「聴く」の違い。みなさんこれテストに出ますよー。 #レインツリーの国

2013-01-03 20:18:58
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

『「聞く」っていうのは、耳から入ってきた音や言葉を漫然と聞いている状態で、健聴者はみんなこれができるんです。意識しないでも何となく会話ができるんです。』」(「#レインツリーの国」有川浩)

2013-01-03 20:22:43
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

『「聴く」っていうのは、全身全霊傾けて、しっかり相手の話を聴くことで、(難聴の)私にはこれしかできないんです。」(「#レインツリーの国」有川浩) ※「(難聴の)」は私の補足

2013-01-03 20:25:04
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

ネットのどこかで、難聴のどなたかが「私はラジオのように相手に合わせていちいちチューニングをしないと聞こえない耳だ」と書いていて、言い得て妙だと思った。初めての相手にはチューニングに時間がかかり、しかも、どうしてもチューニングがうまくいかない相手もいるわけです。

2013-01-05 09:23:52
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

先ほどの「チューニング」の元文章はこちら。そうそう、受信状態をずっと保つのは集中力必要! https://t.co/a2eGNmk1

2013-01-05 09:48:17
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

先読みとか推測も駆使」うんうん。まあ、楽しい話ならそれも苦にならないんだよね。つまんない話なのに聞かなきゃいけない時は苦痛(笑) #レインツリーの国

2013-01-03 20:29:26
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

伸さんの前では普通の女の子でいたかった」私はとうにあきらめたし、最初にカミングアウトしたほうがラクなことを分かってるけど昔はなかなか言えなかったので、彼女の気持ちは痛いほど分かる。 #レインツリーの国

2013-01-03 20:34:25
aika @aika219

RT>同感。「普通の女の子」っていう定義もうまく言い表せないけど、でも少なくともみんな(周りの女友達)とわたしは違うな、って思ったし、「障害がある可哀相な子」って目で見られたくなかった。難聴の頃はね。ただ耳が悪いだけで他はみんなと一緒な「普通の女の子」だもん。

2013-01-04 00:28:05
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

聴覚障害は二重の障害でもある。まず音から隔絶され、そのことによって次は健聴者とのコミュニケーションが阻害される。聴覚障害で最大の問題は、人間としてのコミュニケーションから隔絶された状態に置かれることになるのを世間になかなか認知されないことだ」(「#レインツリーの国

2013-01-03 20:43:01
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

中途失聴・難聴・ろうというカテゴリ分けは、分かりやすくて便利なのだが、どれにあてはまるかと聞かれると・・・むにゃむにゃ。 #レインツリーの国

2013-01-03 21:11:03
ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

私も男性の声のほうが聞きやすいから男性と喋るほうが多いけど、「私たちとは喋らないくせに男とだったら愛想よく喋るのよね、あの子」と陰口を言われるようなキャラじゃないので平和。いやもしかしたら言われてるかもしれんけど気づいてないからやっぱり平和。 #レインツリーの国

2013-01-03 21:21:06
やまぼうし @yama_boshi

私も〜 RT @chiaki35: 私も男性の声のほうが聞きやすいから男性と喋るほうが多いけど、「私たちとは喋らないくせに男とだったら愛想よく喋るのよね、あの子」と陰口を言われるようなキャラじゃないので平和。いやもしかしたら言われてるかもしれんけど気づいてないからやっぱり平和。

2013-01-03 21:22:54
1 ・・ 5 次へ