公共事業と地方の疲弊、そして権力闘争の末に。。。 @noiehoieさんのツイート

公共事業削減の先にあったものは? 参考動画⇒列島改造 田中角栄の挑戦と挫折 http://www.youtube.com/watch?v=QNU9WcSOZmE&feature=related
3
菅野完 @noiehoie

ちょっと長くなるけど、真面目な話していい? ブログを書く体力がない。

2010-08-19 11:27:13
菅野完 @noiehoie

真面目な話っていっても、床屋政談の類だけどね。床屋政談としてお受け止めいただきたく。

2010-08-19 11:49:53
菅野完 @noiehoie

盆休みに田舎に帰って痛感したが、所謂「地方の疲弊」というのは、都市伝説なんかじゃなく、とても深刻な問題になりつつある。奈良県内だけに限っても、Aクラスの土建屋が続々と倒産している。小泉政権下で始まった、「公共事業削減」という路線が、地方大手土建屋の連続倒産を生んでいる(続く)

2010-08-19 12:00:04
菅野完 @noiehoie

(承前)現民主党政権も、「コンクリートから人へ」とういう美名のもと、公共事業を軒並みカットしている。確かにハコモノ行政は批判されるべき側面も多い。しかし、土木業と観光業しか産業のない地方にとって、公共事業の縮小は、域内GDPの縮小に直結する。マイナスの乗数効果が大きすぎる(続く)

2010-08-19 12:00:11
菅野完 @noiehoie

(承前)確かに、「産業構造の転換が図れなかった地方が悪い」という反論は成り立つ。だが、もしその反論が成り立つのならば、「産業構造の転換の後に、公共事業を削減したらどうだ」という反論も成り立つはずだ。やはり私には、小泉政権下の公共事業削減は短兵急すぎたとしか思えない(続く)

2010-08-19 12:00:21
菅野完 @noiehoie

(承前)なぜ小泉が、数ある改革メニューの中から真っ先に「公共事業削減」に取り組んだのかをいろいろ考えてみたが、どれひとつとして合理的な説得力をもつものがない。ただ、小泉純一郎という稀代の政治家の行動癖を考えた場合、なんとなく判るような気がする(続く)

2010-08-19 12:00:30
菅野完 @noiehoie

(承前)やはりあれは、経済財政政策ではなく、たんなる「政敵の追い落とし」だけだったような気がするのだ。小泉純一郎は、やはり徹頭徹尾、福田赳夫の弟子なんだと思う。で、あれは、昭和電工事件から50年以上続く、角福戦争の延長なんだと思う(続く)

2010-08-19 12:00:40
菅野完 @noiehoie

(承前)小泉政権が成し遂げたかった仕事というのは、「角福戦争の最終決戦」でしかなかったような気がする。あの一連の「改革」は、経済財政政策なんかそっちのけで、単に、「木曜クラブを駆逐する」という掃討戦だったのではないか。で、結果、小泉純一郎は完全勝利を収めた(続く)

2010-08-19 12:00:49
菅野完 @noiehoie

(承前)小泉の数々の策略により、自民党から木曜クラブ系の人材は根絶された。古今まれに見る完全な政治的勝利を収めた。だがその結果どうだ。その後自民党は、「敵失とスター政治家の個人的魅力に頼らざるをえない選挙の弱い政党」となってしまった。昔の社会党のように(続く)

2010-08-19 12:00:59
菅野完 @noiehoie

(承前)政敵を追い落とすために、木曜クラブの利権の源泉たる公共事業を削減したまではよかったが、結果、自民党は地方の支持基盤を完全に失った。国民政党たる昔日の面影などない。「強い自民党」などいまやどこにもいない。(続く)

2010-08-19 12:01:14
菅野完 @noiehoie

(承前)小泉純一郎個人の政治的意図は完遂された。しかし、あとに残った政治風土がこんなにも貧相なものになってしまった。やはり、ここいらであの政治家の意図したこと/成し遂げたことを、綺麗に総括するしか、この国の政党政治に未来はないような気がする(未完ながらまずはここまで)

2010-08-19 12:01:31
菅野完 @noiehoie

@Kirara_TMO そうです。あくまでも「(木曜クラブ的側面の)自民党をぶっ潰す!」という意味ですがね。で、地方エスタブリッシュメント層が支持してたのは、まさにその「木曜クラブ的自民党」だった訳です。

2010-08-19 12:26:53