大発会で女性職員が晴れ着を着るのは差別
-
ktanaka1999
- 79311
- 12
- 126
- 89

差別だから訴訟になるよ。あり得ない。仕事に関係ないでしょう。いつまで土人国家やってんですか? RT @numaboku: じゃあ、新発会に女性社員が振り袖で並ぶのもないですね。。。RT そんな物はない。RT @cocoa_maemae: イギリスの仕事始めはいつからに??
2013-01-05 01:01:30
バカだからわかっていません。重要だから繰り返します。バカだからわかっていません。職場で女性だけに新年は着物をきなさいと強制するのは組織的な差別です。RT @hakusai13: 日本女性自身が差別に気が付いてない @numaboku @cocoa_maemae
2013-01-05 01:10:06
個人的にはとても尊敬している@May_Romaさんですが、大発会での晴れ着については、きっと誤解していると思う。 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ている。強制されてなどいない。 東京証券取引所の大発会にイロを添える晴れ着の女性たち http://t.co/PxgzN87o
2013-01-05 17:36:40
その意識が問題なの…なぜ男に着物着なさい、差別ではないですかと言わないのですか? なぜ日本は先進国なのに女性社員だけに制服を強要する会社がありますか? RT @ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ている。 http://t.co/czmCnWPx
2013-01-05 23:16:09
あなた何故袴で出勤しませんか? イロと仕事の能力に関係はありますか? オカマや男や既婚女性は晴れ着で来てもイロがあると言いますか? RT @ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/czmCnWPx
2013-01-05 23:18:51
土人差別野郎に尊敬なんかされたくありません。あなたは未開人です。チンコケースつけて初出勤して下さいねw 巨根なら「イロ」があって素敵ですねw RT @ktanaka1999: 個人的にはとても尊敬している@May_Romaさんですがhttp://t.co/czmCnWPx
2013-01-05 23:21:55
最近は晴れ着を着ることは少なくなっているのでは?仕事出来ないでしょ。 QT @May_Roma: あなた何故袴で出勤しませんか? イロと仕事の能力に関係はありますか? … @ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/LmBfPd3k
2013-01-05 23:22:10
また面白いくらい噛み合わない社会人(笑)たち RT @May_Roma: その意識が問題なの…なぜ男に着物着(...)女性社員だけに制服を強要する会社がありますか? RT @ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ている。 http://t.co/g3pfcy4O
2013-01-05 23:23:22
.@May_Roma @ktanaka1999 @eroba 形式状は先進国中、日本が最も女性進出が遅れているとかいうけど、実質は自宅から勤務している一般職のOLが一番人生を謳歌していて、ホントに男と全く平等になったら、しんどいってのがホンネじゃないですか?
2013-01-05 23:25:23
@May_Roma @ktanaka1999 そもそもなぜ、女性が晴れ着を着ることがイロなのかと考えれば、差別的な臭いは感じます。男も女も袴&晴れ着で「古式に則った信念の儀式である」というなら分かるけど。
2013-01-05 23:27:35
チンコケースにしなさい。RT @somakentaro: @May_Roma @ktanaka1999 そもそもなぜ、女性が晴れ着を着ることがイロなのかと考えれば、差別的な臭いは感じます。男も女も袴&晴れ着で「古式に則った信念の儀式である」というなら分かるけど。
2013-01-05 23:30:48
チンコケースばかにしてんのか RT @May_Roma: 土人差別野郎に尊敬なんかされたくありません。あなたは未開人です。チンコケースつけて初出勤して下さいねw 巨根なら「イロ」があって素敵ですねw RT @ktanaka1999: 個人的にはとても尊敬している@May_R
2013-01-05 23:31:54
記事からは、女性たちが着たくて着ているという論旨が読み取れません。RT @May_Roma あなた何故袴で出勤しませんか? イロと仕事の能力に関係はありますか? / RT @ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/MKthJd2c
2013-01-05 23:35:02
@May_Roma @somakentaro @ktanaka1999 晴れ着というのは花魁着がエロ表現でよく使われますね。画像サイトでasian girlと検索すると、まずポルノ…
2013-01-05 23:36:30
記事からは、着たくないのに無理やり着せられているという論旨も読み取れません RT @Camille369: 記事からは、女性たちが着たくて着ているという論旨が読み取れません。RT @May_Roma RT @ktanaka1999: http://t.co/g3pfcy4O
2013-01-05 23:40:06
@May_Roma @somakentaro @ktanaka1999 いや、だからペニスケースはダニ族のフォークロアで、晴れ着は日本のフォークロアってだけの話だろwww どっちも欧米のフォークロアには無いけどネクタイだけは世界に広まった。それだけのことじゃないか?
2013-01-05 23:42:23
小学生でしたが初めてTVで大発会の映像を見た時は噴飯。自分が大人になったらこんな仕事は絶対いやだ!男も袴履け!と。ただ周囲は私がなぜ憤っているのか誰も理解できませんでした。"@May_Roma @ktanaka1999: http://t.co/Q54iG3K3"
2013-01-05 23:42:31
昔(ウケ狙いで)和装で会社に出社したら白い目で見られましたねえ(笑 「着たいから着る」ことが出来ないのも差別ですから、女性に晴れ着を求めるのも差別なんですよねえ。 RT @May_Roma :なぜ男に着物着なさい、差別ではないですかと言わないのですか? @ktanaka1999
2013-01-05 23:47:39
ほんとにこんな風習があるのか…イロを添えるって…フェミニストでも何でもないけどこれは気持ち悪い.職場でしょ? RT @May_Roma: あなた何故袴で出勤しませんか? …@ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/KJGlxYHY
2013-01-05 23:52:46
本当なら気持ち悪いすぎRT @citron3525: ほんとにこんな風習があるのか…イロを添えるって…職場でしょ? RT @May_Roma: あなた何故袴で出勤しませんか?@ktanaka1999: http://t.co/CAREURbU
2013-01-06 00:00:32
またこういうアホな記事が。RT @Camille369: 記事からは、女性たちが着たくて着ているという論旨が読み取れません。RT @May_Roma RT @ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/t9gzudSG
2013-01-06 00:03:43
髪結+着付+メイクで1万円超+着物レンタル費、通常より二時間早起き。一番年収低い若手女子社員に追加手当出ないの? RT @May_Roma: あなた何故袴で出勤しませんか? …@ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/alUqVgLs
2013-01-06 00:06:21
こんな記事をTimesやワシントンポストが掲載したらどうなるでしょうか。RT @Kosuke_Yo: またこういうアホな記事が。RT @Camille369: RT @ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/czmCnWPx
2013-01-06 00:10:19
その論理でいうなら相撲なども即刻、開催を中止するべきですよねw。RT @May_Roma @Kosuke_Yo @Camille369 @ktanaka1999 こんな記事をTimesやワシントンポストが掲載したらどうなるでしょうか。RT
2013-01-06 00:12:31
まえにツイートしたけど、着なきゃ解雇なんだから「喜んで」着るだろう。 RT@ktanaka1999: 彼女たちは、晴れ着を着たくて着ているhttp://t.co/WORc28yI
2013-01-06 00:12:59