お着物着たよ、2013。

お着物着たのをUPしたのをまとめていきます。 頑張らない、張り切らない、お金をかけない。 時代と格だけ合ってれば大丈夫、たぶん。 2011 → http://togetter.com/li/223966 続きを読む
10
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

お正月の定番、昭和なウールの絣のアンサンブル、タートルネックのカットソー。祖母のお下がり。(2013-01-01) pic.twitter.com/asJenkUipQ

2014-12-06 23:23:56
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

帯も祖母から貰った半巾帯を、ゴロゴロできるように貝の口に結んだ。これにショートブーツとニットポンチョ。楽ちん。

2013-01-01 10:56:33
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

ばあちゃんと会う時はできるだけばあちゃんに貰った着物を、毎回違うのを着るようにしてるけど、きちんと感のあるのは着尽くしたので、今後は昭和カジュアルで押してく。

2013-01-01 11:00:20
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

深い緑に小花と蔓が全面に織り出された小紋、小花と八掛けよりワントーン深い赤紫の綴れ?の名古屋帯、同系色の帯締め、ピンクベージュの半衿、柔らかいグレーのアームウォーマー。(2013-01-06) pic.twitter.com/pt8e7CLGxA

2014-12-06 23:26:22
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

この小紋は、手触りからウールだと思い込んで、ウール用の引き出しにぶち込んでたんだけど、よく考えたらウールの割には滑らかだし、袷に仕立ててあるし、もしかしたら紬かもしれないな、ていうか着た感じ紬に近いな、と思ってる。色柄はそんなに好みじゃないけど大人しいから洋風アレンジに適してる。

2013-01-06 13:01:50
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

柄アップ。着てみると意外と愛着が湧く可愛い気がしてくる。洋服なら絶対に着ない小花柄も着物なら案外たのしい pic.twitter.com/TukAaohkSQ

2014-12-06 23:28:24
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

このコーディネート、衿元にアンティークなレースをあしらって、帯を暗い色の無地にして、茶色のレザーのコルセットみたいになったレースアップの太いベルトとかしたら、めっちゃカントリーで可愛くなりそう。

2013-01-06 13:28:48
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

あ、茶色のコーデュロイの帯とか合いそう。

2013-01-06 13:29:19
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

ユニクロのアームウォーマー、使いやすい丈だし暖かいし、コストパフォーマンス高い。ちょっとずり落ちてくるけど、なんのなんの優秀だ。

2013-01-06 13:17:08
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

紬?の小紋と綴れ?帯は頂き物、ピンクベージュの半衿は呉服屋さんで500円、帯締めはリサイクルで500円、アームウォーマーはユニクロで990円。着物はおはしょりで調節して、膝下20cmくらい、ふくらはぎが7割方隠れるくらいの丈に着てる。 pic.twitter.com/UBuCu9g1Bn

2014-12-06 23:29:44
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

花魁着付けしてみた。タートルネックと半衿の色が近くてわかりにくいけど、肩が出るくらい衿を下げてる。(2013-01-20) pic.twitter.com/TSQ3rAiHUT

2014-12-06 23:34:50
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

花魁着付け、背中。帯枕と帯揚げ省いてるから、ほんとは背中側の帯の上部に帯揚げが見えるはず。ちょっと殺風景だけど椅子には座りやすそう。 pic.twitter.com/r0JKvYcnI8

2014-12-06 23:37:29
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

花魁着付け、胸元。省略しちゃったけど、ほんとは脇に帯揚げが見えるはず。 pic.twitter.com/vUMwEOUTe9

2014-12-06 23:38:39
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

サラシかチューブトップが欲しいのと、半衿と衿芯は長めが良さそうなのと、コーリンベルトが必須であること以外は、そんなに特別な準備は要らないっぽい。コーリンベルト+腰紐の合わせ技で衿を決めてる。ただ、肩の動きが制限されるので、自分でやるのはけっこう大変。

2013-01-20 19:58:48
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

寸胴にする必要がないから、胸と腹の補整を気にしなくて良いので、着心地は普通に着付けるより快適かもしれない。ただ、首周りはめっちゃ寒い。

2013-01-20 20:23:03
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

私が着物を着慣れてるからかもしれないけど、けっこう緩く着付けても脱げそう解けそうにはならない。ゆるゆるに見えるけど、けっこうしっかりしてる。ただ、衣紋を全力で抜いてるから身八ツ口がめっちゃ前を向くので、腕が丸見えになる。

2013-01-20 20:28:26
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

肩の動きが制限された中で長い袖を巻き込まないように帯を締めるのは大変だったけど、普通に着付けるのだって自分じゃ難しいからそこはトントンだな。

2013-01-20 20:32:08
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

普通の着付けとの違いは、首周りが寒いのと、補整が要らないのと、肩が動かしにくい、くらいだった。あと多分衿元は着崩れやすいだろな。出てる面積が増える分、固定する面積が減ってる。

2013-01-20 20:35:32
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

花魁着付けは、普通の着付けとは逆に、胸があった方が衿元が安定すると思うね。ぺったんこだとずり落ちていくと思う。

2013-01-20 21:34:11
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

白地に青と緑とピンクが可愛い小紋、キラキラパステルグラデーションの名古屋帯、黄緑の帯揚げ、草色の帯締め、ピンクベージュの半衿、白足袋に草履。久しぶりの正統派。(2013-02-02) pic.twitter.com/6yBvEfcP7N

2014-12-06 23:39:47
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

色柄は春っぽいし奥に桜っぽい小花が散りばめられてるけど、地模様は細かい水玉で、写真では分かりにくいけど雪景色みたいに見える。冬から春へ向かう季節にぴったり。 pic.twitter.com/lt1QfCK1sr

2014-12-06 23:40:50
拡大
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

暖かさに任せて草履とか久しぶりに履いた。柔らか物はやっぱり滑るけど華やぐ。

2013-02-02 14:39:47
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

雪景色の向こうに桜の季節を思わせる感じがとってもお洒落。これはお洒落。

2013-02-02 14:51:44