「非正社員が報われないのは、正社員が恵まれすぎているから」→「正社員の解雇を自由化すれば格差、貧困問題はすべて解決」の抜け

巷間言われている「非正社員が報われないのは、正社員が恵まれすぎているから」→「正社員の解雇を自由化すれば格差、貧困問題はすべて解決」という主張に、『東洋経済』の風間直樹記者(@naokikazama)が抜け落ちている点を指摘。加えてその反応も。
37
風間直樹 @naokikazama

業務外日誌のはずですが、少々脱線します。「非正社員が報われないのは、正社員が恵まれすぎているからだ。正社員の解雇を自由化すれば格差、貧困問題はすべて解決する」。某経済学者のかねてからの主張がにわかに注目を浴びているようです。ですが決定的な何かが、見落とされてはいませんか?

2010-08-20 23:09:37
風間直樹 @naokikazama

解雇権を握る、時の経営者と、現場の従業員側の人物評価は常に合致すると言い切れるでしょうか?

2010-08-20 23:22:03
風間直樹 @naokikazama

正社員の解雇の難しいと言われますが、それはあくまで一部裁判上での話(最近はそれすらあやしい)。取材の範囲では、実際直面した大多数が「非戦力通知」のショックで茫然自失、泣き寝入りしてます。「解雇」の持ついわば”人格否定”という側面を決して過小評価すべきではありません。

2010-08-20 23:38:56
サイノウミ @sainoumi

@naokikazama 経営者の腰巾着が、自分に批判的な態度の者を隅に追いやることが起きますね。これが感情に左右される。

2010-08-20 23:40:17
小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い話』(KAWADE夢文庫) @kobayashitakuya

東洋経済風間直樹記者(@naokikazama)が「解雇と人格否定」の問題をつぶやいている。これに関しては同意。経済学的には非常に議論が困難だが見逃してはいけない。風間さんのつぶやく話には取材しなくても書けるくらいのネタは持っているんだよね。ルポは困難で私小説にしかならないけど。

2010-08-20 23:53:20
風間直樹 @naokikazama

それにしても、「非正規が報われないのは正社員が恵まれすぎ~」のテーマに対して、まず論ずべきは、労働条件の不利益変更の是非でしょう。そうした地道で緻密な議論をすべてすっ飛ばして”ウルトラC”たる「解雇解禁」しかないんだ、というお話。いささか「主張」が強すぎはしないかと感じます。

2010-08-20 23:55:25
風間直樹 @naokikazama

以上この項終わり(すべてごく個人的な思いであり、所属会社等とは一切関係ございません)。業務外日誌に戻ります。

2010-08-21 00:00:05
小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い話』(KAWADE夢文庫) @kobayashitakuya

風間直樹記者(@naokikazama)のつぶやいたのを読んで、津村記久子「ポトスライムの舟」(芥川賞受賞作)が掲載された『文藝春秋』を書棚から取り出した。風間さんのつぶやいた話を津村さんならばどう小説にするのかと気になる。

2010-08-21 00:01:00
小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い話』(KAWADE夢文庫) @kobayashitakuya

しかし、不条理な解雇が常態化していても労組が絡んで争議にならないと紹介しない一部左翼系メディアはありようを考え直したほうがいいな。ただ「泣き寝入り」の話は編集者に提案するのが難しい。「運動」がないと本当にスルーする。

2010-08-21 00:04:41
風間直樹 @naokikazama

@hiratsuji 職と自尊心との関係、より深く思考をめぐらせ、取材をより深めたいと思います!

2010-08-21 00:18:21
平辻哲也 @hiratsuji

労働組合の弱体化が言われて久しいのですが、解雇事案においては組合の有無というのは大きなポイントになるか、と。泣き寝入りの多くは組合がない職場のように思えます。RT @naokikazama 正社員の解雇の難しいと言われますが、それはあくまで一部裁判上での話

2010-08-21 00:24:45
平辻哲也 @hiratsuji

@naokikazama 風間さんがおっしゃっていた人格否定の話はまさに、ケン・フォーレット氏も言っていたことですね。それから、解雇問題については労使ともに、法律的にどんな問題があるのかを正しく認識していないことから起こるように思えます。

2010-08-21 00:29:21
平辻哲也 @hiratsuji

僕も、この主張には違和感ですね。北欧型の雇用形態を想定しているのでしょうが、日本社会にはなじまないのではないか、と。RT @naokikazama それにしても、「非正規が報われないのは正社員が恵まれすぎ~」のテーマに対して、まず論ずべきは、労働条件の不利益変更の是非でしょう。

2010-08-21 00:54:53
55uz @55uz

合致しないだろうけど成果を残す人材を解雇する会社はいずれその舞台から降りる運命にあるのだから問題ないと思う。ただ市場を独占する企業には政府の介入が必要。 RT @naokikazama : 解雇権を握る、時の経営者と、現場の従業員側の人物評価は常に合致すると言い切れるでしょうか?

2010-08-21 11:07:02
55uz @55uz

その企業のポリシーや職務に合致しないだけで、人格否定と取るのはちょっと行き過ぎと思うのですけれども。 RT @naokikazama : 「解雇」の持ついわば”人格否定”という側面を決して過小評価すべきではありません。

2010-08-21 11:10:38
55uz @55uz

与えられた職務に合わない人材に対しては、出来る限り配置転換等で改善するべきだとは思うけれども、それでも合致しないのであればそれはやむを得ないことだと思う。成果を残せない人をそのままにすることは、その周りにも悪影響をもたらす。本人の別の活躍の場があるかもしれないという可能性を潰す。

2010-08-21 11:13:45
55uz @55uz

経営者に「解雇をするな!」と社会が要請すると、雇用自体が減るだろう。解雇をしない一番の方法は、雇用をしないことだ。

2010-08-21 11:30:49
Yukiko Sato @SugarSnowChild

昨日の @naokikazama さんの呟きはこれのせいでしようか。まずこの前説から疑って考えてみないと、ですかね… RT @diamondweekly 【来週の誌面から】特集「解雇解禁」。日本の労働生産性はOECD加盟30カ国中20位。厳格な解雇規制によって正社員をクビに…

2010-08-21 16:41:48
55uz @55uz

自分のアイデンティティを確立するのに仕事というファクターを必要不可欠にしちゃうのってどうなんだろう。まあ、人それぞれだろうけれども、俺はそうなりたくない。

2010-08-21 19:11:29
@Ryo_kopol

全体的に楽しければ、それでいいんじゃない?55uzといえばペットだな、って誰しもが思うところでもあるのでは RT @55uz: 自分のアイデンティティを確立するのに仕事というファクターを必要不可欠にしちゃうのってどうなんだろう。まあ、人それぞれだろうけれども、俺はそうなりたくない

2010-08-21 19:38:04
55uz @55uz

あれ、Togetterに俺のツイートが載ってる。。 http://togetter.com/li/43518

2010-08-21 20:19:54
55uz @55uz

確かにそう。だけどごめん、俺のツイートの書き方が悪かったと思うのだけれども、俺が言いたかったのは「解雇等で仕事ぶりを否定されたぐらいで人格否定だと考えてしまうパーソナリティって健全なのかな」ってこと。 RT @Ryo_kopol : 全体的に楽しければ、それでいいんじゃない?

2010-08-21 20:30:25
55uz @55uz

「俺、解雇されちゃったんだけど!」「マジワロスwww」ぐらいのノリでみんなが解雇を受け止められるような社会になって欲しい。

2010-08-21 21:02:29