道祖神とどんど焼きにまつわる話

4
masa @sarasuzuna

いやちょうど12月に予定がすでに入れてあっただけ RT @hunterslog うを、まじですか。フットワークの軽い先生ですね。『弥勒信仰』宮田登/編(民衆宗教史叢書 第8巻 雄山閣出版)の方に嵩山ミロク信仰の概略があります。RT @sarasuzuna じゃあ今度行ってきます!

2010-11-21 23:30:11
HUNTER's LOG @hunterslog

うを、まじですか。フットワークの軽い先生ですね。『弥勒信仰』宮田登/編(民衆宗教史叢書 第8巻 雄山閣出版)の方に嵩山ミロク信仰の概略があります。RT @sarasuzuna じゃあ今度行ってきます!

2010-11-21 22:47:13
masa @sarasuzuna

じゃあ今度行ってきます! RT @hunterslog ありゃ、残念。嵩山のミロク信仰は「穴の中から来る神」という弥勒菩薩とはあまり関係ない展開をしてる様で、コトの神とか地主神の色合いが強いようです。道祖神さんにも影響があるでしょうね。

2010-11-21 22:42:31
HUNTER's LOG @hunterslog

ありゃ、残念。嵩山のミロク信仰は「穴の中から来る神」という弥勒菩薩とはあまり関係ない展開をしてる様で、コトの神とか地主神の色合いが強いようです。道祖神さんにも影響があるでしょうね。RT @sarasuzuna いやその辺はいってないんです。行っているのは倉渕村です。

2010-11-21 22:23:04
masa @sarasuzuna

いやその辺はいってないんです。行っているのは倉渕村です。そういうのも有るんですね RT @hunterslog そうだ群馬県。唐突にすいません。中之条町嵩山近辺の調査ってされたでしょうか。あのあたり独特の弥勒信仰の中に「五六七」と書いて「みろく」と読ませるものなどがなかった?

2010-11-21 22:18:49
HUNTER's LOG @hunterslog

そうだ群馬県。唐突にすいません。中之条町嵩山近辺の調査ってされたでしょうか。あのあたり独特の弥勒信仰の中に「五六七」と書いて「みろく」と読ませるものなどがなかったでしょうか。RT @sarasuzuna 実は群馬県の道祖神は今調査中なんですが…

2010-11-21 17:40:43
HUNTER's LOG @hunterslog

.@sarasuzuna 伊豆は特例中の特例でしょうね。個人的にはあれがそもそも「道祖神」なのかどうか疑問でもあります。しかし面白いですよね道祖神さんは。丹沢の山奥に行くとこんなだったりもします。http://twitpic.com/36r5e5

2010-11-20 22:55:53
拡大
masa @sarasuzuna

RT @hunterslog いや、実は群馬県の道祖神は今調査中なんですが、伊豆は視野に入っていませんでした。奥が深いものですね〜

2010-11-20 22:49:59
HUNTER's LOG @hunterslog

結構荒っぽい扱いが真鶴でもあったようですな。もう下だけになっておる道祖神さん。どんど焼きの祭りへの寄附を渋る家に子供等が道祖神さんを担いで行って投げ込んだりしたのだ。これやられると家運が傾くと大変恐れられていた。 http://twitpic.com/38i4ux

2010-11-20 21:56:50
拡大
HUNTER's LOG @hunterslog

境内の道祖神さんにゴロ石が。伊勢原ではゴロ石とは言わないで「サイノカミサンの石」と呼ぶらしい。どんど焼きの火にくべたこの石を祀っていると一年間無病息災の効能があるとされていた、とある(『伊勢原市史』)。 http://twitpic.com/372z0q

2010-11-15 21:52:41
拡大
HUNTER's LOG @hunterslog

ここで重要なのはどちらにしてもその叩く行為のとどく先が「海」であるという点だ。伊豆の姫形道祖神さんは海の世界に通じるモノなのである。さて、これははたして「道祖神」なのだろうか?

2010-09-12 19:35:49
HUNTER's LOG @hunterslog

この「叩く」に関しては現状二通りの考えを持っている。ひとつは神威を励起する、ということ。もうひとつは海神への「通信」である、ということ。ま、両方かなという気もするが。

2010-09-12 19:29:21
HUNTER's LOG @hunterslog

子どもたちはなますが食べたくなると、頼まれもしないのに道祖神さんをポカポカ叩いたという(笑)。要するに「道祖神を叩く」→「漁があがる(豊漁となる)」という次第なわけだ。

2010-09-12 19:27:56
HUNTER's LOG @hunterslog

漁師町(採取されたのは伊東赤沢)では、漁があがらないと子どもたちに頼んで道祖神さんを叩いてもらう、のだそうな。そしてその結果漁があがると子どもたちはご褒美にボラのなますを食べさせてもらえた。

2010-09-12 19:26:11
HUNTER's LOG @hunterslog

伊豆の道祖神さんの話。伊豆では道祖神さんは姫形の単座のものが多く、基本である。近くにお寺があるところだとこれが僧形になって行く。で、この姫神道祖神さんは子どもらにポカポカ叩かれるのだが、この理由に面白いものがあった。

2010-09-12 19:22:45
HUNTER's LOG @hunterslog

伊豆の道祖神について。「子供の(為の)神」とどこでも謳っているのだけれど、『県史』にダイレクトな話があった。「子どもが病気で病む代わりにサイノカミが病んでくれているのだ」とのこと。これが「団子をむしって石像に塗り付け、それを鳥がついばむ」のを歓迎して言うのだ。ディープである。

2010-09-07 19:48:38
HUNTER's LOG @hunterslog

そして「蛇体ゆえに出雲に来なくて良いとされた諏訪明神」という留守神の代表格、か。ぐぬぬ。石神→シャグジン→ミシャグチまで繋がるのかしらこの話は。いや、ゆっくり考えますです(笑)。RT @miyo_photo 南中信の道祖神は出雲と密接な関わりがあるようだ。

2010-08-21 00:39:39
HUNTER's LOG @hunterslog

あ、南信。本来土地神の道祖神が留守にするのはけしからんと里人が怒って火をかける、とありますよ。やはり留守神のコードと交錯するのだ、これは。RT @miyo_photo 南信の「ほんやり様」という藁人形道祖神

2010-08-21 00:36:08
HUNTER's LOG @hunterslog

.@miyo_photo うはっ。続々来ましたねー。運定め・留守神・道祖神・国つ神はいずれ繋がっていく話と思って追ってましたが、やはり諏訪を擁する長野に続々と。大体石見の「グロ」と大磯の左義長はそっくりですもんね。

2010-08-21 00:33:30
三好妙心 @miyoshinsai

また、松本市入山辺のコト八日行事では、道祖神(ここでは大国主)は良縁を授ける帳簿を持っており、早くお参した者ほど良縁を授かることができる。http://www.janis.or.jp/users/mitsu/coto.htm どうも南中信の道祖神は出雲と密接な関わりがあるようだ。

2010-08-21 00:16:35
三好妙心 @miyoshinsai

一方、中信に伝わる二月八日の伝承。神無月には神々は出雲へ集まるが、疫病神は他の神に遅れて12月8日に出雲へ向かう。その際 道祖神に「二月八日に帰ってくるまで帳面(厄災リスト)は大切に保管しておいてくれ。」道祖神は疫病神の留守の隙にこの帳面を三九郎(どんと焼き)の火で焼いてしまう。

2010-08-21 00:06:59
三好妙心 @miyoshinsai

南信の「ほんやり様」という藁人形道祖神「ホーホホーホほんやりホーホほんやりさま馬鹿で出雲の国でーかけてあとでは焼かれたホーホホーホ」と言って旧正月に焼かれる。(続く)RT @hunterslog: 長野の南には帳面を付けるのが道祖神さんで直接焼き討ちしてしまうのモチーフ

2010-08-21 00:00:02
HUNTER's LOG @hunterslog

あげた資料は全国の統計取ってるようなものなんで細かい地方までは。静岡ですが、なんと「帳面を持った道祖神像」が伊豆にあるそうなんですよ。が、これも伊豆のどこか書いてねえ(笑)。運が良ければあたしが伊豆行で行き当たる、かも。RT @miyo_photo 長野の南って飯田地方ですかね?

2010-08-20 23:32:27
三好妙心 @miyoshinsai

ありがとうございます。長野の南って飯田地方ですかね?南信文化は静岡に近いのだけど、静岡には帳面焼きは無いのかなぁ? RT @hunterslog: 『道祖神信仰論』一つ目小僧が帳面を道祖神さんに預けて…長野の南には帳面を付けるのが道祖神さんで直接焼き討ち

2010-08-20 23:27:08
HUNTER's LOG @hunterslog

『道祖神信仰論』倉石忠彦/著 名著出版:が出典。一つ目小僧が帳面を道祖神さんに預けて……と同様ですね。また、長野の南には帳面を付けるのが道祖神さんで直接焼き討ちしてしまうのモチーフがあるそうです。RT @miyo_photo やっぱり相模と同じ内容なんでしょうか?

2010-08-20 20:40:27