2011年3月15日の記憶

門田隆将『死の淵を見た男』を読んで、私の3月15日を振り返った。
18

2011年3月15日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

きょうは電車ぜんぶ止めて、みんな家の中にいたほうがいいんじゃないか?

2011-03-15 05:33:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いまのは半分あてつけ。半分ほんき。

2011-03-15 05:33:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@litulon じゃ、日立ではいま3マイクロなわけね。福島原発の1/1000

2011-03-15 05:46:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いまNHK気象情報に、東京にとって最悪の風向き図が出た。気象予報士のコメントはなかった。

2011-03-15 06:00:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@y_suzuki 最悪状態。原発も天気も。風だけでなく雨もふるらしい。

2011-03-15 11:32:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

土地に縛りついた生活をしているわけじゃない人は、いますぐ西日本に移動するのがいいのが当たり前のことだ。私は群馬大学で仕事があるし、西日本に身を寄せる知り合いがないのでホテル経費がかかりすぎるので、ここに留まる。

2011-03-15 12:14:38
まとめ 3月15日の黒い雨 2011年3月15日、福島第一原発から放出された放射性微小物質は、未明にまず南のいわき市を襲いました。そのあと、まるで時計の短針が回るように東京、前橋、福島、そして山形を次々に襲いました。その日の放射能リスクをさいたま市の自宅で体験した私のツイート記録です。 ・地図 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-364.html ・時間変化 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-367.html 97622 pv 964 10 users 75

2013年1月8日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

さて、門田隆将『死の淵を見た男』に戻るか。この本は、菅首相に批判的で班目に好意的。吉田所長へのインタビューはごく少し。その周辺にいた人たち多数へのインタビューをしてまとめた本。

2013-01-08 11:33:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

田「本当に腰がもう抜けかけたところがあって、逆に最悪を考えるから腰抜けるんだけどね。他の人はどう思ってたか、よくわからないんだけど、本当のプロであれば、たぶんみんな腰が抜けていいんじゃないかと思うんですけどね」247p 3月14日1530、3号機爆発のあと2号機に水が入らない。

2013-01-08 11:42:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

3月14日「午後6時2分、緊対室に「減圧開始!」という声が飛んだ」 247p

2013-01-08 11:43:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

どうやら、3月14日午後から15日にかけて、ベントだとか注水のタイミングに風向きを見てる余裕はなかったらしい。

2013-01-08 11:45:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

3月15日午前4時、吉田所長が椅子から下りて床に胡坐をかく場面。猪狩さんへのインタビューで知ったのだろう。なかなか読ませる。249-254p. ここまで、筆の調子に不満があったが、この6ページで1700円の価値あり。

2013-01-08 11:52:57