テックビンディング(TLT)の解放について

ぼくがテックビンディングのDynafit TLT Radical FTで滑走中に右足を骨折したことを受けての周りの会話を採録。なおファットだのは、スキーがVector Glide Geniusだったことによる。 それと、解放値セッティングはDIN9にしてある。体重72kgほど、技術レベルは中級(数年前にSAJ2級には受かった)、40度程度の普通の急斜面は問題無く滑れる。バックカントリーでの急斜面滑走の経験もあり(春の立山、剱岳。斜度は平均45、最大50度程度らしい)。要は、今回の斜面自体は特に難しいと感じるものではない。 事故時に背負っていた荷物は、まとめにあるツイートの通り、テント泊のため30kgほど、というか超えるくらいだったたと思われる。
1

会話その1

DSK @dicesato

知り合いのTLTでの骨折今年二件目だな。ほぼ同じ状況。ロック上げててたわけではないらしいけど。重い雪にゆっくり足とられると外れないのはどのビンもいっしょか。

2013-01-05 10:40:54
DSK @dicesato

@bibiann38 いやわかんない。でもテックビンてオフピステ業界で主流になったの?最近山スキーしてないからわからない。一昨日は最新の板でディアミールとか見た。

2013-01-05 10:57:37
bibiann38 @bibiann38

@dicesato 主流っしょー?某先生の影響もあるのかもしれないけど…少なくとも最新の板にディアミールの選択肢はあたしにはないな。

2013-01-05 11:03:01
DSK @dicesato

@bibiann38 じゃあテックビン由来じゃないねえ。本人の技術か。

2013-01-05 11:07:33
kj the ルサンチMAN @ressenti_man

まあ「本人の技術」の問題ですな。あと状況判断の不足。あそこまで状況が悪ければ(雪面+重荷)斜滑降+キックターンで降りるという選択肢があった。かっこよくターンしようなんて色気は全く無かったが、もっと安全に振ることも考えるべきだった。「外れないのはどのビンもいっしょか」はその通り。

2013-01-07 08:42:14

会話その2

masaya fantasista @masayasport

30kg近い荷物を背負って普段と同じ解放値なら普段より板が外れやすい状態と言えるはず。そこで骨が折れるほどの不可がかかっても外れない、となると、横方向の力に対しての解放のシステムは研究の余地があるのでは? 特にファットスキーに取り付けている場合。板とブーツの距離の近さも肝#TLT

2013-01-05 18:24:06
ani83 (´_ゝ`)🦕🐤🐐🐼🌸😸🦎 @83porter

@masayasport 別にTLTとかファットに限った話じゃないかと。板が外れずに捻って骨折とか靭帯切ったとかって良く聞く話だよ。

2013-01-05 18:45:06
masaya fantasista @masayasport

@83porter まあ検証の余地ありかな、という話ですよ。ただ、板とブーツの距離は無視出来ない部分かな?とは思いますよ。

2013-01-05 20:23:57
kj the ルサンチMAN @ressenti_man

長いスキーだと変な捻り方する可能性が高い印象。ビンディングはTLTも、Marker Griffon Schizoも、Look Axialも変わらないかな。全ての方向で完璧というのも無いだろうし、開放機構はいずれにせよ万能で無い。スキーはそういうリスクがある、ということかと。

2013-01-06 14:41:22
ani83 (´_ゝ`)🦕🐤🐐🐼🌸😸🦎 @83porter

@ressenti_man と思いますよ。スキーでの怪我では昔から良く聞く話だから。それにテレ、ボードは開放機構すらないんだから、そのリスクは承知しておくべきかと。

2013-01-06 14:47:40