岡崎市中央図書館事件の顛末?

今年春に起きた岡崎市立中央図書館のシステムへのアクセスに関わる事件について、朝日新聞による追跡調査・取材に基づいた続報が出されたのに関連したツイートをまとめています。 朝日の記者の方のやりとりについては『岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)』 http://togetter.com/li/43777 の方が分かりやすいと思いますので、そちらも御覧ください。 その後『岡崎市中央図書館 librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月22・23日分)』 http://togetter.com/li/44259 もまとめられています。 私のTLに現れたツイートから自分のメモとしてまとめはじめました。 続きを読む
62
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ
神田 大介 @kanda_daisuke

#librahack おかげさまで記事はasahi.comのアクセストップを走っています。名古屋の社会面で掲載された記事もアップされましたのでご覧下さい。 http://www.asahi.com/national/update/0821/NGY201008210001.html

2010-08-21 12:17:05
神田 大介 @kanda_daisuke

@keikuma こちらからはちゃんと新着図書のページにアクセスできましたが、一時的に上限を超えるアクセスが集中しているのかもしれませんね。

2010-08-21 12:20:39
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

そうでござる。しかしひっそり文系たたきの記事でもありました RT @yuki_o ただ,今回の岡崎の件は,「個人情報」とかに理念論でセンシティブになる前に,図書館員が,システムをちゃんと理解して,運用するきっかけにしないといけない,と思ったでござる。

2010-08-21 12:25:08
神田 大介 @kanda_daisuke

ご報告です。朝日新聞東京本社版と大阪本社版の夕刊で、今回の記事が掲載されます。名古屋の朝刊1面と社会面に掲載されたものを合わせ、コンパクトにまとめたものです。 #librahack

2010-08-21 12:25:49
神田 大介 @kanda_daisuke

また、名古屋本社版の夕刊ではこの問題に関する続報が掲載されます。こちらもお読みいただければ幸いです。 #librahack

2010-08-21 12:26:49
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

らしいですよ RT @kanda_daisuke: また、名古屋本社版の夕刊ではこの問題に関する続報が掲載されます。こちらもお読みいただければ幸いです。 #librahack

2010-08-21 12:27:22
Takanori Hayashi @tzhaya

\ばーん!/ 我々Code4Lib JAPANの出番ですな。RT: @yuki_o: しっかし日図協が問い合わせにたいして「必要な機能や性能を明示したガイドラインをつくりたい」っていってるけど

2010-08-21 12:33:16
神田 大介 @kanda_daisuke

@expl01t 「電算処理を毎回切る」とは、データベース接続を毎回切るということです。MDISのソフトは、他のメーカーで使われている「コネクション・プーリング」や「都度接続(切断)」をしていませんでした。 #LibraHack

2010-08-21 12:34:06
神田 大介 @kanda_daisuke

@expl01t この点は、前田勝之さんが「サーバ管理者日誌」で指摘されている通りです。MDISはクッキーでセッションを管理し、そこにデータベース接続を収納しています。しかし、タイムアウト以外に接続を切る手段を持っていませんでした。 #librahack

2010-08-21 12:35:42
神田 大介 @kanda_daisuke

ちなみに、MDISによると、データベース接続の上限数およびタイムアウトの時間は、図書館ごとに違うそうです。想定利用者数から設定しているとのこと。 #libraHack

2010-08-21 12:37:49
神田 大介 @kanda_daisuke

@expl01t 改修後は、これまで必ず10分間は保持していたデータベース接続を、処理が終わり次第切断するようになりました。現状では、岡崎市立図書館のホームページにlibrahack氏のプログラムがアクセスしても問題は起きません。 #libraHack

2010-08-21 12:41:21
神田 大介 @kanda_daisuke

@nipox25 確約はできませんが、おそらく出ると思います。いつになるかなどは不明です。すいません。

2010-08-21 12:47:05
神田 大介 @kanda_daisuke

@Vipper_The_NEET MDISはアクセスログをまとめてCD-Rに焼き、4月5日と8日に岡崎市立図書館に渡しています。図書館はその後、県警の捜査照会に応じる形でログを渡しています。被害届を出す前です。 #libraHack

2010-08-21 12:57:26
神田 大介 @kanda_daisuke

@Vipper_The_NEET 岡崎市立図書館はアクセスログと一緒に、「さくらインターネット」ドメインのメールアドレスを登録していた利用者4人の氏名、住所、電話番号、生年月日などの情報も、県警の照会に応じて任意で提出しています。 #libraHack

2010-08-21 12:59:14
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

+力仕事を喜ぶ、だと雇いたい RT @dorobunemk2: これ(岡崎図書館)を機にシステムライブラリアンの求職とかできないかな。図書館業務がわかって、システムの仕様書が書けて、業者とネゴできて、今回のような事態で対応できる運用能力っていう条件ならいけそう。文系だけどねwww

2010-08-21 12:59:49
Takanori Hayashi @tzhaya

こうして一つのシステムは改善された。だが、図書館員のシステムに対する知見、特にWebでのサービス技法と常識を学び実践しない限り、第二第三の岡崎市立図書館が現れることだろう。 / asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイ… http://htn.to/9yydMN

2010-08-21 13:05:26
神田 大介 @kanda_daisuke

@expl01t さすが専門家、高木さんの説明は詳細かつ丁寧ですね。

2010-08-21 13:11:25
神田 大介 @kanda_daisuke

@Vipper_The_NEET 以下は推測に過ぎませんが、契約上、MDISは岡崎市立図書館を通さずにアクセスログを任意で提供することはないはずです。差押え令状が出ていれば別ですが。 #libraHack

2010-08-21 13:16:28
神田 大介 @kanda_daisuke

@Vipper_The_NEET しかし、9日以降のログも必ず提出しているはずですね。MDISから岡崎図書館への報告書は情報公開で取ってあるんですが、資料が手元にないので、後ほど確認します。 #librahack

2010-08-21 13:18:04
神田 大介 @kanda_daisuke

@keikuma この件は日本図書館協会に問い合わせました。ある個人が図書館の利用者かどうかも利用者の秘密に入り、個人情報はもちろんその範疇。捜査などで緊急性を要する場合、刑事訴訟法に基づく照会への協力することはあり得るが、応じた例はほとんどないそうです。 #librahack

2010-08-21 13:21:27
神田 大介 @kanda_daisuke

@keikuma しかも今回の場合、結果的には4人とも無関係でした。日図協は「個人情報を捜査機関に出すことが市民感覚で許されるかどうか。まずは自ら工夫をすることが必要で、捜査機関に任せてしまってはいけない」としています。 #libraHack

2010-08-21 13:23:08
神田 大介 @kanda_daisuke

この「4人の個人情報」を巡る問題も、記事に入りきらなかった部分です。今回の件ではこのような要素がまだまだたくさんあります。 #librahack

2010-08-21 13:32:54
Takanori Hayashi @tzhaya

どんなプログラムが内包されているかも分からずに検収されサービスとして公開されてしまうシステムの怖さ。 / 高木浩光@自宅の日記 - Anonymous FTPで公開されていたGlobal.asaが示すもの 岡崎図書館事件(6) http://htn.to/pnwZ2W

2010-08-21 13:42:41
Takanori Hayashi @tzhaya

@kanda_daisuke #libraHack 日本図書館協会には利用者情報流出の危険性について5月26日に一報を入れたのですが、事務局からは「明日の総会を控えており対応できない」との返事が。

2010-08-21 13:50:59
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

ふぬ RT @tzhaya: @kanda_daisuke #libraHack 日本図書館協会には利用者情報流出の危険性について5月26日に一報を入れたのですが、事務局からは「明日の総会を控えており対応できない」との返事が。

2010-08-21 13:53:06
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ