【身体知としての気功ワークス】第8回の感想。

カウンセラーの高石宏輔さん@lesyeuxx とタッグを組んで開催している「身体知としての気功ワークス」第8回目。前回に続き「読み取る/感じる」ためのエクササイズを盛り込んだ内容になりました。 自身の内部感覚に意識を向け、トランス状態をコントロールすることを主眼として、準備功から基礎練功、動功、站椿功、瞑想の流れの中に様々な要素(催眠とか整体とか)を混じえてお伝えしてます。参加者の方の疑問や質問に応える形で進めていますので、まったくの初心者でも問題なく技術や考え方を習得できると思います。 次回は2月中旬開催予定です。
1
Ajevac @Ajevac

うん、書いていて実にオカルトっぽくなってきた…か?でも、システマでもミカエルが言う「サイキック・エネルギー」の内実とか、「治療は相手を自分のレベル(≒身体意識)にもってくるだけ」という言葉の意味とかを掴んだ気がするんだよね。なんとなく。あ、この現象のこと言ってんだろうな、ぐらいに

2013-01-15 01:46:12
高石宏輔 @lesyeuxx

気功ワークスが終わってから、家で一人で気功をしていた。気功のおかげで、かなり身体動作から精神状態を想像して読み取ることが出来るようになった。最近はピラティスをしていたおかげもあって、骨盤と背骨、足の状態からも気づくことが多くなっていることにも気づいた。

2013-01-12 01:47:57
高石宏輔 @lesyeuxx

最近、朝起きたら、足裏、アキレス腱、骨盤の周り、内蔵のマッサージをして、ピラティスをして、気功をするという流れになっている。自分の身体はイメージを入れる容れ物で、それを整えると、イメージが勝手に流れ出す。

2013-01-12 12:52:22
高石宏輔 @lesyeuxx

どうしても力が抜けない部分、意識が出来ない部分があったりした。今から考えると、身体を無理矢理コントロールしようとしても、元の身体によって成立している精神状態を保持しようと思っているうちは身体の変化も表れなかった。

2013-01-12 12:54:58
高石宏輔 @lesyeuxx

精神状態、身体、どちらかが変化すると、もう一方も変化する。それが行動に表れる。そのとき、いつも通りの習慣的な行動をとろうとすると違和感を感じる。違和感を感じたときに、違和感を感じない別の行動をとってみると、すっと自分の中に変化が起きる。

2013-01-12 12:57:01
高石宏輔 @lesyeuxx

ただ、それらは無理に起こすものでもない。与えられたきっかけによって、精神状態か身体が変化する。その始まりによって、自動的に自分が変わっていく。その流れに身を任せるか。或いは抵抗するか。そして、抵抗することもまた流れの中の一つとして捉えると、無理に何かをする必要もないことが分かる。

2013-01-12 12:58:58
高石宏輔 @lesyeuxx

ただ、他人にアドバイスを執拗に求める人は、そうした流れの中にまだ入れていないように思う。僕が他人として出来ることは、その流れの中に入ってもらうように誘導をすることのみ。

2013-01-12 13:00:54
高石宏輔 @lesyeuxx

精神的なものの整理と同時に、身体感覚をそれに関連づけて変化させてもらうと、持続的な効果を感じてもらい易い。気功は意識を身体全体に通すための動きだから、そういうことをするのにうってつけのものだなと思う。

2013-01-13 00:13:11
高石宏輔 @lesyeuxx

やっぱりカウンセリングは一日一回が自分の限界なのだということを今日は実感した。以前は三時間かけて、カウンセリングと催眠療法をしていたけど、最近は二時間ほどでそれを終えて、そのカウンセリングでのことを踏まえて気功をしながら身体感覚を磨いてもらうようになった。

2013-01-13 00:11:22
qigong_ws @qigong_ws

人を見るときのコツって色々あるのだろうけど、僕がある人から教わったのは「方眼紙」をあてて見るもの。といっても、イメージの上でだけど。方眼紙をあてると、軸のブレ、体重のかかり具合、前後左右の偏りなどがうっすら見えてくる。方眼紙の升目をどれくらい小さくしていけるかが、肝要だとも。

2013-01-12 18:16:10
qigong_ws @qigong_ws

ただ、これだけだと、やはり表面的なものでしかないので、内面の変化と体表現の変化を一致させて見ていく必要がある。それは視線の変化や、意識・注意が何処に向かっているのかを見定めていくということ。ボディランゲージ+センス(感覚)を読み解く力が要請されている。

2013-01-12 18:25:30
qigong_ws @qigong_ws

【身体知としての気功ワークス:第9回】申し込みを多数いただいており、急遽1月29日(火)の19時より赤坂近郊にて開催いたします。カウンセラーの高石さんとの共同WS。気功/催眠/身体操作について全般的にお伝えします。お申し込みはswi_wushu@yahoo.co.jpまで!

2013-01-16 21:09:41