2012年シリア情勢に関する内藤正典教授のツイート

1980年代にシリアへの留学経験を持つ同志社大学大学院グローバルスタディー研究科教授・内藤正典氏のツイートより、御自身の経験を基にシリア情勢を分析されたツイートを中心に選択しました。 NHK-BS1『ドキュメンタリーWAVE』「映像記録 市民が見つめたシリアの1年」を見る際の理解に役立つのではないかと思います。 ・再放送:1月14日(月)17:00~17:49 ・再々放送:1月18日(金)18:00~18:49 ・総合テレビ:1月28日(月)00:10~00:59 [27日(日)24:10~] 続きを読む
5

2012年4月

masanorinaito @masanorinaito

シリア:「撤退」前、弾圧激化 100人死亡、国連総長が非難- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/VY8axs4S だから、やめないってば。反体制派(テロ集団)の武装解除が条件ということは、弾圧をやめないということ。

2012-04-09 00:47:04
masanorinaito @masanorinaito

反体制派の暴力停止、保証文書を要求 アサド政権 - MSN産経ニュース http://t.co/hPh6avLK こう来るに決まってる。アナン以上の大物は出ようがないし、仲介はこれで終了になることを見越して動いている。

2012-04-09 00:50:55
masanorinaito @masanorinaito

シリア唯一の弱点は、他国との戦争に弱いこと。あの国の「軍」は自国民を弾圧するのには慣れているし手練れだが、戦争には勝てない。周辺に味方もいない。イランも火中の栗は拾わんだろう。

2012-04-09 00:55:20
masanorinaito @masanorinaito

シリアが、1991年の湾岸戦争で、アメリカ側について「多国籍軍」に参加したこと、みんな覚えてるのかな。80年代まで、シリアの国営テレビでは「アメリカ帝国主義打倒」って連呼してたけど、コロッと変えた。

2012-04-09 01:09:31

masanorinaito @masanorinaito

1980年代の初め、シリアに留学していたころ、テロは月一で起きた。あるとき、ハミディヤ・スークから帰宅しようとしたら、遠くで腹に響く轟音がした。家の近所に来ると、憲兵が血相を変えて非常線を張っていた。近くの空軍省が、屋台骨を残して中は吹き飛んでいた。家の窓も換気扇も吹き飛ばされた

2012-04-10 01:49:25
masanorinaito @masanorinaito

日本語補習校の教師をしていたが、生徒の帰宅ルートが、バアス党、軍、ソ連関係の施設を通らないように先生たちと知恵を絞った。どっちが起こすにせよ、シリアでの衝突は、ライオンの尻尾を踏まなければ、なんとかやり過ごすことができた。そのころは。

2012-04-10 01:52:13

masanorinaito @masanorinaito

明日、NHKで『視点・論点』収録。シリア情勢について。停戦が守られているかどうかによって話の内容を変えなくちゃ。いずれにしても、すでに25000人の難民がトルコ側に。彼らの生存権を認めなければ、停戦など無意味。

2012-04-13 02:06:42

masanorinaito @masanorinaito

NHKBSドキュメンタリー、「シリアの国民弾圧」をみた。1980年代と本質は同じ。安保理が、人権高等弁務官の進言を受け入れて、シリアを国際刑事裁判所に人道に対する罪で付託しないのはなぜか?

2012-04-19 02:14:35
masanorinaito @masanorinaito

ロシア、中国だけでなく、アメリカが望まない。武力による人道的介入を行わないのも、アメリカが望まない。イスラエルにとっては、イスラーム主義のスンニー派が台頭するより、イスラームと無縁のアラウィー派政権のほうが都合がよいから。

2012-04-19 02:16:07

masanorinaito @masanorinaito

急にNHKから取材の依頼があって、シリア情勢についてコメントした。事態打開の道は?と聞かれたので、レジスタンス側が諦めるか壊滅させられるか、軍事介入でアサド政権を倒すかのどちらかしかないとコメント。軍事介入を支持できないが、シリアは、それ以外に打開策なし。

2012-04-21 01:20:55

masanorinaito @masanorinaito

BBC News - Profile: Syrian city of Hama http://t.co/mbDnJ40Mオロンテス川のほとりの大水車。昔、何度もこの脇を通った。バスが止まるので、お茶を啜って水車を眺めて。ハマ攻撃のときはダマスカスにいた。

2012-04-28 03:30:22
masanorinaito @masanorinaito

ハマから逃れた日本人から聞いた話。室内を移動すると、それに合わせて銃弾の跡が壁にピシッ、ピシッと追ってきたという。派手に撃ち合っていると、銃声より、身近なところにぶち込まれたときの音しか印象に残らない。

2012-04-28 03:35:37

masanorinaito @masanorinaito

こういう事件が多発するにつれて、いったい、どっちがやってるのかわからなくなるのがシリア。http://t.co/lPUSXS6F:シリア首都ダマスカスで自爆テロ 死者多数 http://t.co/dJawBEHo @cnn_co_jpさんから

2012-04-29 04:05:41

2012年5月

masanorinaito @masanorinaito

BBC News - Twenty-three killed in Syria violence activists say http://t.co/L2HDFY71もう、どっちが仕掛けているのかわからない。この状況は、テロリストの掃討だと主張するアサド政権側に有利。

2012-05-02 01:28:42
masanorinaito @masanorinaito

UNは、シリアにおいて「国連主導の停戦監視」がほぼ無意味であることを知ることになる。これは、組織的な人権侵害には、主権国家の枠組みを認めたうえでの連合体としての国連が機能しないことを、また一つ示すだけのこと。

2012-05-02 01:32:13
masanorinaito @masanorinaito

国連では、大国だろうが、小国だろうが評決では同じ1票。しかし、「人道の危機」に「人道的介入」の名目で軍事介入するかどうかは、「大国」の意志で決まる。リビアには、さっさと軍事介入し、シリアには、口先介入にとどまるのも、「主権国家」を絶対視するがゆえのこと。

2012-05-02 01:35:56

1 ・・ 25 次へ