なぜ体罰を認めてはいけないのか

体罰に関する識者のツイートを中心にまとめました。 「なぜ体罰を認めてはいけないのか」「体罰の心理」「体罰の歴史」「体罰を防止する方法」「自民党および日本維新の会の問題」などを考える材料です。
9
@BeMyFace

橋下徹が教師の体罰を厳しく批判していたが、お前さんとこの代表の石原慎太郎は体罰肯定で戸塚宏を支援する会の会長だろうに! #維新 #橋下徹 #石原慎太郎 #石原慎太郎 #体罰 #戸塚ヨットスクール #殺人

2013-01-08 23:09:55
内藤朝雄 @naitoasao

【体罰でなく教員による暴行傷害。万引きでなく窃盗。援助交際でなく売春。体罰というと、暴行障害という犯罪がかすんでくる。そして、被害者が悪いのだが、教育熱心のあまりちょっとやりすぎただけとなる】橋下氏、体罰あおる/「大阪市独自の指針必要」 http://t.co/gt75XM2a

2013-01-09 00:40:11
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

体罰を受けて育った人間が体罰はありがたかったとしばしば主張するのは、自分が嫌な思いをしたのが無駄だったとは思いたくないだけの認知的不協和の解消なんで、あんまり相手しなくていいですよ。

2013-01-09 09:58:48
藤井誠二 @seijifujii1965

暴力教員は教職員や生徒のなかで「いい先生」として人気が高かった可能性が高い。過去の体罰死事件や、体罰を苦にした自殺を取材したがほぼそうだった。「殴ってくれるいい先生」がやっていけてしまう環境は学校全体でつくりだしているものだ。http://t.co/d5OsVFfm

2013-01-09 11:53:52
内藤朝雄 @naitoasao

【体罰という用語をやめよう。ただの犯罪だ】「体罰」という語は、被害者には教育されるべき落ち度がありその指導が行き過ぎただけという意味が含まれる。教員はどんな暴力犯罪を犯しても罪が軽くなる】生徒38人が体罰目撃…でも学校側は「知らない」産経 http://t.co/bWZoj6LF

2013-01-09 12:53:08
NM @mnaoto

もともと体罰したことなかった教師がある日から体罰教師になるということはある。私が話を聞いた人は、若く教育熱心で生徒にも人気だった自分の下に、さらに若く教育熱心で生徒にも人気の職場の後輩が入ってきたときに、自分の「威厳」を示すため放課後校内を巡回して「指導」する日常が始まったと。

2013-01-09 13:30:10
NM @mnaoto

それが日常になると、授業が終わり放課後に入っても巡回「指導」をやらないでいると、「手がぶるぶる震えてきて我慢できないようになっていた」と話していた。「ほんとうに中毒になっていたんだと思う」と。

2013-01-09 13:31:38
NM @mnaoto

なんでそこから「戻って」これたかというと、「職場の先輩のベテラン教師に長期研修に行くよう強く勧められて、2年間、学校の外から自分の仕事を眺める機会を得られたから」と振り返っていた。「あれがなかったらと思うと怖い」。私も怖い。

2013-01-09 13:33:24
沼崎一郎 @Ichy_Numa

折檻という言葉は、マスコミからも消え、正しく児童虐待と呼ばれるようになった。体罰という言葉も、消さなければならない。それは児童虐待であり、暴行罪、傷害罪という犯罪なのだから。

2013-01-09 23:30:50
長谷川博一 @hanycafe

勝利至上主義、断固反対。学校の知名度上げるために「勝ちたい」心理が煽られ、生徒たちは利用されている。

2013-01-09 23:59:23
長谷川博一 @hanycafe

体罰のアンケート調査。結果の集計も中途半端で、「8割が体罰を知っている」と回答していたのに、追加で個別に事情を聴くことをしていなかった。バスケ部をインター杯に進めさせる実績のある顧問だったから、校長も毅然した態度で臨めなかったのでは。

2013-01-10 00:05:19
長谷川博一 @hanycafe

体罰が常態化していた顧問に対して「先生は悪くない」と言っている部員がいる。体罰が通常の指導だと、それが不自然に思えない。「熱心な先生」との誤った認識が形成されていく。家庭内での虐待と同じだ。

2013-01-10 00:07:11
長谷川博一 @hanycafe

いかなる理由があろとう体罰はいけない。どの教師も、知識として「体罰はいけない」と知っているが、自分が体罰を行う際には、「生徒が強くなるために」と思い込み、罪悪の意識が欠如する。スポーツ界に特に強く残っている、コントロール・ドラマ。

2013-01-10 00:11:27
長谷川博一 @hanycafe

たとえば甲子園常連校で度々生じる不祥事がある。それらは、アマチュア競技の在り方を考え直せ、と主張しているのだ。

2013-01-10 00:13:57
宮武嶺 @raymiyatake

BLOGOS転載「安倍自民党政権の「教育再生」利権が凄いんです」 #BLOGOS http://t.co/XlhnagAM 文科省の権益拡大のための教育再生であることを論証しました。

2013-01-10 09:05:16
長谷川博一 @hanycafe

桜宮高校保護者会で出た意見。「愛情があれば多少は許されるのではないか」とは……、これが残酷な現実を如実に物語る。愛情との境目は? 愛情とは何? 歪んだ愛情が様々な事件を引き起こしているのだよ。

2013-01-10 10:58:16
長谷川博一 @hanycafe

この発言をした保護者は、少なくとも一定期間、体罰のある環境を過ごしたのだろう。体罰が生徒の自殺を招いたことで開かれた場での発言はあまりにも不適切。経験(曝されること)が強固な信念を作る。

2013-01-10 11:01:37
長谷川博一 @hanycafe

2年前に朝日新聞社が実施した大規模アンケートでは、しつけで体罰必要と回答した人は52%だった。その結果に当時は愕然とした。体罰でしつけられた子は、ほかの人にものを言い聞かせようとするとき、同じ方法を使うようになる。暴力の連鎖を生むだけ。

2013-01-10 11:07:36
内藤朝雄 @naitoasao

【体罰という用語をやめよう。ただの犯罪だ】「体罰」という語は、被害者には教育されるべき落ち度がありその指導が行き過ぎただけという意味が含まれる。教員はどんな暴力犯罪を犯しても罪が軽くなる】「指導がいきすぎてしまった結果ではないか」朝日新聞 http://t.co/tfRLLCBU

2013-01-10 14:48:16
本田由紀 @hahaguma

体罰横行の体育会系部活とブラック企業の類似性http://t.co/kfMLH0Km「上からの命令は絶対であり、どんな理不尽なことでも逆らわず、大声で挨拶してやらなければいけないとか、…暴力によるしごきは当たり前。拘束時間が異様に長く、活動時間外でも常に命令が優先される。」

2013-01-10 23:16:51
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

大阪桜宮高の体罰について。顧問教諭を批判するのは容易だが、しばしば合法的に患者の自由を制限したり拘束したりする権限を持つ精神科指定医の立場からは、他人事みたいにあげつらうのはちょっとためらわれる。暴力なしには抵抗する人間を拘束することはできないしね。

2013-01-11 05:27:41
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

中井久夫氏ですら著書『こんなとき私はどうしてきたか』(医学書院)に、暴力を振るう患者さんを抑制する手技を紹介している。双方を守るためとはいえ、これもうんと広義にはソフトな暴力手段と言えるし、見方によっては体罰に見えるかも。

2013-01-11 05:28:02
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

体罰と言えばヤンキー、って言うと思った? 残念! 僕はむしろカルトを連想した。エホバの証人の体罰は、懲らしめのゴムホースとか、せっかん死事件とかで有名だよね。オウムやヤマギシもそうだけど、カルト集団は児童虐待の巣窟になりやすい。

2013-01-11 05:28:22
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

体罰の温床は、密室内において固定された支配-被支配関係だ。こうした環境下では、たいがいの人間があっさりと、その人間性のもっともゲスな部分を露呈させ、しばしば過剰な暴力をふるうに到る。これは「スタンフォード監獄実験」(1971)の教訓でもある。

2013-01-11 05:33:06
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

実験のあらましはこうだ。20人の学生を囚人役と看守役に分け「刑務所ごっこ」をさせた。実験開始から2日後、囚人役は卑屈な態度で看守に盲従するようになり、看守役は、残忍で権威的な態度に変わった。深夜に囚人役をたたき起こして無意味に点呼をとる、といった虐待行為が繰り返された。

2013-01-11 05:34:37
1 ・・ 6 次へ