「理系」ではない分野の役割について(個人的メモ)

歴史、人文についての散文的対話をまとめました。個人的メモです。脳内整理のため、わすれないように、と。
46

歴史を学ぶ

リンク t.co 飯館村の魅力: 相馬郷土史研究(著作権者 小林勇一) 飯館村の魅力,今は原発事故問題が中心になっていますその他いろいろ旅のことなど本ブログ「今日の一句一首」-http://www.musubu.sblo.jp
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

しかし自分、福島県の歴史知らないな(もともと歴史全般苦手)。勉強してみようかな。

2013-01-07 17:50:15
zuo3トン@D8ブレインの超ミクさん @zuo3teng2chun

@fukuwhitecat 図書館に行くと、恐らく「福島県史」とか「○○市史」がありますよー、確か山形県の一部も福島県だったときなんかもありましたよねぇw

2013-01-07 18:17:53
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@zuo3teng2chun これまでそういうのに興味なかったですよ…けど、知りたいな、と。それも華々しい表舞台のイベントじゃなく、生活、民俗面、ですね。ちょっと調べてみます。

2013-01-07 18:23:14
zuo3トン@D8ブレインの超ミクさん @zuo3teng2chun

@fukuwhitecat 面白いですよー。私のきっかけは今のアニメ「新世界より」でした。あらゆる図書館がほとんど消失した状況の1000年後の茨城県来栖が舞台で、「じゃあワタシには1000年間のどれだけの情報がある?」と自問したのでした~w

2013-01-07 18:31:48

「やさしい先生」からの発展

うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

.@pinpon_2011 さんの「やさしい先生」をお気に入りにしました。 http://t.co/Wzm0R5WQ

2013-01-08 08:05:20
まとめ やさしい先生 ママさんが小中学生の子供に、放射線について一体どうやって説明したら良いのだろう? 既に科学的理解まで達した人向けの本・勉強会・講演・ブログはあります。 でもその前の段階の人・何も知らない人は、どこから手を付けたら良いのか。 そもそもママさんが最初に手にするべき教材はあるのか。 ツイートを拾っていたら2009年までさかのぼってしまいました。 今思うとため息しか出ません。 23454 pv 292 37 users 28
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

「優しい」と「易しい」は違うものだよね?

2013-01-08 09:00:21
馬場 能子(ばば よしこ) @noah_toah

@fukuwhitecat おはようございます(゚∀゚)「易しい優しさ」と「優しい易しさ」の違いも。

2013-01-08 09:03:46
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@noah_toah ですね。「個人的には」内容によって敢えて「優しさなし」と宣言してから話しをすることがあります。もちろん努めて「易しく」話すのですが…「優しさ」が素直な理解の邪魔をすることがあります。これは私の前職でのお話しですが。

2013-01-08 09:10:27
馬場 能子(ばば よしこ) @noah_toah

@fukuwhitecat 優しくなく接することが、理解を促すのに必要な場合は折々ありますね。

2013-01-08 09:17:06
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@noah_toah 私は、「そういう必要性はとてもある」と思っています(というか前職のときはそれが大事だ、と思っていました)。優しさって、時にバイアスになってしまうし、自分の思いを乗せてしまうこともあるから、注意してたんです。判断するのは先方だ、ということを常に。

2013-01-08 09:26:08
馬場 能子(ばば よしこ) @noah_toah

@fukuwhitecat そうですね。「優しさ」に込められたものが、相手のためのものか、自分のためのものか、でも判断はわかれますから。。。真摯に厳しい姿勢で対応することが、本当は裏返せば「真面目な優しさ(丁寧さ)」ではと思います。そういう場面もあります。

2013-01-08 09:35:56
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@noah_toah ハイ、単に「優しい」だけだと、そこらへんがブレそうで…。仰る「真面目な優しさ(丁寧さ)」というのが、もっとも正解に近いかもしれません。「人当たりがいい」とかいう意味じゃなくて、「真摯」に説明をしているかどうか、ですね。

2013-01-08 09:38:44
馬場 能子(ばば よしこ) @noah_toah

@fukuwhitecat いまのご時世、照れたり軽んじられたりしがちだけど、大事なことだと思います。

2013-01-08 09:49:20
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

御意~。 RT @noah_toah: いまのご時世、照れたり軽んじられたりしがちだけど、大事なことだと思います。

2013-01-08 10:33:32
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

後者は”easily”前者は”kindly”とか”friendly”辺りの違い、かな?"@fukuwhitecat: 「優しい」と「易しい」は違うものだよね?"

2013-01-08 09:14:06
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@Slight_Bright 英語が出来ない身でなんなんですが(^_^;)、「優しさ」ってgentleなのかなー、とか…。日本語だと、今回の場合「寄り添う」の意も入ってくるように思います。

2013-01-08 09:15:46

「人文」の役割( @yas_igarashi さまと)

うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

リスコミをやっているつもりは毛頭ない。最初は自分が生きていくことの足場探しだった。さてこれからは…「何を求めるか」「何を聞きたいか」「自分達はどうしていきたいか」が重要になる。「誰かが何かをしてくれる」フェーズは終わっている。(と同時に困難さも増していくが)

2013-01-08 11:34:41
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

原子力の人たちが臆した(かどうかは本当はわかりませんが)と同様に、人文系の方もこれまで入ってこなかった。フィールドワークを旨とする計測の方々が、同時に人文系の方が果たすべき役割のかなりを担った。ここからは、同様にフィールドワークを旨とする人文系の方の出番が多いはず。

2013-01-08 11:36:30