「WEBの企画作り」 - ビジョンを体現するホームページ作り( @yu737 講師) #npoTokyo

2013年1月15日に開催した「とことんNPOサポートプロジェクト2012」のツイートまとめ。鎌倉のWEB制作会社 村式が提供するサービス「dan」を体験し、WEB制作会社に構築依頼をする前の「企画書」のプロトタイプを完成させる1日完結型のワークショップでした。 組織のコアメンバーが参加し、「ホームページの企画書」を作る過程で、組織のビジョンを再発見し、事業の方向性を明らかにします。ホームページの制作が媒介となり、組織のチームビルディングを強化。「dan」を体験して、ただ綺麗で美しいサイト制作で終わらず、組織の文化や価値観の共有を通じて、組織に新たなエネルギーを呼び起こし、職員全員が好きになるサイトを考える1日でした! オフィシャルウェブサイト: http://tokoton.npo-sc.org/ 続きを読む
1

ビジョンを体現するホームページ作り「WEB企画の作成」

講師:住吉 優 (村式株式会社 代表取締役)
http://ville.jp/

2代目メガネハラ @meganehara

本日のとことんNPOサポートプロジェクトは【ビジョンを体現するホームページ作り「WEB企画の作成」】。鎌倉の注目WEB制作会社 村式( @murashik i_tweet )が提供するサービス「dan」を体験します! http://t.co/k3BHuSMl #npoTokyo

2013-01-15 10:27:04
山田泰久@非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

中継希望!RT @meganehara: 本日のとことんNPOサポートプロジェクトは【ビジョンを体現するホームページ作り「WEB企画の作成」】。鎌倉の注目WEB制作会社 村式( @murashik i_tweet ) http://t.co/eDiJ4MkH #npoTokyo

2013-01-15 12:05:11
2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】本日は丸一日「対話」を通じてプロジェクトの関係者同士で本音を言い合います。成功しているホームページの2つの共通点は、(1)「ビジョンがある」のと(2)「チームになっている」こと。

2013-01-15 11:48:34

ワーク①「今の事業体(団体)が抱えている問題は何か」

2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】午前中は“団体が抱えている課題で本質的なものは何か”。団体のフェーズによって人で問題を抱えてる団体もあれば、事業やお金の面で悩んでいるなど様々。緊張感も漂っていますが、集中した空間になっています。

2013-01-15 11:48:39
2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】村式が提供するサービス「dan」は、“ホームページの企画書”を作る過程で、組織のビジョンを再発見し、事業の方向性を明らかにします。ホームページが媒介となり、組織のチームビルディングが強化されます。 http://t.co/G7Ndl7Rh

2013-01-15 11:52:36
2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】午前中は、「今の事業体(団体)が抱えている問題は何か」を洗い出し。資金調達や事業計画よりも、本質的な課題として最も挙げられるのは“人間関係”と講師の住吉さんからフィードバックをいただきました。 http://t.co/WjPSDXBG

2013-01-15 13:28:33
拡大

ワーク②「どんな事業体(団体)にしていきたいのか」

2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】午後がスタートしました!午前中考えてきた「課題」はまずは置いておいて、ここからは「どんな事業体(団体)にしていきたいのか」を洗い出し。ビジョン、自由に未来を考えます。 http://t.co/SsVqhbGZ

2013-01-15 13:32:12
拡大

ワーク③「どんな事業体か。存在理由」(最高の一文をつくる)

2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】未来の可能性から事業体(団体)を考え、各グループ内(団体内)で共有した後は、「どんな事業体か。(存在意義)」を一文でつくっていきます。現在の理念などは尊重するのもOK。いったん置くのもOK。⇒「○○○な団体です。」

2013-01-15 13:50:16
2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】団体内でそれぞれが書いた最高の一文を、比べて合わせます。キャッチコピーである必要はなく、メンバーが理解できる言葉がいい言葉。一文ができなくてもキワード・価値観が、ホームページの根幹になります。 http://t.co/qvaaeYvW

2013-01-15 14:24:29
拡大

ワーク④「ホームページの役割(目的)は何か」

2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】全体を俯瞰できた状態で、いよいよホームページへ。。団体内でのホームページの目的を決めていきます。問いは「ホームページの役割は何ですか?」

2013-01-15 14:30:31
2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】普通に考えると訪問者数を増やすなどになりがちですが、ここまでの流れを踏まえるとホームページに何を担ってもらいたいのか。本質的な答えが出てきます。「3つ以内にホームページの役割」を絞っていきます。 http://t.co/fw6L0BR4

2013-01-15 14:36:00
拡大

ワーク⑤「ホームページに期待する成果や具体的な目標は何か」

2代目メガネハラ @meganehara

#npoTokyo WEB企画の作成】3つ以内に絞った「ホームページの役割(目的)」に目標(測り)を決めていきます。訪問者数だけではなくて、理念や存在意義を伝えるにはどんなアクションを起こしてほしいか。会員数の目標値を達成するために必要な会員ページアクセス数など。

2013-01-15 15:15:07