日本経済新聞の『放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論』について #被曝 #福島 #keizai

日本経済新聞に転載されたForbusの記事がとてもとんでもないのでおもしろかったです。科学者の方々がわかりやすく解説しているので、まとめさせていただきました。 記事の原文: Like We've Been Saying -- Radiation Is Not A Big Deal http://www.forbes.com/sites/jamesconca/2013/01/11/like-weve-been-saying-radiation-is-not-a-big-deal/ 記事で参照されたUNSCEAR 2012年の機械翻訳 http://p.tl/SpcY 原文 http://www.unscear.org/docs/reports/Biological_mechanisms_WP_12-57831.pdf 続きを読む
57
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

著者は原子力産業の中の人で利害関係者である。James Conca博士(地球化学・カルフォルニア工科大学)米国エネルギー省核廃棄物隔離試験施設(WIPP)、元ロスアラモス研究所放射性同位体地球化学プロジェクトリーダー@kayukawajunji 本当に重要なことは、ホーブと

2012-08-01 11:44:09
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

UNSCEARのページ http://t.co/DbmU1UqG が異常に重いけど、まさかこれが早野さんにRTされたからというわけではないよね… → 低線量域での放射線作用の生物学的メカニズム https://t.co/BYGtXrAT

2013-01-12 17:35:53
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

この記者(?)には『論理』というものが感じられない → Like We've Been Saying -- Radiation Is Not A Big Deal http://t.co/c9ogZ4jD

2013-01-12 20:11:07
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

少なくとも、UNSCEAR が2012年に公表したこのレポートには、そんなおかしな記述は無い https://t.co/BYGtXrAT @miakiza20100906

2013-01-12 20:33:19
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

そもそも、累積 100 mSv以下でも『リスク有り』であることを示唆する疫学調査が複数ある中で、何より『科学』を最優先する UNSCEAR がこんな発表をするはずがない https://t.co/EHNomYR6  日本人を馬鹿にしてるのか? @miakiza20100906

2013-01-12 20:39:47
Haruhiko Okumura @h_okumura

こういうことなのかな→UNSCEARの最新の白書(http://t.co/s6La9qaL の一番上)が出る直前に書かれた解説 http://t.co/3IYQMoVZ を極言した記事 http://t.co/r4CIek9M さすがにまずい

2013-01-12 21:00:15
大石雅寿 @mo0210

LNTは仮説。正しいとも間違っているとも決まっているものではない。だから仮説。

2013-01-12 23:03:06
大石雅寿 @mo0210

「LNT仮説は非科学的」というフォーブスに掲載された記事を見て手を叩いている人はいるみたいだけれど、「では低線量被曝の影響はどうなのか」という質問に対して彼らは科学的な回答を与えられるのだろうか?

2013-01-12 23:32:28
大石雅寿 @mo0210

(そもそも、あのフォーブス記事に掲載されていた図から言えそうなことは、「こんなに低い線量の場合、他の要因による死亡率と放射線による死亡率の差が見えない」ということだけ)

2013-01-12 23:34:05
大石雅寿 @mo0210

(あのフォーブス記事はだいぶヒドイ内容だ。アメリカにも原典に当たらないで伝聞で記事を書く人がいるんだなぁ)

2013-01-12 23:48:50
大石雅寿 @mo0210

(日本でも似たような状況)

2013-01-12 23:50:22
大石雅寿 @mo0210

UNSCEARの出版物。最新のもの ( http://t.co/ZKXU3pQX ) を読む限り、フォーブス記事にあるような内容はない。

2013-01-12 23:52:41
大石雅寿 @mo0210

(別の報告なのかな?)

2013-01-12 23:53:41
大石雅寿 @mo0210

(フォーブス記事は、http://t.co/OiAnfapT にある囲み内容を引用しているけれど。)

2013-01-12 23:55:05
大石雅寿 @mo0210

フォーブス記事が引用している http://t.co/OiAnfapT が引用している報告は http://t.co/OiAnfapT の10ページ(f)(パラグラフ番号25)にあるもの。でも、確率的影響評価を行う時の注意事項を示しているにすぎない。

2013-01-13 00:17:29
大石雅寿 @mo0210

(LNTについては、日本だけではなく米国でも同じ議論が行われていることが分かった。)

2013-01-13 00:37:05
Jun Makino @jun_makino

引用 : There are no observable effects in any population group around the planet that suggest LNT is true below 10 rem/yr (0.1 Sv/yr)

2013-01-13 10:57:33
Jun Makino @jun_makino

引用 : even in areas of the Middle East, Brazil and France where natural background doses exceed 10 rem/yr (0.1 Sv/yr).

2013-01-13 10:57:35
Jun Makino @jun_makino

とりあえず 1 桁間違えているようである。

2013-01-13 10:57:37
Jun Makino @jun_makino

グラフの LNT の線の傾きも多分 30 倍くらい間違ってる。なんだこりゃ?

2013-01-13 10:57:39
Jun Makino @jun_makino

ATOMICA から http://t.co/Iel86TmW ブラジルの高自然放射線地域における住民の健康調査

2013-01-13 12:19:05
Jun Makino @jun_makino

引用 : ブラジル南部大西洋岸のモナザイト岩石地帯と海岸から内陸のミナスゲレス州 の火山性噴出物地帯は自然放射線のレベルが高く、モナザイト地帯のガラパリ では個人被曝線量率が屋外と屋内とを併せて平均 5.5mGy/ 年、範囲は 0.9 〜 28mGy/ 年であり、

2013-01-13 12:19:07
Jun Makino @jun_makino

引用 : ミナスゲレスのポソスドカルダスでは空間線量率が約 245mGy/ 年に達する場所がある。これら高自然放射線地域の住民の末梢血リンパ球染色体異常は対照地域と比べて増えていた。しかし、健康への影響は認められなかった。

2013-01-13 12:19:10