木村真三先生  「福島のこどもたちの現状とこれから」抜粋要約

木村真三先生 緊急レポート&講演会 「福島のこどもたちの現状とこれから」 静岡県 静岡市アイセル21 2013年1月13日 1-3 理論 (訂正他) http://www.youtube.com/watch?v=WQyZYidbKSU&list=PLX-oGAVw1a_TXQE-sFO_4k4Nt8i8efulb 続きを読む
54
リーフレイン @leaf_parsley

http://t.co/uSjeGVBv 木村真三緊急レポート&講演会 「福島のこどもたちの現状とこれから」 日 時:1月13日(日) 静岡県 静岡市アイセル21

2013-01-18 22:01:30
拡大
リーフレイン @leaf_parsley

以前の講演の訂正: 「放射線の直接的な効果より間接効果(フリーラジカル)の方が大きい」の概念は間違い。 ⇒α線の影響が大きいことへの説明がこれではできない。 主な効果は、やはり直接的な効果であり、それはアルファ線の重さで影響が大きくなる。 染色体の異常は修復ミスの連鎖が大きい。

2013-01-18 22:02:36
リーフレイン @leaf_parsley

奇形と遺伝子異常は違う。 奇形は、88%が胎児性(胎児期の母体の喫煙や飲酒等々) 完璧な遺伝子を持っている人はいないので、遺伝子異常は全ての人に起こり得る。

2013-01-18 22:02:52
リーフレイン @leaf_parsley

新潟に避難した嫁さんの例(お姑さんから堕胎を薦められ、医者にも薦められ、堕胎)← 福島事故では奇形が起きるほどの線量ではない。今回の件で遺伝子に異常を受けたとしても、実際に影響が出るのは数十世代以降。(どんなに速くても5世代以降、出ても分からない程度と推測)⇒医療機関も勉強を。

2013-01-18 22:04:19
リーフレイン @leaf_parsley

福島とチェルノブイリの違いーー事故の様相が違う(爆発の種類が違い) 福島:水素爆発。圧力容器に穴は開いたけれど、燃料の飛散はわずか(海洋はまだ不明) チェルノブイリ:水蒸気爆発。燃料はほとんどが飛散。 福島はセシウム134の比率が高い。

2013-01-18 22:04:41
リーフレイン @leaf_parsley

双葉町の復興委員(有識者として参加) 12月12日の会議「双葉町を分断したくない、帰れる場所と帰れない場所」 低いところは0.3μSv/h 高いところは20μSv/h ←もっと高い、当初は300μSv/h 今でも60μSv/h ⇒到底帰れない。ねたみから分断。

2013-01-18 22:06:25
リーフレイン @leaf_parsley

お金が絡むと変わってきてしまう。(賠償問題)⇒分断。 「双葉町を残したいと思うのであれば、分断されてはいけない。 「一番線量が高いところが帰れるようになったら帰りましょう。」「一番高い場所は除染をしなかったら、165年帰れません。」

2013-01-18 22:07:01
リーフレイン @leaf_parsley

大熊町は高い(ここに帰らせるというのは、ありえない) 川内村は低い。1μSv/hしかなかった 原発八町村の中でも、高い場所と低い場所で差が大きい。

2013-01-18 22:07:19
リーフレイン @leaf_parsley

でも福島の爆発はチェルノブイリより小さい チェチェロフの仮説(チェルノブイリの原子炉建屋に入って、研究を続けている人) ⇒もともと圧力容器がない。水素爆発⇒メルトダウン⇒大量の水蒸気の発生 ⇒150トンの蓋が押しあがって一気に反応 ⇒ 空中爆発(蓋が斜めに炉内に落下している)

2013-01-18 22:07:33
リーフレイン @leaf_parsley

チェルノブイリ原発での爆発経過の推測(蓋が一度ふっとんで、斜めに炉の中に落ちている) http://t.co/zDff2DlK

2013-01-18 22:08:51
拡大
リーフレイン @leaf_parsley

日本中に汚染は一度は広がっている(静岡も被災地⇒福島と同じ気持ちでいてほしい) 海の汚染はよくわからない 陸上のストロンチウム⇒今中先生の調査によるとごく少ない。

2013-01-18 22:09:46
リーフレイン @leaf_parsley

1998年のチェルノブイリ汚染マップと日本地図 http://t.co/D9lWjnYj

2013-01-18 22:10:28
拡大
リーフレイン @leaf_parsley

最終的には海へ(1昨年の利根川下流域ではかなりの堆積が) 放射性物質は移動する。

2013-01-18 22:12:09
リーフレイン @leaf_parsley

3月15日の未明は沿岸部を通って南へ(日本全国へ)、 4月6日から13日まで長崎で集められたダストは飯館村の蕨平の土壌と同じ濃度だった。 日本全国が同じ気持ちで考えて欲しい。

2013-01-18 22:12:24
リーフレイン @leaf_parsley

甲状腺検査について⇒よくわからないから調べる。(科学的なことはあとでいい) 一番ヨウ素131が多かったのはいわき。

2013-01-18 22:14:38
リーフレイン @leaf_parsley

事故当時の3月下旬に保安院が甲状腺スクリーニング検査を実施(1080人) NHKでは科学的根拠が薄いと言っていたが、それは嘘、十分根拠があるし信頼もできる。(岡野先生も保証)

2013-01-18 22:15:20

NHK=2013年1月12日放送のNHKスペシャル「シリーズ東日本大震災 空白の初期被ばく~消えたヨウ素131を追う~」
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0112/index.html

まとめ NHKスペシャル・空白の初期被ばく(2013/1/12放映)の推計に使われたデータに関する疑義 NHKスペシャル・空白の初期被ばく(2013/1/12放映)の推計に使われたデータに関する斗ヶ沢さんのツイートをまとめました。 59868 pv 1288 84 users 211
リーフレイン @leaf_parsley

4歳のいわき市の女の子が最大値:甲状腺等価線量35mSv(汚染食品を毎日食べたと想定して放医研が計算) しかし、食品由来として計算するのは間違い⇒吸入によって被ばく。

2013-01-18 22:15:43

※実際の小児甲状腺スクリーニングは「12日間の慢性吸入摂取後、翌日に測定という条件のもと、内部被ばく線量計算コードMONDALを用いて甲状腺等価線量を計算すると100mSvに相当するのはサーベイメータ正味指示値で約0.2μSv/h(1歳児の場合)となる。
http://jammra.org/kaisai/15th-shouroku.pdf(9-10ページ)という前提で行われているので、「汚染食品を毎日食べたと想定して放医研が計算」は勘違いと思われる

リーフレイン @leaf_parsley

「あきらかに経口摂取被ばくと吸入摂取被ばくとは時期が違う」 テレビは経口摂取被ばくを仮定、(吸入摂取の時期はきちんと測れていない) 24年の4月のデータでは食品由来に既に変化。(テレビの数値計算の誤り)

2013-01-18 22:16:12
リーフレイン @leaf_parsley

浪江町を定期的に検査。 セシウムの生物学的半減期が100日~90日と言われているが、福島ではもっと短い傾向がでている。(良い傾向、食べるもののせい?⇒現在データ化しようとしているが難しい。)

2013-01-18 22:17:13