#wlb_cafe 1月19日テーマ「子持ち以前、子持ち以後、不安に思うこと」
WLB_cafeのなりたち

萩原久美子さんの「迷走する両立支援」が #wmjp あたりで話題になったのは、2010年3月ごろでした。読んだ人は一様に、重い、涙がでた、なかなか読み進められない、といった感想をつぶやき、ブログを書きました。 #wlb_cafe
2013-01-17 09:49:58
本は2006年に書かれたもので、著者は今頃こんなに反響があるとはおもっていないだろう。ぜひ知らせて、できれば読者との交流会みたいなことをできたらな。と思いながら、メールしてみました。 @WLB_cafe
2013-01-17 09:57:05
すると、なんと快諾いただいたのです。5月のことでした。そこで交流会企画のための仲間をつのり、10人ほどが集まりました。そのグループのアカウントがこれです。 #wlb_cafe
2013-01-17 10:05:10
交流会までの数ヶ月間、たくさんの人に興味を持ってもらうには?みんなで知恵を絞った結果、毎週土曜夜twitter上でカフェをやろうということに。 #wlb_cafe
2013-01-17 10:11:46
土曜の夜のワークライフバランスカフェ十数回分のまとめは、スタッフブログにまとまっています。夜中すぎても、時には日曜日の午前にもはなしがはずんだこともありました。 #wlb_cafe
2013-01-17 12:26:33
スタッフにライフネット生命の社員がくわわったことで、交流会の場所、萩原さんの対談相手、Ust中継の機材と専門家が一挙にavailableに。2010年10月の実現にこぎつけました。 #wlb_cafe
2013-01-17 12:33:25
対談の内容をより多くの人に知ってもらうため、電子書籍にしたのが1年後の2012年1月。その作業にも多くの人が手をけしてくれました。そこからさらに一年、ようやく紙のブックレットができることになりました。 #wlb_cafe
2013-01-17 13:47:47#wlb_cafe イベント開催の告知です。

告知です。今度2月17日に #wlb_cafe のイベントをやります。2010年に開催した対談イベントの内容が、なんと書籍化されます!その発行記念パーティです。ご興味ある方はぜひご参加ください♪(定員が少なめなのでご了承ください。) http://t.co/RA8oxw0n
2013-01-20 00:10:271月19日、「土曜の夜は #wlb_cafe 」復活開催。この日のテーマは「子持ち以前、子持ち以後、不安に思うこと」

今日、「土曜の夜は #wlb_cafe 」復活開催します。テーマは「子持ち以前、子持ち以後、不安に思うこと」にしたいと思います。22:00〜から開始。参加方法→ #wlb_cafe をつけてつぶやいてください。
2013-01-19 11:12:46
「土曜の夜は #wlb_cafe 」って何?という方は、こちらをご覧ください。|「こども達が眠ったら、本音で話そう!」 土曜の夜は、ワークライフバランス・カフェ twitter分室へ http://t.co/AbsjMtbN
2013-01-19 11:16:05
#wlb_cafe カフェのルール: ● 本音を語ろう。あなた自身の言葉で語ろう。 ● 相手の意見をむやみに否定しない。とげとげしい言葉は使わない。 ● ツイートにはハッシュタグ#wlb_cafeをつけましょう。
2013-01-19 11:17:19
22:00〜、みなさまお誘い合わせの上、ツイッター上の「ワークライフバランス・カフェ #wlb_cafe 」へお越しください。お酒の持ち込み、子連れOK、寝かしつけでの途中退席OKですよ。みなさまにお会いできることを、楽しみにしています。
2013-01-19 11:19:05
もうすぐ22:00〜 土曜の夜は #wlb_cafe 始まります。およそ1年ぶり?!今日のテーマは「子持ち以前、子持ち以後、不安に思うこと」としたいと思います。
2013-01-19 21:25:58
「土曜の夜は #wlb_cafe 」って何?という方はこちらを。ワークライフバランスについて自由におしゃべりしあうタグです。|「こども達が眠ったら、本音で話そう!」 土曜の夜は、ワークライフバランス・カフェ twitter分室へ http://t.co/AbsjMtbN
2013-01-19 21:29:49
さて、今日の担当は @ichinoseki です。司会したり、娘を愛でながらうとうとしたりと、ゆるく担当させていただきます。みなさまもどうぞお気軽にご参加ください。入退場自由、お酒の持ち込み、子連れOK、寝かしつけでの途中退席ウェルカムです。 #wlb_cafe
2013-01-19 21:35:19
僕(@ichinoseki)は、子どもが生まれてから、やっと、働く時間や家族との時間のバランス、ワークライフバランスに関心が向くようになった気がします。子どもが生まれる前は、毎日終電というようなプロジェクトに没頭する日々もありました。 #wlb_cafe
2013-01-19 21:39:28
他方、子どもが生まれる前でも、「子どもが生まれた後のことを考えると、今の働き方ができるか不安」、「このままの働き方では子どもなんて持てない」、そんな声もたくさん聞きます。 #wlb_cafe
2013-01-19 21:40:42
きょうは久しぶりに#wlb_cafeがあります。対談を(一年ぶりに)紙の冊子にするので、イベントまでの間、復活するのですー。育児のこと仕事のこと、悩んでる内容・切り抜ける方法などをハッシュタグで共有するというシンプルなものです。22時からです。 #wlb_cafe
2013-01-19 21:43:25
みなさん、『子どもを持って働く』ということにどんな不安がありますか? 今日のテーマである「子持ち以前、子持ち以後、不安に思うこと」は何でしょうか? #wlb_cafe
2013-01-19 21:44:02