茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【試験で、最良の結果を出すには?】連続ツイート

2013.1/19 茂木健一郎氏:連続ツイート第840回 【集中して、リラックス】 …試験で、最良の結果を出すにはどうすれば良いのだろうか。これまでの勉強の積み上げがなければ、なかなか問題を解くことはむずかしい。それでも、「自己ベスト」を出すことはできるかもしれない。それでは、「自己ベスト」を出すには、どのようにすればよいか…
0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第840回をお送りします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、18の試練系ツイート。

2013-01-19 07:49:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(1)本日から、大学入試のセンター試験が始まるようである。受験生のみなさんには、がんばって欲しい。日本の受験のシステムについては、以前から時々書いているように、大いに問題だと考えている。しかし、それはそれ。今日は、目の前の試練に、自分の実力を発揮して取り組んでほしい。

2013-01-19 07:51:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(2)試験で、最良の結果を出すにはどうすれば良いのだろうか。これまでの勉強の積み上げがなければ、なかなか問題を解くことはむずかしい。それでも、「自己ベスト」を出すことはできるかもしれない。それでは、「自己ベスト」を出すには、どのようにすればよいか。

2013-01-19 07:52:28
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(3)「集中」しているけれども、「リラックス」している、「フロー状態」になることが大切である。往々にして、「集中」することと、「緊張」することを混同することがあるけれども、それでは実力が出せない。集中することと、緊張することは、イコールではない。

2013-01-19 07:53:38
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(4)緊張するということは、脳の回路が勝手に動くことを抑制したり、意識的にコントロールしようとすることであるが、これでは、脳の無意識の回路が100%の実力を発揮できない。むしろリラックスして、脳の回路の潜在能力を十分に発揮できるようにするのが、「自己ベスト」への道である。

2013-01-19 07:54:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(5)ボルト選手が、100メートルで9秒58の驚異的な世界新記録を出したときの走りは、「フロー状態」であった。ビデオを見ると、リラックスして力を抜いているようにも見える。顔は微笑んでいるくらいの「木もれ日」の気分で集中することが、よい結果をもたらすのである。

2013-01-19 07:56:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(6)「フロー状態」で試験に取り組むためには、本番の重圧、緊張を、自分の味方にして、楽しまなければならない。この試験で、10点、20点違うと合否が変わる、と思うとどうしても緊張の元となるが、それで萎縮してしまうのではなくて、集中するための援護としよう。

2013-01-19 07:58:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(7)試験では、「ベストエフォート」が大切である。完全主義でオールオアナッシングではなく、自分のできる範囲で、ベストを尽くすこと。できない問題があっても、気にしない。できる問題から解いて、確実に点数を積み上げていく。ベストエフォートでいいんだと思えば、フローにもなりやすい。

2013-01-19 08:00:02
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(8)それぞれの受験生が、今日の試験で自己ベストを出すことを祈る。一方、たとえ、今日の試験で結果が出なかったり、志望校に合格しなかったり、浪人する結果になったとしても、それはそれで大したことはない、ということも、頭の中においておきたい。試験で人間の価値が決まるわけではない。

2013-01-19 08:01:26
茂木健一郎 @kenichiromogi

しり(9)「ペーパーテスト」の点数で入試が決まり、「偏差値」で大学が評価されるような現在の日本の教育システムは、はっきり言ってくるくるパーであり、日本の停滞、没落の原因である。しかし、それは君たちの今日には関係がない。全力を尽くし、合格すればよし、合格しなくても人生は続くぞ。

2013-01-19 08:03:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第840回「集中して、リラックス」でした。

2013-01-19 08:03:39