堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要?(2010/8/23)

グロービス経営大学院学長の堀義人氏(@YoshitoHori)が冒言をまとめました。
0
堀義人 @YoshitoHori

堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。「偽装」と言っても、赤福事件でもわかると通り、表示法の解釈の違いで、食中毒に誰一人なっていない。その現況で、そこまでする必要があるのか。政府の監督機能が誇大化することに危惧を持つ。

2010-08-22 14:51:57
Go Sekiguchi (関口 剛) @goskiforfun

プラスチックや電化製品を輸出するにはREACH, RoHSなどの規制があり、貿易障壁として機能しています。今回の二つの機関が世界の食品規格をリードし、日本の優位性を担保するのであれば歓迎します。RT @YoshitoHori: 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?

2010-08-22 15:00:57
中嶋よしふみ@保険を売らないFP&編集長💰共働き夫婦に住宅購入の有料相談👫執筆指導の鬼教官✏️ @valuefp

@YoshitoHori 難しい問題。こんにゃくゼリーが規制されそうになったりバカな話もあるが、企業側のふざけた犯罪もなくならない。事前規制が弱くともアメリカ並みの事後規制があれば、企業は賠償金を恐れて慎重に行動するようになるかもしれない。規制緩和と同時に罰則強化も重要かと

2010-08-22 15:02:20
@tairaomura

言われてみればそうかも。 RT @YoshitoHori: 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。「偽装」と言っても、赤福事件でもわかると通り、表示法の解釈の違いで、食中毒に誰一人なっていない。その現況で、そこまでする

2010-08-22 15:10:41
wakasagi @wakas_agi

感覚的にですが過剰な対応だと思います。このようにして官が肥大化し権限を強化していくのでしょうか?権益がない所には本当に必要な業務でも資源が向けられていないのに。 RT @YoshitoHori: 食品安全庁や消費者庁は本当に必要か?・・・政府の監督機能が誇大化することに危惧を持つ

2010-08-22 15:19:06
アチャポ @achapok

RT @YoshitoHori: 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。「偽装」と言っても、赤福事件でもわかると通り、表示法の解釈の違いで、食中毒に誰一人なっていない。その現況で、そこまでする必要があるのか。政府の監督

2010-08-22 15:24:24
Noriaki_Kawasaki @noriaki_1978

賞味期限切れで何トン食品を無駄にしてるんですか、日本は???食料自給率とか食料援助とか聞いて呆れるよなあ。RT @kanametajima: 米国では毎年何千人?と食中毒で亡くなるようです。…事情異なる日本での政策優先度は、違って当然…@YoshitoHori

2010-08-22 15:26:23
@bunbun_soda

@YoshitoHori 政府が消費者庁などを作るのは民間を糾弾し、国民の為に政府は汗かいて頑張ってますというアピールを身内を傷つけずに出来るので、一生懸命取り組んでるのでは?と私は感じます。事業仕分けも身内であるけど身内では無いようなものですし。

2010-08-22 15:26:36
Noriaki_Kawasaki @noriaki_1978

@YoshitoHori 必要無いと思う。みんな萎縮しちゃって、行政の顔色ばかり伺う事になってるし。 (cont) http://tl.gd/398pmu

2010-08-22 15:35:39
asako @withmaria

イラナイ qt @YoshitoHori 食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。「偽装」と言っても、表示法の解釈の違いで、食中毒に誰一人なっていない。その現況で、そこまでする必要があるのか。政府の監督機能が誇大化することに危惧

2010-08-22 15:38:35
河内 純 @teastudy

@YoshitoHori 賛成しかねます。FDAは良い仕事をしていると思いますし、世界でもっとも厳しい食品検査基準をしいているドイツを、現在の中国は追い越さんばかりの勢いと聞いています。

2010-08-22 15:38:52
@tawara67

@YoshitoHori おっしゃるとおりだと思う。国民を子供扱いして過保護に、そのせいで国民もすぐに国(親)のせいにする。大企業の中でも同じ構図。

2010-08-22 15:40:39
@massy421

自分以外の誰かに責任を取ってもらいたい、保護してもらいたいという気持ちの現われで、養育・教育の問題でもあると考えます。 RT @YoshitoHori 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か??日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。

2010-08-22 15:42:37
askytykrmenkmgr @askytykrmenkmgr

@YoshitoHori 賛成です。省庁は組織が肥大化し過ぎています。局、部、課、室。権限がない同じような役職の人が多過ぎる。複数の省で重複した事業、逆に統合すべきが別々に事業を行っている等の非効率が長年続いています。2年ごとに異動があり、誰も責任を取らない構造になっています。

2010-08-22 17:56:54
高島宏平 @koheytakashima

@YoshitoHori 同意見。ギョーザ事件のように本質的に人体被害のある事と、偽装のように確かにひどいが多くの人の健康には関係ない事とが同じ大きさで報道されることで、本当に大切な食品の安全性が何なのかわかりづらくなっていると思います。

2010-08-22 18:00:33
ジェロム・レ・パンダ @JLePanda

議員定数/歳費や公務員給与のカットなんかの財政削減案はほとんど進展しないのに、お役所の拡大となるとトントン拍子で話が進む。どちらが国民から望まれているかは明白だと思うのだけれど。RT @YoshitoHori 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?

2010-08-22 20:12:43
take @take8639

@YoshitoHori 現行縦割行政により不便や不利益を強いられている消費者立場や権利を改善するために創設されたという点は評価できます。世間を騒がした電化製品など不具合の対応遅れは現行制度不良に少なからず原因があると思います。新官庁が機能不全に陥らないようチェックは必要です。

2010-08-22 20:25:01
Ak @Chubuyaki_AKIRA

@YoshitoHori 同じ疑問を持ってました。うまくマスコミを利用して国民のムードを煽り、必要以上に政府機能を拡大しようとする陰謀があるのでは?と勘繰ってしまいます。

2010-08-22 21:59:32
おばっち @obatah

同意 問題出せば潰れるのでメーカーも必死。食肉の偽装とかは別の部署でも担当可能なはず。RT @YoshitoHori: 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。「偽装」と言っても、赤福事件でもわかると通り...

2010-08-23 00:52:48
T.Saito @tantonp

確かに手錠して縄で引く画面は違和感アリ@YoshitoHori 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。「偽装」と言っても、赤福事件でもわかると通り、表示法の解釈の違いで、食中毒に誰一人なっていない。その現況で、そ

2010-08-23 01:15:29
じょーじくるーにー @londonshocho

その通り。日本は、リスクをゼロにする努力より、リスクを前提に共生・発展する社会を目指さないと危い。>@YoshitoHori 堀冒言>食品安全庁や消費者庁は、本当に必要か?日本ほど食品の安全が担保され、その意識が高い国は無い。政府の監督機能が誇大化することに危惧を持つ。

2010-08-23 01:49:15
nori3 @noriaka

言葉面の法令遵守でなく、法令の奥にある社会的要請が重要との主張は共感できるが、異常事態を前に高次の判断基準に立ち返らせるのは容易ではないようにも思います qt @YoshitoHori 『「法令遵守」が日本を滅ぼす』もお勧め

2010-08-23 07:39:14