メモ「家族礼拝について」

toranekoさんが参加されてるイギリスのとある教会に家族礼拝ついて。 早朝礼拝と一般礼拝の間に行われているという家族礼拝。日本でもプロテスタントを中心に大人と子どもの合同礼拝がありますが、大人の礼拝を子供向けにアレンジしたそれとは一味違う、親子で礼拝をささげるスタイルが興味深かったので、何かの参考になればとまとめてみました。
1
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

さて、本日は家族礼拝。上の子と夫は家なのでツルツル滑る雪の坂道をベビーカーを押して行く。礼拝の間中歩き続ける幼子。すみません〜と謝ったら「そういう小さい子がここにいていいんだ、と思えるようになるための家族礼拝でしょ!」と言われる。確かに同じくらいの幼児がハイハイもしておりました。

2013-01-20 21:37:55
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

しかし台という台に登ろうとするのだから、主の祈りを唱えながら必死で後をついてまわり、あんまりひどいことをせぬように誘導するのも一苦労でござる。

2013-01-20 21:39:21
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

説教はカナの奇跡。「イエスの最初の奇跡は水をワインに変えることでした」と仰ったら「Yeah!」と父母から同意の声が。ノリの良い礼拝である。

2013-01-20 21:42:14
サラオ書房 @syobosarasa

@toranekost 家族礼拝!小さな子どもたちも歓迎されてる様子が素敵ですね。普段とは違う特別な礼拝として家族礼拝があるのですか?

2013-01-20 22:48:21
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

@salao0831 早朝礼拝と一般礼拝の間にほぼ毎週、30分ほどの子供連れを想定した礼拝です。時間が短いこともあり、とても高齢の方もいらっしゃいます。子どもは10歳くらいまででしょうか。

2013-01-20 23:37:58
サラオ書房 @syobosarasa

電車に乗ってもベビーカーたためと言われ、飛行機に乗って泣けば眠らせろと言われる社会で、せめて教会くらい子どもを気楽に連れて来れる場所であってほしい。

2013-01-20 22:57:27
サラオ書房 @syobosarasa

前にも書いたけど、ある教会の礼拝に参加した時。そこの牧師が、うちのオチビさんを見て、別室に案内するかと思いきや、当たり前のように笑顔で一言。「一番前においで。静かにできなくても良いから。」福音そのものだと思った。良い子にできなくたって、神は招いてくださる。

2013-01-20 23:17:05
サラオ書房 @syobosarasa

静かにしなさいと礼拝のたびに叱られて育つ子どもに「神はあなたを愛してる」という言葉が本当に届くのだろうか。教会で息子を注意するたびに胸がいたむ。

2013-01-20 23:23:33
サラオ書房 @syobosarasa

さかもと未明氏の飛行機でのハプニングのように小さな子どもの声が苦手な人もいるので一定の配慮はやはり必要。けれど、静かに出来っこない子どもがそのまま歓迎されていることを、存在が祝福されていることを礼拝で体験させてあげたい。

2013-01-20 23:25:13
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

@salao0831 遅れましたが、ちょっと補足いたしますね。30分なので大人の礼拝の要素が全て入っているのではなく、聖餐も何週間に一度という感じです。お話の時には子供達が先生をぐるっと囲んで床に座ります。 もっと小さい子の為にそのそばに敷物があり、おもちゃが。

2013-01-21 02:13:36
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

@salao0831 オルガンのかわりにピアノとクラリネットやチェロでよく知られた音楽が演奏され子供の合唱団が歌い、献金もちょっと大きな子達が集めるので、大きな子達は大真面目です。

2013-01-21 02:15:52
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

@salao0831 先生のお話も子供が実感として興味を持てるように工夫されています。「神様からのメッセージは思いがけないところにあるかもしれませんよ」のお話の時には教会の中の天使の絵を子供達が駆け回って探すところから始まりました。

2013-01-21 02:19:15
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

かなり人数のいる教会だからできることですし一般礼拝の参加者の年齢が高くなってしまうのですが、(子連れの夫婦が家族礼拝に行くため)よそのちょっと大きな子供が「やだや だーっ教会から帰りたくない」と駄々をこねる様子をみると上の子が小さい時こういう礼拝に連れて行ってあげたかったな、と。

2013-01-21 02:43:49
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

ちなみに家族礼拝はFamily Service。日本語で教会に行った事が数えるほどしかないので、未だに日本語と英語の対応がしっかりできておらず「ファミリーサービスが終わったし」などと知り合いと話していたら、なにやら全く意味が通じていなかったのでしたよ。

2013-01-21 02:45:24
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

かなり人数のいる教会だからできることですし一般礼拝の参加者の年齢が高くなってしまうのですが、(子連れの夫婦が家族礼拝に行くため)よそのちょっと大きな子供が「やだや だーっ教会から帰りたくない」と駄々をこねる様子をみると上の子が小さい時こういう礼拝に連れて行ってあげたかったな、と。

2013-01-21 02:43:49
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

ちなみに家族礼拝はFamily Service。日本語で教会に行った事が数えるほどしかないので、未だに日本語と英語の対応がしっかりできておらず「ファミリーサービスが終わったし」などと知り合いと話していたら、なにやら全く意味が通じていなかったのでしたよ。

2013-01-21 02:45:24
やぎたに @yagitani_ryoko

@toranekost とても興味深いですね~ わたしの実感では、日本のプ教会では、分離礼拝をやめて今「大人と子どもが共に捧げる礼拝」というのを導入するところが増えている感じです(背景には、礼拝参加者が減少気味という事情があるのかも?)

2013-01-21 09:45:19
やぎたに @yagitani_ryoko

@toranekost でもこれ、子どもを持つ人と持たない人(大人)、そして子ども本人で、まったく感じ方の違うことだと思います。聖公会の方によるこのサイトなど見ると http://t.co/ZievtgHP 深い深い思いがあるんだなあ~~と

2013-01-21 09:47:37
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

@salao0831 @yagitani_ryoko 実際に参加しているのは、大人の方が少し多いくらいなのです。一人っ子でも両親ついてきますし長い礼拝の辛い方も付添の方と来ますし。前の教会では夫が日曜学校に子供と行ってくれないとお話も聞けなかったので親にとって有難いシステムです。

2013-01-21 14:34:01
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

@salao0831 @yagitani_ryoko お説教も子供が飽きないように工夫されているけれど、大人が聞いてもああ、そうか、と学ぶことがあり、準備に時間をかけているなあと。使える時間と語彙が限られている分簡潔にメッセージが絞られるのですね。

2013-01-21 14:42:18
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

うちの教会に未就学児童が多い理由は、イギリス独自の教育事情も絡んでいそうだから、信仰の厚い親が多いという話だけでもないのですけれどね。

2013-01-21 14:46:16
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

公立校でも教会付属学校があり得るイギリスのシステムでは信徒の子供がもちろん入学にあたって優先されるわけで、地元の教会付属公立校の質がきわだって良い場合、突然教会に通い始める若い家族が増える、と。

2013-01-21 14:52:05
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

ただ実際に小さな子供を連れて暮らしていると教会が地元の育児のサポートをとても盛んに行っている面があって「これは学校がどうのという以前に、建物に足を運びたくなるよなあ」と。

2013-01-21 14:57:58
Dr Ayako Yoshino @ayyoshino

そして「子供の就学が近くなったから教会へwww」といった冷笑交じりのコメントを教会の中で聞かないのが良いなあと。

2013-01-21 15:09:52